典型的?B型の日記

本日も
ようこそのお運びで
厚く御礼申し上げます

よければ、コメントなんぞ・・・

ひ・と・ご・と

2014年02月28日 06時31分44秒 | 仕事
怪文書とまではいきませんが

いろいろな話が飛び交っているようで

「え~却下、却下、何言ってんの。」といってくれる人や

「移動願いを出してたの?」と聞いてくる人

「移動願いを出してたらしい。」と水面下で話しをしている人や

「みずくさいな~」といってくれる人

「うらぎりもん」といってた人

いや~いろいろです

ただ、意外と面白い

ま~それだけ注目浴びてるってことで

前回の移動とはまた状況が違うもので

人の反応を楽しめる余裕も出て

ひとごとって感じです

ま~そもそも

本当に移動できるのかよくわからない

いまだ半信半疑の自分が

ここにいるので

たぶん

他人事で聞いていられるのでしょうね。

これは出世? それとも左遷?

2014年02月26日 10時58分40秒 | 仕事
twitterでつぶやいたように


異動の発表があった

たぶんいろいろな言葉が

飛び交うのだろう

副部長ともめていたことがあるおいら

出世と言うわけじゃない

しかし

今の室長が

一緒に風呂介助をした時に話をした

一言、それもそこまで重要な話し方ではなく

なんとなく話した一言を

覚えておいてくれて

話を持ってきてくれた

どうでもいい一言が・・・

で、おいらは決めた

が・・・・・

その次の日、施設長から

「ケアマネになりたいって言ってたか?」

だって~

で、思わず

「言っても絶対無理でしょう。それがわかってるから言いませんよ。

なんとなく会話の中で室長や元ケアマネには将来なりたいっては言ったかもしれませんが」

と言うと笑っていたけどね

しかし、特養で話しはあったが

全体ではまだで、まだまだ移動は先のようです

2月24日(月)のつぶやき

2014年02月25日 01時54分34秒 | 仕事

明日は、どうなる?

2014年02月21日 23時24分40秒 | 仕事
本日は2名お休み

と言うことで

急遽、上司が召集かかっておりました

これがあるから

上に立つのはしんどい

休みでも招集がかかってしまう

休日なんてあってないようなもの

とはいえ、それは前の仕事の話。

なんて思ってると

明日の夜勤は、室長・副室長が夜勤です

やきんですよ~

や・き・ん

と言うことは

NO.1 NO.2と夜勤

気を使うなって方が無理なもんで

しんどいこと間違いなし

しかしおいらは関係ないかな~って思ってたら

「あとで、勤務についてお話が・・・」という

室長からの恐怖のようなお話し。

何かと恐る恐る聞くと

明日は1人いない状態で勤務してほしいとのこと

室長・副室長が夜勤だから

指示だしよろしくとのこと

あらら・・・・

がんばらなければ・・・

明日は、どないしよっかな~ぁ

逃げる

2014年02月15日 05時21分34秒 | 雑記
2月は逃げる

3月は去る

と言いますが

我が家は、どうやら

お金が逃げるらしく

この困窮している財政に

国は納付書をくれました

いらん!!

とはいえ、自分のミスですから・・・

なにが???って感じかもしれませんが

そう、単なる罰金です

内容は・・・一時停止違反

あ~金がないときに限って・・・って感じです

どんどんお金が逃げていく~

ちなみに

今月末には自動車保険の年払いが待っております。

明日、お金がない

2014年02月13日 20時18分48秒 | 広島東洋カープ
本日、広島カープ

2014年度 早期入会特典

先行販売と言うのに参加して

とりあえず

4試合分のチケット(×3枚)を予約しましたが

予約期限が明日

チケット代

18000(@6000×3)×2=36000円

10800(@3600×3)×2=21600円

と言うことは

57600円???

今の我が家に

そんな大金あるはずはなく・・・

多分、奥さんに言っても

「減らせ~(怒)」

って言われるだけだろうからな~

と言うことで

明日の23時59分まで

悩んでみます



明日、ママがいない

2014年02月12日 23時55分34秒 | 雑記
見事に方向転換できてます

これが狙いだったのではないでしょうか

いきなり世間が度肝を抜くようなことを

やって

徐々にフェードアウト

そして、ハッピーエンドに・・・

そんな展開がちらちらと見えかくれして

いる気がするのは

気のせいでしょうか?

しかし

現実としては、受け入れられないところも多々ありますが

ドラマとして見る分には

十分すぎるぐらい泣けます

子供がいない親

子供がほしいけど出来ない夫婦

いろいろなバックグランドがあって

それぞれの不安や悩みがある

感情移入も出来ます

が、

どこか人事で見ている自分は

それでいいのかな~

やっぱり

2014年02月06日 05時27分04秒 | 雑記
明日、ママ

方向修正してきましたね~

これが本来の狙いの方向性なら

やはり野島作品

と言うところでしょうか

相変わらずのスポンサー問題

子供をあだ名で呼ぶなど

はありますが

当初の違和感はなくなるように

ベールに包みだしましたね~

何がやっぱりか?

そう、

やっぱり気になってみてしまう

おいらなのでした