【心地よいみどり70】
おはようございます。
昨日も気持ちの良い一日でしたね。
こうした秋晴れが楽しめる季節を大切に
過ごしたいと思います。
今回は都会で唯一、残されている渓谷である、
等々力渓谷のみどりをご紹介します。
最寄り駅は東急大井町線の等々力駅です。
ここの駅の柱はなんと木製でした、また構内にも
踏切があり、世田谷とは思えない良い味があります。
この駅から3分とかからず、都内とは思えない
本物のみどりが残されていました。
駅から続く道には多くの老若男女が、このみどりに会いいました。
こんなに人気があるなんて…チョット驚きました。
スタート地点の橋から下を見下ろすとみどりに覆われた
谷筋に清流が流れていました。
階段を降り、川沿いの園路を歩きます。
先ほどまでのコンクリートジャングルとは、まったく
異なる空間です。陽射しは梢に遮られ、心地よい涼しさが
ありました。
湧き水が豊かなためか、心地よい湿度があります。
園路も雨で濡れたようになっていました。
シュロがたくさん生えている場所があります。
誰かが植えたのが増えたのでしょうね。
深い渓谷が続きます…ここは本当に東京の街ナカです。
ゆっくりとこの時間を楽しめるように、ベンチが欲しいですね。
しばらくすると、龍神がいる場所に着きました。
壁面から湧き出る清水が豊富でコケがいきいきとしています。
長い年月、このような気持ち安らぐ時間が流れて
いるのでしょうね。
お社が見えるので上に登ります。
秩父の札所巡りを思い出させる光景です。
大きな伝統のある神社のようですね。
多くの参拝する人がいました。
山門を潜ると周りの景色は
普通の街ナカが現れます。このギャップは凄いですね
また寺院の横にカフェがありました。
テラス席もあり、ここち良さそうでしたよ。
でも寺院がコーヒーを提供するなんて、すごい取り組みです。
改めて感じましたが、
みどりは人を魅了する社会的なインフラですね。
皆さん気持ち良さそうに寛いでいました。
改めて渓谷沿いに降りると甘味どころがありました。
みどりの中のアクセントとしての赤色は、周りを引き立てますね。
深いみどりを楽しみ、木漏れ日の中を散策し、
ドングリを探しながら秋を教える親子の姿を眺め、
せせらぎ、小鳥達のさえずりを聞く…
1キロ程の小さな渓谷ですが、いろいろな幸せを身近に
感じるコトができる、素晴らしいみどりですよ。
是非、皆さんも体験してみてください。
【心地よいみどりの方程式】
◾️世田谷の駅近くで昔から現代まで守れている、貴重なみどり。
地域の資源、お宝です。
◾️見上げ程の高さのみどりに覆われたせせらぎ、散策路から見える
クルクルと変化する景色や人々のリラックスした会話が心地よい。
◾️日本建築、仕様は深いみどりの空間に親和性がある。
おはようございます。
昨日も気持ちの良い一日でしたね。
こうした秋晴れが楽しめる季節を大切に
過ごしたいと思います。
今回は都会で唯一、残されている渓谷である、
等々力渓谷のみどりをご紹介します。
最寄り駅は東急大井町線の等々力駅です。
ここの駅の柱はなんと木製でした、また構内にも
踏切があり、世田谷とは思えない良い味があります。
この駅から3分とかからず、都内とは思えない
本物のみどりが残されていました。
駅から続く道には多くの老若男女が、このみどりに会いいました。
こんなに人気があるなんて…チョット驚きました。
スタート地点の橋から下を見下ろすとみどりに覆われた
谷筋に清流が流れていました。
階段を降り、川沿いの園路を歩きます。
先ほどまでのコンクリートジャングルとは、まったく
異なる空間です。陽射しは梢に遮られ、心地よい涼しさが
ありました。
湧き水が豊かなためか、心地よい湿度があります。
園路も雨で濡れたようになっていました。
シュロがたくさん生えている場所があります。
誰かが植えたのが増えたのでしょうね。
深い渓谷が続きます…ここは本当に東京の街ナカです。
ゆっくりとこの時間を楽しめるように、ベンチが欲しいですね。
しばらくすると、龍神がいる場所に着きました。
壁面から湧き出る清水が豊富でコケがいきいきとしています。
長い年月、このような気持ち安らぐ時間が流れて
いるのでしょうね。
お社が見えるので上に登ります。
秩父の札所巡りを思い出させる光景です。
大きな伝統のある神社のようですね。
多くの参拝する人がいました。
山門を潜ると周りの景色は
普通の街ナカが現れます。このギャップは凄いですね
また寺院の横にカフェがありました。
テラス席もあり、ここち良さそうでしたよ。
でも寺院がコーヒーを提供するなんて、すごい取り組みです。
改めて感じましたが、
みどりは人を魅了する社会的なインフラですね。
皆さん気持ち良さそうに寛いでいました。
改めて渓谷沿いに降りると甘味どころがありました。
みどりの中のアクセントとしての赤色は、周りを引き立てますね。
深いみどりを楽しみ、木漏れ日の中を散策し、
ドングリを探しながら秋を教える親子の姿を眺め、
せせらぎ、小鳥達のさえずりを聞く…
1キロ程の小さな渓谷ですが、いろいろな幸せを身近に
感じるコトができる、素晴らしいみどりですよ。
是非、皆さんも体験してみてください。
【心地よいみどりの方程式】
◾️世田谷の駅近くで昔から現代まで守れている、貴重なみどり。
地域の資源、お宝です。
◾️見上げ程の高さのみどりに覆われたせせらぎ、散策路から見える
クルクルと変化する景色や人々のリラックスした会話が心地よい。
◾️日本建築、仕様は深いみどりの空間に親和性がある。