るるかめ
のだんなさまは 古い蔵や倉庫を改装したおみせ すき

札幌には たくさんの そんなおみせがある
だんなさまが ’前々から いきたかった
’ うちの ひとつ
昭和初期にたてられた 旧質屋の蔵 を カフェレストランに改装した
『大坂屋』 (小樽市銭函234 TEL:0134-62-6425) に いった
↑ぜにばこ と読みます
札幌 と 小樽 の 間にあります
海辺にある おみせ で 外観は ↓こーんなかんじ
オヨっ かふぇってかんじはしないけどぉ・・・

入ってスグのところで
かめさん発見
手づくりなのかな~ かわいい
1Fは カウンター席になっている
だんなさま と るるかめは 2Fへ
うわー いい雰囲気ぃー


昭和初期感いっぱいで
とっても 落ち着きます
おやつ時ってこともあって
るるかめ は シフォンケーキ&紅茶

だんなさま は クリームチーズケーキ&コーヒー
を たのんで 2時間近く 居座ってました
ひとりでも 落ち着ける すてきな雰囲気で
ケーキも すんごく おいしくて
るるかめ大満足
次回は ランチ か ディナー が したいネ

ちなみに 近代建築への旅 というサイトで
全国にある 古い民家や蔵などを改装した レストラン や かふぇ が
紹介されています
要ちぇっく ですよ

週刊!人気ブログランキング に 登録しました
ココを クリックしてくださるとうれしいですっ 




札幌には たくさんの そんなおみせがある
だんなさまが ’前々から いきたかった

昭和初期にたてられた 旧質屋の蔵 を カフェレストランに改装した
『大坂屋』 (小樽市銭函234 TEL:0134-62-6425) に いった

↑ぜにばこ と読みます
札幌 と 小樽 の 間にあります

海辺にある おみせ で 外観は ↓こーんなかんじ




手づくりなのかな~ かわいい

1Fは カウンター席になっている

うわー いい雰囲気ぃー



昭和初期感いっぱいで


るるかめ は シフォンケーキ&紅茶


だんなさま は クリームチーズケーキ&コーヒー

を たのんで 2時間近く 居座ってました

ひとりでも 落ち着ける すてきな雰囲気で
ケーキも すんごく おいしくて

次回は ランチ か ディナー が したいネ


ちなみに 近代建築への旅 というサイトで
全国にある 古い民家や蔵などを改装した レストラン や かふぇ が
紹介されています






