台風24号上陸予報のため
朝から落ち着かない時間を過ごしました。
雨が小安状態になった昼間
台風20号や21号にもほおっていたエンゼルトランペットの
ぐるりを縛り付けてお隣に倒れ掛からないようにしたり
鉢物も重ねまとめて縛ったりしておきました。
台風情報をテレビで見ていて
和歌山あたりに上陸したとのテレビ予報にも
こちらはほとんど風の音もしなかったのですんなり通り過ぎたと安心していました。
ところが10時過ぎ頃からシャッターの音がひどくなってきて
まだ通り過ぎてなかったのだ~!! と。
20号の時ほど暴風が続かなかったので大丈夫だろうと思っています。
明日の朝は多少物が飛ぶくらいはあるかも・・・?
ハナミズキの実
シュウメイギクそろそろ終わりかな~
ポンポンダリアも切り戻しでまた咲き出して~
柿はまだ半月以上先まで食べられない?
貸農園へ植えた苗が少し余ったので
ミニ菜園に5~6本植えた黒枝豆が少し膨らんで来ました。
貸農園の方もこれぐらいには~~?
台風が通過しましたね。
ハナミズキの実〜はじめて見ました
かわいいですね!
秋明菊もよく咲いています。
黒枝豆の収穫もそろそろでしょうか。
コンサートはありましたよ。☆
いつ通り過ぎたのかわかりませんでした。
お互いに良かったですね。
姫黒豆も莢が膨らんできました。
☆
こちらもそうでしたが
台風直撃したところは怪我人も出たようです。
もう懲り懲りですね~~!
また新しく25号が発生とか・・・!
そちらも知らない間に通り過ぎましたか?
よかったです。
姫黒豆のサヤが膨らんで来ましたか?
時期と共に収穫できるようになるものですね。
こちら・・今年は晴れ間が少なかったので
味の方はどうでしょうね~~!?
今回はかなり警戒しましたが
案外雨風も強くなく
ホッとしました。
でも、また25号がやって来そうで
本当に気が重いです。
応援ぽち
物を、あちらこちらに移動したりで大変でした。
私は最悪の状態を考えてしまうという根暗💦
窓ガラスが割れる事ばかり考えます(^-^;💦
台風で家のガラスが
割れた記憶があるので。。トラウマかな~?
今日は、一日中、物の置き場所を考えていたら、
みな、引き出しや衣装ケースに入れてしまって~・・
何だかな~・・です・・
前もって備えたことが功をなしたでしょうね!
他所の被害はあると思いますが
同じ場所は少しゆるかったようです。
今夜ゆっくり眠れていますか?
今日は良い天気だったので布団も干すことが出来て
よかったです。
ことしは招きたくない台風がよく日本を襲いました。^_^;
ハナミズキは、赤い実をつけるのですね。
5月に白い花を咲かせていましたから、赤い実は意外でした。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/e01b451870780565c96a7b23a47fe263
> いつもながらka-ma-kunさんの作品 目の保養になります。
まことに斬新な水滴の
このごろは、ブログの更新がないのは寂しいですね。
今回の25号台風は日本海北よりで
こちらも時折り強い風が吹いていますが
今までよりはゆるいようです。
ハナミズキの白い花(URL)拝見しました。
白色も綺麗ですね~
我が家は薄いピンクですが白でも実が赤くなるかは
定かではないです。
ありがとうございました。