るーたんの日記 ~part2~

山歩き・食べ歩き・旅のひとりごと日記

2022.10.23『金峰山』+パンケーキ

2022-10-29 22:03:20 | 日本百名山

週末のせめて1日はリフレッシュしようと、企んでいる。

今回は、こんな紅葉を眺めつつ…

行先は…金峰山。そして、一番の目標は…

金峯山小屋のパンケーキ💛でした!

********

当日のYAMAPの記録はこちら

**********

土曜は、甥っ子が久々に横浜から来るというので、再会したり、

半日は仕事だったり。

1日は、リフレッシュしようと・・・

5時くらいに起きて快晴

すぐに出かけるつもりが・・・やはり遅れて。。。

駐車場に着くとすでに路駐だらけ。

そんな予感はしていたので、セカンドカーで来ていたので、どうにか駐車。

きれいなバス停前のチップ制のトイレを使用し出発。

***********

ちょっとバタバタな状況ですので、写真のみの記録レポです。

もう麓近くも紅葉。ここは早いのか?

 

30分も登ると展望ポイント。

でも本日は、瑞牆山は眺めるだけ…

もうひと登りで富士見平小屋。ここでもトイレ借りられます。

今回は、金峰山を目指します。

静かなトレイルです。

大日小屋。鞍部にあります。

このあたりで、金峯山小屋泊と思われる人たちとすれ違う。

大日岩のポイントで休憩。ここでアップルパイ🍎

向かう金峰山の稜線を眺めながら。・・・これを食べたら、もう食べないぞ!

こんな感じ

千代の吹き上げまでは、歩きやすかったり、岩だったり…

千代の吹き上げに出ました!ここからは、展望の稜線歩き♬

ふちを歩いていきます♪

振り返れば…瑞牆山と八ヶ岳。かわいい唐松の紅葉に癒される💛

あのシンボルの五丈岩は、こちらからだとこんな感じなんです。

登ってきた道と瑞牆山。

山頂は大賑わい

富士山は見えたり隠れたり…

お腹が空いたので、お楽しみのパンケーキへ!

目指すは・・・「金峯山小屋」。15分くらい下ります。

楽しみにしてきた「ホットケーキセット」1200円!

ランプの小屋でいただきます♪

手づくりあんこ+ホイップクリーム+バター+はちみつも付いてます!

ホットケーキも予想外に厚みのあるふわふわ仕上がり♬

小屋番さんに思わず聞いちゃいました。この仕上がりのヒント!

おなかが空いていたので、ペロリと完食でした!

ここの夕飯も評判なので、いつか泊まりたいなと思っているところ。

本日はまた戻りがありますので、帰ります!

合流地点に戻りました。

見納めの千代の吹き上げ。

富士見平小屋に戻りました。

この先の展望地で休むように急ぎます。

夕方の瑞牆山。唐松の黄色が夕方のほうがきれいな感じ。

このあたりの紅葉が一番きれいだったかもです。

そんな、週末の楽しいリフレッシュの1日でした。

**************

雪が降るといってましたが…

10月25日、本当に山には雪が降りました。

※山梨の中低山でも残雪があるかもなので、この後はチェーンスパイクとか持参がいいかもです。

南アルプス

鳳凰三山

甲斐駒ヶ岳

富士山。

白くなった山を見に行く山歩きもよいですね。

今週はどこに行きましょうか?!今日は仕事だったので(笑)

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022.10.15-16紅葉の『雨飾山... | トップ | 2022.10.30 ホームマウンテン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日本百名山」カテゴリの最新記事