今日は悲しいお別れが・・・人生出会いがあれば、その分お別れもあるんですよね。。。
同じプールで同僚として約3年間一緒に働いていた、Jimmyが今月日本に帰国してしまいます。プールは一週間前に終了。で今日は家を出る日でした。明日からは妻のユキ姉と一緒に少し遅れたオーストラリアハネムーンに出かけます。でそのままケアンズから日本に帰国してしまいます。なので今日が2人と会う最後の日になりました。。。


本当にいろいろありましたが、正直、この夫婦は”めちゃめちゃ努力家!”やと思っておりました。詳しく書いたら一日あっても書ききれないので無理ですが・・・
辛いこともいっぱいあったと思いますが、本当に頑張って、そして何より”楽しんで”いたと思います。
僕は2人からたくさんのことを学びました。ありがとうな!!
プールで一番頑張って働いていたんじゃないかと思います。僕の中で殊勲賞ですね、Jimmyは。

僕はプールにJimmyがいるだけでなんか気分が救われたことが結構ありました。同僚として、そして唯一の日本人スタッフとしていつも心が和みました。本当にありがとう!
愚痴を言い合ったり、プチ旅行に行ったり・・たくさんの思い出があります。
うちのカナもJimmyとユキ姉のおかげですごく救われてた部分があります。何かと頼ってしまったことが多いけどね。。。いつも笑顔で助けてくれてありがとう。

覚えてるかな?4人プラス、潤平と一緒に行ったプチポートスティーブンス旅行!

楽しかったな~・・・また行こう!っと言いながら結局叶えられなくてごめん。。。それが心残りです。。
お互いの家に行き来もよくしました。何かと相談があったりね!ははは。明け方までWiiやってたの覚えてる?

またやりたいよね~。
朝までトランプやったりもしたな~。なんか毎回Jimmyと会うと、学生に戻ったような気分でした。本当に楽しかったよ。家族付き合いこれからも続けような!!
他の日本人にもいつも気に入られていたよね。それはJimmyとユキ姉の人柄やと思います。AmiやChisaそしてNaokiもきっと楽しい思い出があると思います。

思い出は尽きないよね~
一緒にオープンウォーター出たよね~。負けちゃったけど、また今度いつか。歳とっても出たいよね。絶対また遊びに帰って来てくれーー!!

そうそう超強行日程のメルボルン世界選手権旅行!!!
いろんな選手達に会えたし、12時間のドライブも辛かったけど、本当に楽しかった。今度はちとゆっくり水泳観戦したいよね。

お互いの誕生日もお祝いしあったよな~。
同い年ってことでこれからもよろしくな!!
俺の誕生日のときにくれた、”あの帽子”お気に入りです。ずっと持ってるからね~

今日はJimmyの最後の家にお邪魔しました。居心地の良かった部屋も、もう全然荷物がなくなり・・・すごく寂しい気分になりました。でも、最後まで2人の笑顔+喧嘩が見れてなんか嬉しかったかな。

こっちで本当に頑張っていた2人やから、明日からはいっぱい2人だけの時間を満喫して欲しいです。パース、そしてケアンズ。うらやましいけど、それはまだまだ本当は足りないくらいの2人へのご褒美旅行やと思うよ。何も考えず、思い切り楽しんでな!

(これが今年初のチューってほんまかい?)
一つ残念なのが、うちの双子の顔を見れずに帰国してしまうってことです・・・
でも、産まれたらすぐに写真送るからなー!!そしていつか絶対2人を連れて帰国するからその時までに、是非是非そちらのJrもよろしくやでー!
いつまでも4人仲良く行きましょうや!

そして、これから日本でなにか苦しいことがあったら、俺達やこっちいたときに頑張っていたのを思い出して!乗り切ってください。
そして、常にシドニーの”バカップル”を忘れないようにね!!
離れていても、ずっと友達やからな~・・・
シドニーで日本人として、一番境遇の似た環境で暮らした同士やから!
これからもブログなんかで情報交換をしよう。そして何か力合わして日豪でやってやろうや!!!なっ!
だから、”さよなら”はいいません。
これからも、
”よろしく!”
ってことで。
Take care of yourself
and
See you again somewhere!!
Cheer you up!!
いつまでも、バカップルでいような~ お互いに・・・

(一番のお気に入り写真です。また部屋に飾っててよーー!!)
同じプールで同僚として約3年間一緒に働いていた、Jimmyが今月日本に帰国してしまいます。プールは一週間前に終了。で今日は家を出る日でした。明日からは妻のユキ姉と一緒に少し遅れたオーストラリアハネムーンに出かけます。でそのままケアンズから日本に帰国してしまいます。なので今日が2人と会う最後の日になりました。。。


本当にいろいろありましたが、正直、この夫婦は”めちゃめちゃ努力家!”やと思っておりました。詳しく書いたら一日あっても書ききれないので無理ですが・・・
辛いこともいっぱいあったと思いますが、本当に頑張って、そして何より”楽しんで”いたと思います。
僕は2人からたくさんのことを学びました。ありがとうな!!
プールで一番頑張って働いていたんじゃないかと思います。僕の中で殊勲賞ですね、Jimmyは。

僕はプールにJimmyがいるだけでなんか気分が救われたことが結構ありました。同僚として、そして唯一の日本人スタッフとしていつも心が和みました。本当にありがとう!
愚痴を言い合ったり、プチ旅行に行ったり・・たくさんの思い出があります。
うちのカナもJimmyとユキ姉のおかげですごく救われてた部分があります。何かと頼ってしまったことが多いけどね。。。いつも笑顔で助けてくれてありがとう。

覚えてるかな?4人プラス、潤平と一緒に行ったプチポートスティーブンス旅行!

楽しかったな~・・・また行こう!っと言いながら結局叶えられなくてごめん。。。それが心残りです。。
お互いの家に行き来もよくしました。何かと相談があったりね!ははは。明け方までWiiやってたの覚えてる?

またやりたいよね~。
朝までトランプやったりもしたな~。なんか毎回Jimmyと会うと、学生に戻ったような気分でした。本当に楽しかったよ。家族付き合いこれからも続けような!!
他の日本人にもいつも気に入られていたよね。それはJimmyとユキ姉の人柄やと思います。AmiやChisaそしてNaokiもきっと楽しい思い出があると思います。

思い出は尽きないよね~
一緒にオープンウォーター出たよね~。負けちゃったけど、また今度いつか。歳とっても出たいよね。絶対また遊びに帰って来てくれーー!!

そうそう超強行日程のメルボルン世界選手権旅行!!!
いろんな選手達に会えたし、12時間のドライブも辛かったけど、本当に楽しかった。今度はちとゆっくり水泳観戦したいよね。

お互いの誕生日もお祝いしあったよな~。
同い年ってことでこれからもよろしくな!!
俺の誕生日のときにくれた、”あの帽子”お気に入りです。ずっと持ってるからね~

今日はJimmyの最後の家にお邪魔しました。居心地の良かった部屋も、もう全然荷物がなくなり・・・すごく寂しい気分になりました。でも、最後まで2人の笑顔+喧嘩が見れてなんか嬉しかったかな。

こっちで本当に頑張っていた2人やから、明日からはいっぱい2人だけの時間を満喫して欲しいです。パース、そしてケアンズ。うらやましいけど、それはまだまだ本当は足りないくらいの2人へのご褒美旅行やと思うよ。何も考えず、思い切り楽しんでな!

(これが今年初のチューってほんまかい?)
一つ残念なのが、うちの双子の顔を見れずに帰国してしまうってことです・・・
でも、産まれたらすぐに写真送るからなー!!そしていつか絶対2人を連れて帰国するからその時までに、是非是非そちらのJrもよろしくやでー!
いつまでも4人仲良く行きましょうや!

そして、これから日本でなにか苦しいことがあったら、俺達やこっちいたときに頑張っていたのを思い出して!乗り切ってください。
そして、常にシドニーの”バカップル”を忘れないようにね!!
離れていても、ずっと友達やからな~・・・
シドニーで日本人として、一番境遇の似た環境で暮らした同士やから!
これからもブログなんかで情報交換をしよう。そして何か力合わして日豪でやってやろうや!!!なっ!
だから、”さよなら”はいいません。
これからも、
”よろしく!”
ってことで。
Take care of yourself
and
See you again somewhere!!
Cheer you up!!
いつまでも、バカップルでいような~ お互いに・・・

(一番のお気に入り写真です。また部屋に飾っててよーー!!)