
J翔学園サッカー部の魔の火曜日トレーニングは春休みになるとAチームとBチームが別行動になるので全体でランメニューとウェイトをするのは今月最後

基礎的な体力や筋力は落ちるだろうが、専門的な体力はサッカーをしている限り変わらないだろう

だからこそ、正しいやり方できっちりやる事が大事なのだと感じさせたくて追い込んだ

200m走もマーカーではなくラインカーで線を引いて、しかも測り直させてからのカワヒーラン

ギリギリのタイムで良く頑張れる様になってきた

下半身のウェイトも筋パワー発揮重視

推定マックス挙上重量よりも15㎏程重くした重量も担ぐだけ実施

アカンところを直すためにはチームメイトの協力がないとできない、しかし確実に良くなってきているからこそやり遂げて欲しいからより厳しくハードルを上げるのだ。少しの間リラックスしてサッカーに没頭してな(^^)/