見出し画像

今日の記憶を一言半句

夕闇に浮き上がる純白の花

30年ほど前から続いている、我が家の夏の風物詩、夕顔(夜顔)の花が昨夜開花した。

1本ずつ4鉢に植えたが、なぜだか1鉢だけ成長が早く、すでに今日も咲いています。

 

昨夜

 

7月1日更新の「源氏物語に登場するのは夕顔」からの続きです。

https://blog.goo.ne.jp/ryu19518/e/f4d372c1426e98cb313ee95e103e8f6b 

 

夕闇に浮き上がる純白の花。

この世の塵を身につけることなく一気に花は終わる。

たった一夜限りのいのち。

それは、常にみずみずしく爽やかです。

 

 

夜のとばりが始まるころからゆっくりと蕾がほどけ、暗くなってから咲き誇るので、私以外に花を見てもらえることはめったにない。

それがこの花にとって気の毒なところ。

だからこそ、暗闇に、えも言われぬ芳香を漂わせて開花を知らせる。

なんとも甘い優しい香りなのだ。

 

 

早めに日陰になる建物の東側や、樹木の下に置くと、少し早く咲きだしてくれる。

まだ明るいうちに真っ白な花を見ることができる。

曇りの日は、開き始める時間が早くなる。

開花の時刻はその日の天気次第も。

 

早めに木陰の下に移動して置いたら、6時前につぼみが緩み始めて6時半頃でここまで開いた。

今日

 

「源氏物語」の中に、光源氏が乳母の病気を見舞った折に、傍に夕顔の白い花が咲く家の女に心が惹かれる・・・、4帖の「夕顔」ですが。

今月の30日、東京藝術大学 演奏藝術センター主催公演《和楽の美 2023》で、「源氏物語」をテーマとした「邦楽絵巻物」「夕顔」と「須磨」の巻の公演が奏楽堂である。

 

歌舞伎俳優の松本幸四郎が光源氏を、能楽 観世流宗家 観世清和、宝生流宗家 宝生和英、両師のご出演が叶う大変豪華な舞台になりそうです。

チケットを手に入れたので楽しみにしている。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「庭の花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事