印度嫁入り日記

徒然なるままに日々をレポートします

クリスマスマーケット

2022-12-24 | デリーでの日々2022
今年はクリスマスマーケットに行けてなかったので

おそらく今年最後のクリスマスマーケットに行ってきました。

驚くほどサンタっぽくない
インド人の若者。
写真撮る時裏ピースしてた。


インド人は一緒に
偽物感高めサンタと
写真撮ってもらってたけど
うちらは遠慮しました。

ロンドンの
サンタさんのクオリティが高すぎて
ハードルが上がりすぎてしまった。

インドサンタさんのせいじゃない😂

いろんなお店が出てたけど
こう言う雰囲気が楽しい

個人起業の手作りなど
意識高めな感じの商品が多い印象。


チーズ屋さんやらスイーツ屋さん
自宅で製造してるらしい個人起業の方。


夫がチーズの試食させてもらい
気に入ったらしく
まんまと買うことになった。
ほんのちょこっとのチーズと
クラッカーとドライフルーツで
1500円。。

私なら買わんけどな。

子供達にはつまらないお店ばかりのなかで
目についたのが
Zen zula という楽器のお店


金属の部分を弾くと音が鳴る




かなり長い間、
夫と子供達が
店員さんの説明を聞いていて

結局買うことにしたらしい。




1番音階が多いやつ。
Amazon価格よりは安かったけど

約8000円相当。

夫の財布の紐〜!!!
ゆるゆるやんけー

まぁまぁええサリー買えるよ?

止めとけばよかったな。

テレタビ氏は喜んでるし
しばらくいいおもちゃに
なると思うけども。。。

インドの思い出の品になるか。。。

それにしても、
全体的に意識高い系のお店が多くて
お値段お高めのクリスマスマーケットでしたが
大盛況で
私達が帰るころには
より混雑していてごった返しになってました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 植物ウォッチング | トップ | 業務完了 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

デリーでの日々2022」カテゴリの最新記事