goo blog サービス終了のお知らせ 

■□ るるかめ。日記 □■

”北海道旅行”や”札幌カフェ情報”は カテゴリ「おすすめ北海道」を ご参考にしてくださいっ(○´∀`ノノ

黄色いガードレール

2005-02-27 | 山口たび日記
山口での びっくり は 黄色いガードレール

なんで黄色 ??

これは 山口県の特産物 夏みかん の黄色

へぇ~~ 

昭和38年 山口国体開催から らしい 


るるかめ山口のたび おまけのはなし でした


                   山口たび日記 4/4




   週刊!人気ブログランキング に 登録しています
       ココを クリックしてくださるとうれしいです


定番?!

2005-02-27 | 山口たび日記
山口といえば
やっぱり 秋吉台・秋芳洞
そして ふく 

秋芳洞は かなりの迫力で 見ごたえたっぷり
るるかめ 小学生に戻ったかのように はしゃいでしまった 

ふく は Kみん に ごちそうになったり
下関  唐戸市場  で たんまり食べた
とにかく  オイシイ 

山口 サイコー    次は 夏に行こう。。



                       山口たび日記 3/4

  山口観光情報 http://www.oidemase.or.jp/



   週刊!人気ブログランキング に 登録しています
       ココを クリックしてくださるとうれしいです


雪の瑠璃光寺

2005-02-26 | 山口たび日記
山口のたびで るるかめ的に
一番「うつくしい」と思ったのは

 山口市  瑠璃光寺

その日は雪が降っていて 水面に映る五重塔が

とても幻想的で 厳かで   うつくしかった


春も夏も秋も また行きたい 



                       山口たび日記 2/4

  山口観光情報 http://www.oidemase.or.jp/


義経ブーム

2005-02-25 | 山口たび日記
1月に だんなさまと 山口へ行った

下関のおともだち Kみん の家にお泊まりして
3人で 山口観光 レッツゴー 

今 山口は 「義経」ブーム
下関では あたらしいモニュメントができていたり歴史紙芝居で源氏と平家のおべんきょうをしたりと
意外な観光もたくさんできた 

 Kみん のおがげで 思ってた以上に たのしい旅になった

Kみん ありがと~


                      山口たび日記 1/4

  山口観光情報 http://www.oidemase.or.jp/