肝臓病と共に生きる人たちを応援します

肝炎友の会との関わりで成長した肝臓専門医のブログです。2007.9.4より新規開始しました。

おんねゆ肝臓医療講演&歌の集い してきました

2011年01月22日 | 歌の集い
おんねゆで年に一回地域の方に肝臓の最新治療を紹介して、歌の集いをする企画をしてもらっているのですが、今年も新年会みたいな感じでしてきました。20人くらいの方が集まってくれて、一緒に勉強して、後半歌の集い、医者がギター取り出して何するんだろうって感じでみてる方が大半でしたが、楽しく過ごしてくれたようでした。
おんねゆの診療所や札幌緑愛病院に通院してる方やその兄弟の方なんかも来ていて暖かい雰囲気でよかったです。
ビデオ撮りもしてきたので、うまく編集できたら、患者さんにも配れるかなあ。

ふるさとミュージックフェステバル

2010年10月03日 | 歌の集い
娘の小学校で、ふるさとミュージックフェステバルってのがあって、ギター弾き語りをしてきました。PTAの方々学校の方々地域や演奏する人たち、みんなの思いが集まってこういう企画が出来上がっている飲んだなあと実感するような温かい催しでした。
私もギターの弾き語りの機会を作ってもらえて、「きっときっと」と「あきらめないで」と「あしたはなにがあるのかな」の3曲を歌ってきました。
曲のできたときの思いを話して歌ってきたのですが、みんなしーんと聞いてくれて、3曲目は手拍子もして貰えて、ミニコンサートになっていました。自分の演奏が終わったらすぐ東京に出発したので、全部を聞くことができなくて残念だったけど。会場にあふれる温かい思いを感じられて、とても、感動しました。
こういう愛に育てられる子供たちがこれから元気に幸せに大人になってくれたらと思う私でした。

きっときっと 新曲 B型肝炎訴訟応援歌(自称)

2010年05月25日 | 歌の集い
きっときっと 作詞作曲 あき

C       F   C        G
だれにも言えないできた だれにもみせないできた
C    F   C  G  C
自分の心の中の とてもつらいこと
C      F   C       G
友にも言えないできた 友にもみせないできた
C    F  C  G  C
自分の心の中の とてもつらいこと
F        G       C F        G        C
いつかきっときっと言える日が来ると いつかきっときっとみせれる日が来ると
F     G   C
そう信じて 私は生きる

C       F   C       G
だれでもわかってくれる だれでも信じてくれる
C    F   C  G  C
自分の心の中の とてもつらいこと
F        G      C  F        G      C
いつかきっときっとわかってくれると いつかきっときっとそんな日が来ると
F     G   C
そう信じて 私は生きる

C     F  C    G
自分の未来を思う 自分の希望を願う
C     F  C   G   C
みんなの心の中の とてもすてきなこと
F        G       C F        G       C
いつかきっときっとかなう日が来ると いつかきっときっとすてきな日が来ると
F     G   C  F     G   C
そう信じて 私は生きる そう信じて 私は生きる


この曲は、患者さんと関わっていく中で、知って欲しい友達や家族に言えずに生きている患者さんの気持ち、これから国がきっとわかってくれてすてきな未来が来ることを信じてるという気持を表したものです。肝炎訴訟の時には、患者さんたちが口々にする思いがこういう形だなあと思いながら作ってみました。
今だとB型肝炎訴訟のテーマソングになるかなあー。

新年会の練習 子供たちと

2009年01月23日 | 歌の集い
24日土 道央肝炎友の会の新年会に出席するのですが、今回子供たちが、演奏をしてみたいと言ってくれるようになって、練習をしています。曲はビリーブっていう、合唱曲なんですがピアノの先生が編曲をしてくれたので、上手に聞こえる演奏ができるという感じです。さすがピアノの先生といった感じでした。私の方はギターを練習して合わせて弾けるようにって感じです。
患者さんと交流している姿を見てくれてたから、弾いてみたいと思ってくれるようになったのかしらとちょっとうれしい気もします。
明日は予報では雪だけど、晴れて欲しいですねえ。

札幌緑愛病院クリスマス会 ありました

2008年12月26日 | 歌の集い
昨年に引続き、2階のリハビリ室を会場にして、午後3時からクリスマス会を行いました。今年は、癒し環境委員会が中心となって企画してみました。たくさんの職員がどんどん準備に動いてくれて、すごいなあと感動しました。

今年は、歌の集いの部分でもリハビリ室の三好さんが、一緒にギターを弾いてくれたり、職員がカラオケで来場者を楽しませてくれたり、去年より楽しい内容になってくれたと思います。時期としては退院できる人は帰った後なので参加人数が少なめだったりするのですが、病院に長くいる人たちが多く参加してくれたかなと思いました。

最後にはきよしこの夜を歌いながら、事務長ふんするサンタさんが、プレゼントを配ってくれました。
写真は、クリスマス会でステージに上がってくれた職員の方々です。ありがとうございました。

フォークギターとの出会い K YAIRI YW-500 NO-2

2008年12月23日 | 歌の集い
大学時代、人前で弾くことなく、医者になってからも、自分のストレス発散、落ち込んだときの気分転換って言う感じでギターをいじっていました。それが、医者になって3年目の時、患者さんの前で弾いてみないかと患者会の人に誘われ、えー、人前では弾いたことがないのでと断りはしたものの,患者さんがきっと喜ぶからといわれ、昼休みに診療所の患者さんの前で弾いて練習したりして、患者さんが思いの外、楽しそうに、元気になる姿をみて、これはいいことなんだなと弾き続けることになったんです。

それからは、クリスマス会や病院祭り、七夕祭りと機会があればそのときに、なければ、当直などの時間の空いたときなどに患者さんを集めては、一緒に歌ったり、わたしの弾き語りを聞いてもらったりしていました。

そして、2年前くらいでしょうか、肝がんの患者さんとの関わりのなかで、あきらめないでの歌ができて、先日もう一つ曲が生まれました。不思議なものです。

写真は、高校入学の時におじさんに見立ててもらったギターで、質素な飾りつけで、音もよくて、気に入っています。ギターの色が変わる、音がよくなるんですよと言われていたのですが、ほんとに白っぽかった色が飴色になって、音もきれいな音が出るようになったなあと実感しています。これからも大切に使いたいと思います。(不注意であちこち傷有るんだけど気に入っています。)

めをとじるとき 2008.12.23 音源更新2011.7.28

2008年12月23日 | 歌の集い
めをとじるとき  作詞作曲 あき

めをとじるとき こころのなかで なにを思いますか?
めをとじたとき こころのなかで なにを感じますか?

あなたの幸せを思い あなたの優しさを感じる
わたしはあなたとともに 歩いて行きたい

めをとじるとき こころのなかに なにを見つけますか?
めをとじたとき こころのなかで なにを探しますか?

あなたは希望を見つけ あなたは夢を探す
わたしはあなたとともに 歩いて行きたい

めをとじるとき こころのなかに なにを願いますか?
めをとじたとき こころのなかで なにを叫びますか?

夢よかなってと願い 奇跡が起これと叫ぶ
わたしはあなたとともに 歩いて行きたい 歩いて生きたい

久しぶりに出来た曲ですが、どうでしょうかね。

フォークギターとの出会い K YAIRI YW-500 NO-1

2008年12月22日 | 歌の集い
私が歌の集いをはじめるきっかけは、中学校の時にフォークギターを授業で弾くことを提案してくれた音楽の先生がいたことに始まります。当時は、フォークギターを授業中に弾くなんて、無かったと思うし、5人ずつ組にして、バンドを組ませて、先生の代わりに歌の伴奏を交代でさせるという、とても変わった授業をする先生でした。YAMAHAでいろんなことをしてきたみたいなのすがその辺のことはよくわからず。
そんな先生が、15分でも毎日練習してたら、それなりに弾けるようになるからやってみろって、各班のギター担当の生徒に言ってたんです。私もそのひとりで、父に話して、当時1万前後の入門用のフォークギターを買ってもらい、ちょっとずつ練習して、音楽の教科書に載ってる本の曲や、イルカのなごり雪が弾けるようになったりして喜んでいました。

中学生の時には、授業以外で人前で弾いたのは2回しかなかったかな。バンド組んで文化祭とかで弾いてる同級生とかを見てすごいなあって思っていた一人でした。中学生が練習して、まあまあ、弾けるかなって程度になったころ。父の兄である、音楽の才能あふれるおじさん(ギターもハーモニカもプロ級で家畜保健所の所長してたんだけど)が、やめないで続けているようだから、ギターを高校入学の時には、お祝いに買ってやろうって言ってくれて、狸小路の楽器屋さんに連れて行ってくれたんです。
当時、どのギターがいいかなんて全くわからなくて、おじさんの持ってるギターは古かったけど、あのころで150万はするいいギターだと聞かされていたので、どんなギターを選んでくれるのかなあって、興味津々でした。

ギターがたくさん並んでいるお店で、おじさんが試しに弾いて、いろいろとお店の人に聞いていて、でも、自分ではさっぱり何言ってるかわからなくて、多分、音のバランスとか鳴りとかを確認してたんだと思うのだけど。おじさんが、お店の人にこの音のずれがわかるんですか、よく気付きますねえって褒められてたのが印象的でした。

最終的に、5万円のギターを買ってくれました。合板が初心者用なんだが、単板のいい音がするから、これだなって。買ってくれたギターは、K YAIRIのYW-500って種類でした。1981年のことです。ギターの弦が、ライトゲージではなく、ミデイアムって固いタイプで、指が痛くなったのを覚えていますが、とてもいいギターを買って貰えたんだなと、子供心にわかって、練習が楽しくなったのを覚えています。後で聞いた話では、甥っ子にそんな高いもの買ってっておばさんにたいそう怒られていたそうです。

高校時代は、いろいろと悩んだり悲しいときには、大きな声でギターを弾きながら歌ったりして、気分転換していました。あのころは、自分なんか世の中のためにはいない方がいいんだとか、なんだか、とっても、自分を責めてた青年でした。そんなときに、音楽が自分を救ってくれているんだなあと気付かされました。
大学時代は、高校時代の友達とふきのとうを歌って、録音したりして、遊んでいましたが、人前では弾くことはなかったんです。 つづく

あきらめないで you tubeに

2008年10月22日 | 歌の集い
川上ひろしの『 肝炎なんかぶっとばせ!』http://blog.livedoor.jp/hkkawa3535/
で、あきらめないでが、ビデオ映像で紹介されていました。私このやり方知らなくて、、、ギター演奏の姿が映っていますので興味のある方は是非みてみてください。

これで直接行けるかなhttp://jp.youtube.com/watch?v=QISP7lEhzOY
これでリンクできてるかしら

あきらめないで 再掲載

2008年09月08日 | 歌の集い
最近の講演会の最後の方で歌を歌うようにしています。リラックスして気持に感動が芽生えてくれたらうれしいと思います。

あきらめないで  作詞作曲 あき

C       G     Am     F  G
あきらめないで きみの夢を きっとかなう きみの夢を
C       G       Am     F  G
あきらめないで いまこのときを せいいっぱい 生きる人がいる
F  G   C  Am  F  G   Em  Am
だからぼくは きみを見つめ きみをそっと ささえつづける
F  G   C  Am  F  G   C
だからぼくは きみとともに ゆめをきっと かなえてみせる

C       G     Am      F  G
そんなきみが すてきな夢を きっとかなえる その日まで
C       G      Am    F   G
ぼくはけっして あきらめない 夢を笑顔で かなえる日まで
F  G   C  Am  F  G   Em  Am
だからぼくは きみとともに きっとかなう 夢をみる
F  G   C  Am F  G   C
だからきみは いつまでも かなう夢を 信じてください

F  G    C  Am  F  G   Em  Am
あきらめないで きみのことを まってる人が いることを
F  G   C  Am F  G   C
だからきみは いつまでも 夢はかなうと 信じてください

あしたは何があるのかな

2008年03月20日 | 歌の集い
今日も作った曲を一曲。

あしたは何があるのかな 作詞作曲 あき

あしたは何がおこるのか あしたは何をしようか 
あしたは晴れるといいな あしたは散歩しよ
 いろんな事があるよね いろんな事がおこるよね
 いろんな人に出会うよね いろんな気持になるよね
だからあしたはおもしろい?

きのうは何がおこったか きのうは何をしたか
きのうは雨だったな   きのうは散歩できなかった
 いろんなことがあったね いろんな事がおこったね
 いろんな人に出会ったね いろんな気持になったね
それできのうは おもしろかった?

あしたは何がおこるのか あしたは何をしようか
あしたは晴れるといいな あしたは散歩しよ

あきらめないで

2008年02月26日 | 歌の集い
ときどき、歌作ったりしています。患者さんをイメージして作った歌ですが、
いろんなことに通じるなあと感じます。
動画をみるをクリックすると歌が聞こえるかなと思います。映像はないのでお許しください。

あきらめないで  作詞作曲 あき

C       G     Am     F  G
あきらめないで きみの夢を きっとかなう きみの夢を
C       G       Am     F  G
あきらめないで いまこのときを せいいっぱい 生きる人がいる
F  G   C  Am  F  G   Em  Am
だからぼくは きみを見つめ きみをそっと ささえつづける
F  G   C  Am  F  G   C
だからぼくは きみとともに ゆめをきっと かなえてみせる

C       G     Am      F  G
そんなきみが すてきな夢を きっとかなえる その日まで
C       G      Am    F   G
ぼくはけっして あきらめない 夢を笑顔で かなえる日まで
F  G   C  Am  F  G   Em  Am
だからぼくは きみとともに きっとかなう 夢をみる
F  G   C  Am F  G   C
だからきみは いつまでも かなう夢を 信じてください

F  G    C  Am  F  G   Em  Am
あきらめないで きみのことを まってる人が いることを
F  G   C  Am F  G   C
だからきみは いつまでも 夢はかなうと 信じてください

歌の集いについて

2008年02月26日 | 歌の集い
そういえば、歌の集いについて説明したことがなかったような気がします。
今では音楽療法が、患者さんの治癒力を高めたり、精神的な安定をえられると、とても学問として認められるようになってきています。何かするにしても、学問的な根拠があると心強い、でも、そんなことが言われる前から知られていたこと。分かってる人は実践してたんですよね。しかし、積極的に広めるためには、こういった研究会や学会みたいな形が大切なんだなあと思います。

私は、歌の集いというものを1995年の4月ころからはじめました。それまでは、自己満足でフォークギターを弾きながら歌を歌っていたんです。ある日、患者さんから先生の弾き語りが聞いてみたいなと言われました。今まで、家族とか学校の音楽の時間のときとかたまにしか人に聞かせることはなくて、患者さんに聞いてもらうなんてとっても恥ずかしかったのを覚えています。

試しにと弾いて歌ってみたんです。そしたら、これはいい。今度、肝炎友の会の全道集会で弾いてくれって、300人来るからって言われたんです。ひえー、300人ですかあ。って感じでした。でも、患者さんがとっても喜んでくれるから、是非先生やってくださいって。

その頃、私は診療所の副所長をしていて、入院のある診療所だったので、お昼休みに入院患者さんを集めて、練習もかねて演奏してたんです。みんなとても喜んでくれて、歌うことでこんなに元気になってくれるなら、頑張ってみようと思ったのがきっかけでした。

私が弾き語りを一人でずっとしてたのは、これもまた、ストレス発散というとわかりやすいかもしれません。しかし、高校生の頃自分をとても責める性格で自分みたいなやつはいなくなればいいと思うような青年だったんです。それを忘れるためにギターを弾いて大きな声で歌っていた。不思議と歌った後、何とかまた頑張ろうって気持になる自分がいて、こうして今があるような感じです。

音楽は本当に不思議なものです。カラオケは嫌いだという人もいますが、どんな形でも人それぞれが気に入った音楽があるならそれは生きる力につながることがある。元気なときには音楽なんて無くても平気って思うことは多いかもしれませんが、辛い体験をしている人や、体が弱ってきてる人、悩んだりしてる人、なんらかの生命力が落ちていくような状況にある人にとって音楽は驚くような効果をだします。
ふっとした辛いときに歌を聴いて涙ぐむなんて経験がある人ならきっと分かると思います。

私はよく、自分で歌って、自分で泣いていました。それで、今があるって感じです。

医療機関などでは、格好良くコンサートといって、交響楽だとか、クラシックだとかやっていますが、そんな形にこだわることなく、患者さんと歌う、集う。それも、主治医だったりすると効果は何倍にもなってるって言われたりもします。その人のこころのそばにある音楽こそ、生きる力につながる。理屈ではない、気持を伝えていくのが歌のすごいところです。
少しでも元気になってください、楽しい時間を過ごして元気を出して欲しい、そんな思いを持って、歌の集いをしています。

フォークソングが最初は中心だったのですが、演歌が入ったり、懐メロが入ったりと患者さんと歌える歌をくわえて来ました。今では、自分の作った曲なんかもまじえて、時間を過ごしています。涙を流して聞いてくれる人がいることが少なくありません。一緒に病気と歩いて生きましょう、そんなメッセージが伝わってくれたらと思ってやっています。

クリスマスとか病院祭、介護施設のお祭りなどで、ミニコンサート形式でやっていますし、患者会の宴会では、いまは、持って行って歌ったりしています。希望する方にはCDも差し上げますヨー。今なら無料です。(いつまでも無料と思うけど)