goo blog サービス終了のお知らせ 

■□ るるかめ。日記 □■

”北海道旅行”や”札幌カフェ情報”は カテゴリ「おすすめ北海道」を ご参考にしてくださいっ(○´∀`ノノ

「スカイ・クロラ」人生丸ごとかじろうゼ

2007-06-21 | 本・映画・ゲームの小部屋
るるかめのだんなさま注目の話題!


-大人にならない子供たちがいる-

「スカイ・クロラ The Sky Crawlers」

2008年公開予定

原作:森博嗣「スカイ・クロラ」(中央公論新社刊)
監督:押井守、脚本:伊藤ちひろ、音楽:川井憲次、
制作:Production I.G、配給:ワーナーブラザース

押井守監督最新作
映画「スカイ・クロラ The Sky Crawlers」公式サイト



押井守監督に聞く 新作アニメ「スカイ・クロラ The Sky Crawlers」

今の若者は「生きる」ということに確信を持てていない。
生きることは本来、能動的な行為で、結婚や就職など、
他人と積極的に関わって、初めて生きていると言えるはず
なのに、延々と決断せずにいる。
「何者かになる」ということを留保し続ることで、
「大人にならない子供」として存在し続けている。

――なぜそうなってしまったのでしょう。

押井 一言で言えば、社会が成熟してしまったから。
昔は、そもそも他人と関わらないと生きられなかったけど、
今は違う。さまざまな「モノ」から守られた結果として、
傷つくことに慣れていない人間が増えてしまい、
そういう人間をターゲットにした商品もたくさん生まれた。
これは若者のせいというより、大人が原因であることは
間違いない。かといって、僕は若者が一方的に被害者だとは
言いたくない。

よく若い人に「どうやったら映画監督になれるでしょうか」
と聞かれるけど、愚問だよ。だって、本当にやりたければ、
まず作ってしまうもの。自分から溢れ出るものがあれば、
安全な道を探す前に、動き出していなきゃおかしい。
確かに面倒なことも多いけど、そうやっていろんなものを
背負わないと、世の中という大きな現実と接点が持てないし、
誰にも届かないはずなんだ。

大人も若者も、辛いのはよく分かる。だけど、その辛さこそ
生きる醍醐味であって、人生という果実は、おいしいところ
だけじゃなくて、丸ごとかじることでしか味わえないはず。
だから、「他人の人生に介入する」ということを、
この作品で描きたい。



 ぐっとくるというか、そうだなーって思う言葉

本当にやりたければ、まず作ってしまうもの。

そうだよね。
結婚とかも、あーでもないこーでもないって言ってるうちは、
絶対しないよね。する気ナシ
そんな友人いっぱいいるし。。
みんな(るるかめも含め)、頭で考えることは 得意だよね。
実際 行動にはうつせない。
うつすほどの情熱ももてない・・・
わかるなー

でも るるかめ、だんなさまと結婚することは躊躇なかった。
不思議。。。。
その結果 いまではベビーも誕生して、、 しあわせだな~
○○の嫁 ○○さんの奥さん △△のママ・・・・・・

「何者か」になるって たしかに いろいろめんどうよね
でも るるかめは 自分の人生としてみると充実してるし
ウザイ大変なことも含めて 楽しいよ
「人生」を 味わってるわーぃ 


スカイ・クロラ
森 博嗣 (著)


中央公論新社

このアイテムの詳細を見る

スカイ・クロラ
森 博嗣 (著)


中央公論新社

このアイテムの詳細を見る



*************************
人気blogランキング

週刊!人気ブログランキング
*************************




考えよぉ~11個目のできること

2007-06-20 | 本・映画・ゲームの小部屋
今年1月20日公開の『不都合な真実

るるかめも、観て ↓記事にしましたが、
衝撃!!地球人として観ておこう

今、
環境goo では こんなキャンペーン開催中です

『DVDの発売を記念して、同作品で紹介されている
エコ活動「私にできる10のこと」の11個目を
アル・ゴア前副大統領に届けてみませんか。
ご応募いただいた内容を環境goo事務局にて
厳選させていただき、選ばれた内容を
アル・ゴア前副大統領へ届けさせていただきます!』

 最近暑いですよねー
天気が悪いとすごくジメジメするし。
で、どうしてもエアコンをつけようと
手が伸びてしまう るるかめです・・ダメね。。


このキャンペーン、 7月2日まで受付中で
プレゼントもあるようなので
【11個目の「私にできること」】 考えてみましょっ


°・。+。・°・。+。・°・。+。・°・。+。・°

不都合な真実

ランダムハウス講談社

このアイテムの詳細を見る
 
不都合な真実 ECO入門編 地球温暖化の危機

ランダムハウス講談社

このアイテムの詳細を見る
 
図解地球の真実―ひと目でわかる温暖化の
今と未来 世界の、とても不都合なこと


宝島社

このアイテムの詳細を見る

°・。+。・°・。+。・°・。+。・°・。+。・°

*************************
人気blogランキング

週刊!人気ブログランキング
*************************


やればデキルはずっ!!━━(●ゝω・´)v

2007-03-16 | 本・映画・ゲームの小部屋
るるかめ夫婦お気に入りのWii (Wiiスポーツ)
  

テニス、ゴルフ、ボクシング、ボウリング、野球
が 手軽に楽しく 誰にでも? できちゃうのですが、
↓↓こーんな気になること やっちゃってる人たちがいたのです


ほぼ日刊イトイ新聞-樹の上の秘密基地。
「Wiiでボウリングがうまい人は、実際のボウリングもうまいのか?!」
~やってみたらいいじゃん という 一日~



うしし! 実は、るるかめもボウリングなんて
全然やったことがありません。。(1回くらいはあるっちゃあ ある
だって、ボール重そうだし・・わざわざボウリングに行くっていうのが
いまいち興味が持てないのです。。。

でも Wiiスポーツの ボウリングは激うまいんです
で、「るるかめだって やればデキルのさ!

な~んて いつも だんなさまにはエラソーに言ってるわけですよ。
だって Wiiだと だんなさまより うまいんですものー!

そしたらですね・・ イトイさんたちが↑↑こーんなこと(上記リンク参照)
やっててですねー、これは るるかめも、検証してみなければっ
などと 思ったりなんかしちゃうわけでありますよ。

そんなわけで、るるかめの身近な方々~
近々、珍ボウリング大会 開催しちゃいませんかぁ??


*************************************************
人気blogランキング 「生活・文化 > 旅行・観光 > 全般」

 週刊!人気ブログランキング  「生活・趣味 > 全般」
*************************************************
   
  




近頃のあたし♪│〇´3`| Wii に言霊&ZOOO

2007-02-08 | 本・映画・ゲームの小部屋
今月に入ってスグの木曜日、
だんなさまが嬉しそうに買ってきた 任天堂「Wii(ウィー)」

札幌駅そばの ヨドバシでは 
木曜日や金曜日の夕方に入荷する確立が高いみたいです。
だんなさまは木曜日の午後3時にたまたま電話したら
本日入荷で3時から発売、と言われたそうです。
まだGETしていなくて欲しい方はちぇっくしてみてねっ


さっそくはじめた「Wii Sports

運動不足のるるかめにはピッタリで
雪降る札幌で 外で身体を動かせない二人は
夫婦でたのしく おうちでスポーツやっていますっ

自分にそっくりの「Mii」を作って みーんなで対戦とかすると
かなり盛り上がりますよ~
すっごく楽しいです

  
はじめてのWii(リモコンとセット販売中)


。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○


そしてそして、だんなさまが見つけてきた
へんてこサイト 『 炎の宅配便 

このサイトの「魂に残る言霊」が 笑えます  


「荷物を運ばない亀は ただの亀だ!!」
これって 紅の豚「飛べない豚は ただの豚だ」←コレ?

とにかく笑えちゃうので お時間あるときにのぞいてみてねっ

。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○


るるかめ夫婦は結婚して もうすぐ2年10カ月になるのですが
以前にも書いたとおり 携帯電話は別々の会社のままでした。。

でもやっぱり、いろいろ思うことがありまして、
先日ついに るるかめがだんなさまと同じところへ~
 MNPしちゃったのです。

そんな るるかめですが・・・
携帯変えても 会社変えても  やめられないのが

ゲーム 「ZOOO」 、 「ZOO KEEPER」 

 これ、ご存知ですか?

全国で中毒者続出! 500万人がダウンロードした!
なーんて大人気の アクションパズルゲーム なんですが、、
ほんと やめられないんですよねー
ハマってます。もうずっと。

パソコンソフトなどもありますが、携帯電話でDLできるので
興味のある方はどうぞデス
「アクションパズルゲーム」とかで検索してみてください。
1ゲーム 200円前後でDLできると思います。
一度ダウンロードしたら、その後はお金がかからないのも
良いですよっ

るるかめは、いつでもどこでもZOOO♪です


((↓ご参考に))
みんなのソフトシリーズ ZOOO
携帯電話版ZOOO



*************************************************
人気blogランキング 「生活・文化 > 旅行・観光 > 全般」

 週刊!人気ブログランキング  「生活・趣味 > 全般」
*************************************************
  
 


書籍ランキングにジョー復活(○´∀`ノノヤッタ!

2007-01-31 | 本・映画・ゲームの小部屋
本日の話題~


2006年書籍ランキング発表!
~「作家別」「総合」「タレント写真集」「コミック」~


「タレント写真集販売ランキング」では
『叶美香写真集 Sweet Goddess』が、
「総合販売ランキング」では、
D・ブラウン『ダ・ヴィンチ・コード(上・中・下)』が
1位になるなど、昨年話題をさらった作品が、
売上げでも評判どおりの結果を残した。

D・ブラウンは「作家別総合ランキング」でも
1位を獲得しており、2006年度の書籍関連では、
「作家別」「作品別」の2冠となった。

「コミック販売ランキング」では藤原竜也主演で
映画としても大ヒットした『DEATH NOTE(全12巻)』
が1位を獲得。2位には、上野樹里主演で月9ドラマとして
ヒットした『のだめカンタービレ(1~16巻)』、
3位にはフジテレビ系TVアニメとしても人気の
『ONE PIECE (1~44巻)』が入り、
映画、TV化作品が上位を占めた結果となった。

 ランキング表はこちら

   

るるかめ的には、「ブレイブ・ストーリー」宮部みゆき 著
「総合販売ランキング」3位も、かなりオススメです
映画は子供が観て楽しめる感じ(るるかめ夫婦は楽しみましたが
でも、本は映画よりも断然読みごたえがあってGOOD♪
 



オダギリジョー主演「時効警察」が復活

オダギリジョー(30)主演のテレビ朝日系
金曜ナイトドラマ「時効警察
(4月スタート、金曜午後11時15分)が
1年3カ月ぶりに復活することが30日、分かった。
同ドラマは、時効が成立した事件を趣味で捜査する
総武警察時効管理課の霧山を主人公にしたコメディーミステリー。
昨年1月期に放送され、オダギリが黒縁眼鏡の
一見さえない捜査官を演じ、深夜帯としては平均10・1%の
高視聴率をマークした。
深夜ドラマとしては異例の「ATP賞テレビグランプリ2006」
ドラマ部門最優秀賞を受賞し、昨年6月発売のDVDボックスも
「トリック」シリーズに迫る売れ行きだ。
共演は麻生久美子、豊浦功補ら前回のレギュラー陣が引き続き出演。

  

コレすっごく楽しみぃ~!

見たことないわーなんて方も、一度見ると 4月から
金曜日の午後11時15分~が 待ち遠しくなりますよっ


*************************************************
人気blogランキング 「生活・文化 > 旅行・観光 > 全般」

 週刊!人気ブログランキング  「生活・趣味 > 全般」
*************************************************
   


衝撃!!地球人として観ておこう

2007-01-21 | 本・映画・ゲームの小部屋
地球に生きるものとして観ておくべき作品かと
思うので、紹介します 


●昨日(1月20日)から公開の『不都合な真実

地球の裏切りか?
人類が地球を裏切ったのか?


地球は人類にとって、ただひとつの故郷。
その地球が、今、最大の危機に瀕している。
キリマンジャロの雪は解け、北極の氷は薄くなり、
各地にハリケーンや台風などの災害がもたらされる。
こうした異変はすべて地球の温暖化が原因といわれる。
年々、上がり続ける気温のせいで、地球体系が激変し、
植物や動物たちは絶滅の危機にさらされる……。
傷ついた地球を救うため、一体、今の私たちに何ができるのだろう?

本作は、アル・ゴアの勇気と希望に満ちた闘い、
そして、同時に“人類が滅亡するまでの真実のシナリオ”を
明らかにする怒涛のドキュメンタリー。
この映画に対する環境問題の専門家からの評価は概ね高く、
すでに米国国内では600以上の映画館で公開されており
2006年7月現在、ドキュメンタリー映画としては
アメリカ合衆国映画史上3番目の興行成績を収めている。
ゴアはまた、同名の本(「不都合な真実」)も出版している。
        

 北海道では
スガイシネマプレックス札幌劇場 TEL:011-221-3802」
のみの公開です。



●『ダーウィンの悪夢

東アフリカビクトリア湖に繁殖した巨大魚ナイルパーチ
を通して、タンザニアから、ヨーロッパ、日本への
加工品輸出を軸に、1日1ドル以下の生活の具体例通し、
グローバル経済の引き起こす現実を描きだしている。
武器輸出への嫌疑、生態系の破壊、外国に良い食材を
輸出しながら、その残骸を非衛生的な状態で食す人々、
その他、その中で育つ子供たち、売春、エイズなど、
さまざまな側面から描き出している。

 北海道では、2月10日~
シアターキノ 011-231-9355」 にて公開です。
※ 他の地域ではすでに公開しているところもあります。
 コチラでチェック! ダーウィンの悪夢

※ NHK-BS で 3月に放送(再放送)もあるそうです。
 詳細は不明です・・スミマセン。)



  地球 しいては 自分 を 守るために

      あなたは 何か していますか 。



*************************************************
人気blogランキング 「生活・文化 > 旅行・観光 > 全般」

 週刊!人気ブログランキング  「生活・趣味 > 全般」
*************************************************
   



年末・年始にいかがでしょう(●ゝω・´)

2006-12-12 | 本・映画・ゲームの小部屋
寒い冬  お部屋でくつろぐ そんなときに
物語の世界へ ひたってみては?

るるかめ オススメの本 大公開 

*----*----*----*----*----*----*----*


四日間の奇蹟 浅倉卓弥 著

第1回『このミステリーがすごい!』大賞・大賞金賞受賞作として、
「描写力抜群、正統派の魅力」「新人離れしたうまさが光る!」
「張り巡らされた伏線がラストで感動へと結実する」
「ここ十年の新人賞ベスト1」と絶賛された感涙のベストセラー。
脳に障害を負った少女とピアニストの道を閉ざされた青年が
山奥の診療所で遭遇する不思議な出来事を、
最高の筆致で描く癒しと再生のファンタジー。

 るるかめ夫婦 号泣 の おはなし。
読んだあとに 余韻の残る 素敵な作品です。

*----*----*----*----*----*----*----*

恒川光太郎 著


雷の季節の終わりに

異世界・穏(おん)で暮らす少年、賢也。
彼は「風わいわい」という妖怪に取り憑かれている。
ある日、賢也は殺人の疑いをかけられ、穏を追われることに。
風わいわいと二人で穏を出た賢也の行く手に待っていたものは…
透明感あふれる筆致と、読者の魂をつかむ圧倒的な描写力。
『夜市』で第12回日本ホラー小説大賞を受賞した
恒川光太郎、待望の受賞第一作。


夜市

何でも売っている不思議な市場「夜市」。
幼いころ夜市に迷い込んだ祐司は、弟と引き換えに
「野球選手の才能」を手に入れた。
野球部のエースとして成長した祐司だったが、
常に罪悪感に悩み、再び弟を買い戻しに市を訪れたが……。
怖さと悲しみをたたえる幻想的な文体で、
第12 回 日本ホラー小説大賞を受賞した傑作。

 「夜市」を読んで以来、夫婦で大ファンな恒川光太郎さん。
独特の不思議な世界にいざなってくれます。次回作も期待大です。

*----*----*----*----*----*----*----*


DZ(ディーズィー)  小笠原慧 著

アメリカ・ペンシルベニア州で、夫婦の冷凍死体が発見された。
五歳の息子は行方不明のまま、事件は迷宮入りする。
一方、日本では、異常な兆候を示す少女がいた。
数年後、恋人を亡くし、重度障害児施設に赴任した女医・志度涼子は、
保護室に閉じ込められた少女に出会う。
そして、運命の歯車は容赦なく回り始めた―。
人類という種が背負った哀しい宿命を、
壮大なスケールで描いたヒューマン・ミステリ。
第二十回 横溝正史賞正賞受賞作。

 推理小説 大好きなるるかめ的に、アメリカの殺人事件と
日本の障害児が どう結びつくのか、興味津々で購入した本。
推理小説をたくさん読んだことがある人におすすめ。
この展開は たまらない! 予想を超えて大興奮です。



*----*----*----*----*----*----*----*
よければクリックお願いします↓

人気blogランキング 「生活・文化 > 旅行・観光 > 全般」

週刊!人気ブログランキング  「生活・趣味 > 全般」

*----*----*----*----*----*----*----*




サスペンススリラー映画「カタコンベ」

2006-09-25 | 本・映画・ゲームの小部屋
『 YOSHIKI、ハリウッド進出
…米映画「カタコンベ」の音楽担当
 』

元X―JAPANのYOSHIKI(40)が
米国映画「カタコンベ」(07年夏公開)の音楽を手がけ、
ハリウッド本格進出することになった。
エンディングで使用される主題歌「Blue Butterfly」
などを担当。同作はサスペンススリラーで世界公開も決定。
YOSHIKIは「人間の性や本質を描きたかった」と
曲への思いを寄せている。

ホラー映画で人気を呼んだ「SAW」シリーズのプロデューサー、
グレッグ・ホフマン氏の最新作。主演は若手女優の注目株
シャニン・ソサモン。新感覚のサスペンススリラーだ。

パリを舞台に14世紀に作られた地下集団墓地(カタコンベ)で
開かれた若者のパーティーで、1人が閉じ込められ、
前代未聞の結末を迎える。実話に基づいた映画化という。

製作サイドは日本公開バージョンのみでのテーマ曲を要望したが、
今作のメガホンを執る新鋭トム・コーカー、
デヴィッド・エリオット両監督がYOSHIKIの音楽を知って
関心を持ち、オリジナルバージョンでも起用したいと熱望した。

日本公開は07年夏。ラストだけでなく、
オープニングの曲も担当するという。

YOSHIKI、ハリウッド進出
…米映画「カタコンベ」の音楽担当 (スポーツ報知)

YOSHIKI、ハリウッド進出
…米映画「カタコンベ」の音楽担当(Yahoo!ニュース)



 実話に基づいた・・・・って、、、

こわいんですけどぉーっっ エェェェェ(°д°;)ェェェェエ!

るるかめ、YOSHIKIと同じで 怖い映画 苦手なんだけど
この映画の サスペンスなところには 惹かれるな~

YOSHIKIも観たんだし、勇気を出して観てみようかなー



*********************************
↓よければクリックお願いします♪

人気blogランキング 「生活・文化 > 旅行・観光 > 全般」

週刊!人気ブログランキング  「生活・趣味 > 全般」
*********************************
  


キャプテン★さいこぉ━━━━○=(°∀°)=○

2006-08-02 | 本・映画・ゲームの小部屋
観ました
パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト
パイレーツオブカリビアン2/F ポスター

お も し ろ ー い!!! 


3年前に
パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
を観たときには、こんなにおもしろいなんて!って
そくお気に入り映画になっちゃったし、とにかく
すんごくジョニー・デップの虜になったのを覚えています。

パイレーツオブカリビアン2/A ポスター パイレーツオブカリビアン2/C ポスター パイレーツオブカリビアン2/D ポスターフレームセット

今回は 『さらば、ジャック・スパロウ―――』
ということで、どうなるのぉー?! と思っていたけど
やっぱり ジャックは男前!

さいごは、 「ジャックぅ━━(PД`q。)
と 惚れ直したのでありました。。
「さらば・・」なんですけどね・・・。

とにかく、観た直後に、早くも続きが観たい衝動にかられる
ほど、終盤は気持ちが高揚した おもしろい映画でした。

来年(2007年)5月の 続編の公開、
楽しみ 楽しみ 楽しみぃ━━━━○=(°∀°)=○


ちなみに、この映画を観た後
るるかめが 欲しくなった のは
パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト
オリジナル・サウンドトラック
(2万枚限定生産) (DVD付) [Limited Edition]
by.Amazon.co.jp

コチラ



*********************************
励みになりますので
よければクリックお願いしますっ↓

人気blogランキング 「生活・文化 > 旅行・観光 > 全般」

週刊!人気ブログランキング  「生活・趣味 > 全般」
*********************************
【NDS】パイレーツオブカリビアン/デッドマンズ・チェスト 日本版  パイレーツオブカリビアンDMCアクションフィギュアシリーズ1 4体セット  お届けまで10日ほどかかりますデッドマンズ・チェスト プレビューディスク付 発売日7/7(金)【...
パイレーツオブカリビアン デッドマンズチェストジェルエアーフレッシュナー[BRACK LOVE] パイレーツオブカリビアンジェル芳香剤 ビューティフルオーシャンパイレーツオブカリビアン ポスターフレームセットパイレーツオブカリビアンDMCアクションフィギュアシリーズ1 ジャックスパロウ パイレーツオブカリビアン危機一発遊べるストラップ パイレーツオブカリビアン デッドマンズチェストロウが流れ出すスカルキャンドル[Marine] メガブロック パイレーツオブカリビアン ブラックパール号



「ダ・ヴィンチ・コード」不評は心情的なもの?

2006-05-29 | 本・映画・ゲームの小部屋
いろいろ話題の 『ダ・ヴィンチ・コード』 観て来ました

観た直後の感想は、「本のほうが面白い」。
でも、サスペンス映画としては かなり楽しめる
展開とエンディングなのではないでしょうか。
というわけで ★4つ(5つ満点)

ま、なんにせよ るるかめは
↓ヴィジュアル愛蔵版 が 大のお気に入り なので
もう1回読まなきゃな~って感じなのです

映画を観て 本を読んでいない方は
是非読んでみてくださいねっ

ダ・ヴィンチ・コード ヴィジュアル愛蔵版ダ・ヴィンチ・コード ヴィジュアル愛蔵版

でも、カンヌ映画祭では酷評を浴びせられていたというのも
まぁ 納得といえば納得かもしれません。。
たとえば、お坊さんが自分の宗教を守るために殺人をする・・
なんて、やっぱりなんとなくイヤ~な感じがしますものね。

本を読んだときには、人生で一番オモシロイ本に出会った、
と思ったほど、大興奮で一気に読み進んだのですが、
よく考えると そういう心情的なところからの批判・反発が
あるのかもしれない と 映画を観て思いました。

あと、本を読んでも、映画を観ても、やっぱり思ったのは
’ダ・ヴィンチ・コード めぐり’ を したいな~ってこと♪
ルーヴル美術館に行ったり、最後の晩餐やニュートンのお墓を
観たり、、、したいな~~と。。
大きな歴史の謎に触れる旅・・・ わくわくしますよね~


入手困難!!話題の『ダ・ヴィンチ』ワイン!!ダ・ヴィンチ スプマンテ750ml 入手困難!!話題の『ダ・ヴィンチ』ワイン!!ダ・ヴィンチ 赤750ml 入手困難!!話題の『ダ・ヴィンチ』ワイン!!ダ・ヴィンチ 白750ml
入手困難!! 話題の『ダ・ヴィンチ』ワイン!



*********************************
↓よければクリックお願いします

人気blogランキング 「生活・文化 > 旅行・観光 > 全般」

週刊!人気ブログランキング  「生活・趣味 > 全般」
*********************************

    




のほほん(*´3`)φするのがすきみたい

2006-05-19 | 本・映画・ゲームの小部屋
未だに ほぼ毎日30分くらいは やっちゃう
おいでよ どうぶつの森」ですが
数日前に『どうぶつの森 映画化』なんて記事を見て
「ぇえー どんなんやねん 誰が観にいくんやろ。。」
と思った るるかめ

「おいでよ どうぶつの森」映画化決定
――イメージ映像公開


ま、映画化はともかく、ゲームとしては やっぱ楽しい
  通信も、おもしろいし 最近は春になったので
冬の間採れなかった虫捕りを頑張らなきゃって感じです。

NDS おいでよ どうぶつの森

どうぶつの森の詳細を知りたい方は
↓コチラへ

「おいでよ どうぶつの森」レビュー:
任天堂が僕たちにくれた、せまくて広い最高の遊び場



それにしても、ニンテンドーDS本体▽ニンテンドーDS▽【携帯型ゲーム機】ニンテンドーDS Lite(アイスブルー)
まだまだ入手困難なようですねー。。。
いろいろやりたいのに遊べないよ って方には
↓こんなのは いかがでしょう 

「気まぐれココピ」-ココピの丘-(http://www.cocopi.com/)

これは、愉快なデスクトップキャラクターで
超気まぐれに過ごしてて とぼけた感じがなんとも
愛らしい?のです。
ぼけーっとしているココピとお話をしたり、お絵かきをして、
仲良く遊んだり、お友達(他のココピをやってる人のところ)に
ココピがメッセージを届けてくれたりします。
Webサイト「ココピの丘」には喫茶店やマルケットがあって、
ココピをお買い物などに お出かけさせたりもできます。


いろんなゲームがあるけれど 結局るるかめは
のほほん系のゲームが 一番すきみたい


DSソフト 英語が苦手な大人のDSトレーニング「えいご漬け」06/1/26発売 NDS もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング NDS 脳を鍛える大人のDSトレーニング ▽ニンテンドーDS▽DS やわらかあたま塾 ▽ニンテンドーDS▽DS ニンテンドッグス チワワ&フレンズ 2005/04/21発売
NDS 旅の指さし会話帳DS 韓国 NDS 旅の指さし会話帳DS 中国 NDS 旅の指さし会話帳DS タイ NDS 旅の指さし会話帳DS アメリカ NDS 旅の指さし会話帳DS ドイツ



*********************************
↓よければクリックお願いします

人気blogランキング 「生活・文化 > 旅行・観光 > 全般」

週刊!人気ブログランキング  「生活・趣味 > 全般」
*********************************

   


旅の日に想う。。。

2006-05-16 | 本・映画・ゲームの小部屋
今日(5月16日)は 旅の日 です

日本旅のペンクラブ(旅ペン)が1988年に制定。

1689年3月27日(新暦5月16日)、松尾芭蕉が
『奥の細道』の旅へ旅立ったとされています。

松尾芭蕉といえば、
最近↓こんな本が 人気だそうです
-----------------
えんぴつで奥の細道
えんぴつで 奥の細道

松尾芭蕉の名紀行文『奥の細道』を、
一字ずつお手本にそって書き写すための練習帳。
芭蕉が目にしたもの、耳にしたもの、出会った人々の姿を
そのまま追体験する。
一日にちょうどいい分量が一つの章としてまとめられているので
学びやすい。脚注、現代語訳もついている。

元禄二年(一六八九)の早春に出立、日光、平泉を巡って
日本海に出、金沢を経て大垣にいたるまでの一六〇日の大行脚。
芭蕉がもっとも強く心血を注いだ散文『奥の細道』を深く味わう、
まったく新しいテキストブック。
-----------------

るるかめ、こういうの好きです
最近、ほんとに『文字』を書くことが少なくなってきて
ときどき「字 書きたい!」とか思うことがあります。
(るるかめって ヘン??
おともだちに 訳も無く 手紙とか書くのも・・
ちょっと躊躇しちゃうし、、
ペン(特に えんぴつ)なんて、ホントに持たなく
なりましたよね~

あと、このための時間をとったり集中して書くことで
精神安定や生活のリズムを整えるのにも
いいのかもしれませんね。
だいたい、奥の細道をちゃんと知らない るるかめにとっては
一石二鳥どころか三鳥も四鳥もあるかもしれません。

コレ、ちょっと買ってみようかなぁ。。




*********************************
よければクリックお願いします↓

人気blogランキング 「生活・文化 > 旅行・観光 > 全般」

週刊!人気ブログランキング  「生活・趣味 > 全般」
*********************************

   
  
↑コレおすすめ♪

陽気なギャングにいよいよ会える!!

2006-05-12 | 本・映画・ゲームの小部屋
明日(5月13日) 公開です━━

陽気なギャングが地球を回す


大沢たかお 鈴木京香 松田翔太 加藤ローサ 佐藤浩市
伊坂幸太郎(原作) 前田哲(監督)


るるかめ、2月に ゆうばり映画祭 で 観たのですが
もう、ほんっとに テンポ良くって 激おもしろいんですっ

邦画で こんなにおもしろいのって、他にナイんじゃないかしら。

さすが 伊坂幸太郎! って 感じです 

楽天ブックストップページ 伊坂幸太郎さんの著書一覧:コチラ


しかも、

大沢たかお様は 相変わらず カッコイイですしね~


(※2月の模様は↓コチラへ どうぞ

2/27「ゆうばりで陽気なギャングに会っちゃった★(´∀`*)キャ」




あと、この映画を 観た人とは、話したいことが
あるんですぅー。。。


あの ”なぞなぞ” について 


スグ わかったー!って方がいたら・・

是非ご一報くださいね~



ちなみに、『陽気なギャングが地球を回す 公式サイト』では
壁紙やスクリーンセーバーがGETできます☆
隠れてて見つけにくいけど さがしてみてねっ




るるかめ、やっぱり
また観に行っちゃお━━━━ヾ(^□^ lll)ワクワク!




*********************************
↓よければクリックお願いします

人気blogランキング 「生活・文化 > 旅行・観光 > 全般」

週刊!人気ブログランキング  「生活・趣味 > 全般」
*********************************

    



なんだかスゴイ世の中だべさ・・

2006-05-09 | 本・映画・ゲームの小部屋
本好きな るるかめ的には
なんだかイイ感じの活動↓が広がっているみたいです

「中学生はこれを読め」 書店主が推薦リスト、全国波及

札幌の本屋のオヤジは気がついた。
「最近の中学生は本を読まないと言うが、うちには
彼らのコーナーがなかった」。
オヤジは500冊のお薦めをリストアップし、専用の棚を作って、
こんなキャンペーンを始めた。
「本屋のオヤジのおせっかい 中学生はこれを読め!」。
それから1年半、おせっかいは全国に広がっている。
-------------------------------

 これで少しでも本好きなこどもたちが増えると
イイですね~

ちなみに、↑この記事でリストアップされている中で
るるかめが好きなのは↓↓こんな感じ。。

モモ
「モモ」―時間どろぼうとぬすまれた時間を
人間にかえしてくれた女の子のふしぎな物語

大島 かおり (翻訳), ミヒャエル・エンデ (著), Michael Ende


13歳のハローワーク
「13歳のハローワーク」 村上 龍 (著)




で、教育つながり・・というか、、
ちょっとビックリな記事発見です。

ノートからごみ出しまで=基本教える必修授業
-金沢大、今年度から


「教授が繰り返す部分は重要事項。しっかりメモして」-。
ノートの取り方からごみの出し方まで、大学生活の基本を教える授業が、
今年度から金沢大学(金沢市)で始まった。
背景には、高校までの教育で大学で学ぶための基礎が身に付いていない
という実態がある。
授業は「大学・社会生活論」で、半期の必修科目。
「勉学や生活にかかわる必要な基本事項を学び、
自らの将来像を考える」ことが目標で、
ノートやリポートの書き方、図書館の使い方、健康づくりなどを学ぶ。
------------------------------------
 マジですか。。。
コレ、必修ですか・・・・

「大学生活の基本を教える」って、、
るるかめだったら この授業 爆睡  ですよ。

ていうか だいたい、こんな授業を真面目に受けるような学生なら
生活の基本も もともときちんとしてるんじゃないかしら。。?
・・ま、必修だから、、ね。

みんな、ちゃんと生きましょう・・ね。。


にしても  ゴミの出し方を大学で教育するって

(lll ̄□ ̄ ;lll)

やっぱヘンじゃない??



本も、読め!読め!って言わないといけないし
ゴミ出しも 教えなきゃいけないし、、、

なんだか すごい世の中ですねー





*********************************
↓よければクリックお願いします 

人気blogランキング 「生活・文化 > 旅行・観光 > 全般」

週刊!人気ブログランキング  「生活・趣味 > 全般」
*********************************

楽天ブックストップページ  
  


おヒサなジャンク 。・'°(*´∀`)v

2006-04-22 | 本・映画・ゲームの小部屋
結婚して以来
あまりジャンクフードを食べなくなったのですが
久しぶりに 美味しいなーと思ったのが

スターバックス
抹茶 クリーム フラペチーノ®


それから、ケンタッキーフライドチキン
Honeyハニー マスタードツイスター

ほんと どちらもオイシイ~
今日も食べちゃおうかなっ


あと、気になってるのが マクドナルド
4月7日~の ハッピーセット 

お茶犬がかわいくてかわいくて
欲しいなーって
でも、マック(るるかめはずーっとマクドと言ってます)
は 最近全然行かないから、、
GETする機会がないのです。。
 お茶犬欲しいから ハッピーセット
買いに行っちゃおうかなぁ~


そうそう、お茶犬といえば、もうすぐ
「お茶犬の部屋DS」が発売されるんですー
【NDSソフト】 お茶犬の部屋DS
2006年4月27日(木)発売予定
●桜の季節はお茶犬と部屋で「ほっ」としよ?
●DSのタッチパネルでお茶犬とふれあっちゃお!
詳細は→「お茶犬の部屋DS公式HP


ちなみに、「お茶犬のHP」も 楽しいから いってみてね




*********************************
よければクリックお願いします↓

人気blogランキング 「生活・文化 > 旅行・観光 > 全般」

週刊!人気ブログランキング  「生活・趣味 > 全般」
*********************************