-
陶器のにわとり
(2010年03月29日 | ポーランド)
ピサンカの上に飾られていたニワトリ。 -
イースターエッグ
(2010年03月28日 | ポーランド)
3月のおわり、クラクフの街のショーウ... -
春のはじまり
(2010年03月27日 | ポーランド)
3月も後半、街の様子がたいぶ変わって... -
クロッカス、ミツバチのハーモニー
(2010年03月25日 | ポーランド)
クロッカスのつぼみが膨らんできました... -
小さな盆栽アーティスト
(2010年03月20日 | ポーランド)
週末ビエルスコへ。 去年からお世話に... -
お菓子屋さんのショーウィンドウ
(2010年03月05日 | ポーランド)
学校帰りにだいたい私がかじりついてい... -
ヴァヴェル公園
(2010年03月04日 | ポーランド)
クラクフの旧市街をぐるっと取り巻いて... -
聖ペテロ聖パウロ教会
(2010年03月03日 | ポーランド)
学校の近くの教会。 クラクフの旧市街に... -
カフェ・キャメロット
(2010年03月02日 | ポーランド)
学校帰りに、いろいろな通りを歩いて楽... -
ヴィスワ川とヴァヴェル城
(2010年02月26日 | ポーランド)
気持ちよく晴れた一日。。。 学校に行... -
プレッツェルのスタンド
(2010年02月25日 | ポーランド)
クラクフの街でよく見かけるプレッツェ... -
聖人の列
(2010年02月23日 | ポーランド)
通っている学校の近くにある、聖ペテロ... -
2月のポーランド
(2010年02月21日 | ポーランド)
2月半ば過ぎとはいえ、まだ真冬です。 ... -
世界遺産の街で
(2010年02月20日 | ポーランド)
ながらく更新をサボっていました。 そう... -
冬のおしゃれ
(2009年12月02日 | 植物は素敵)
よく斑入りの葉っぱってありますよね。 ... -
一面のススキ
(2009年12月01日 | まち・建築・にわ)
友人と箱根までドライブ。 お天気もよく... -
ローヤ柿
(2009年11月28日 | まち・建築・にわ)
盆栽教室で、久しぶりに針金かけをしま... -
とりのおきもの
(2009年11月27日 | まち・建築・にわ)
写真をとりはじめた最初のころは、風景... -
懐かしくて、新しい場所
(2009年11月26日 | まち・建築・にわ)
自分が住んでいる場所の近所って、以外... -
帰ってウラシマ、タロウ?
(2009年11月24日 | まち・建築・にわ)
写真はまだポーランドですが・・・ 帰...