goo blog サービス終了のお知らせ 

しろくまのいえ

しろくまのいえのまわりでおこるさまざまな出来事をつづってゆきます。

アレルギーの話

2008-10-17 06:36:41 | Weblog
ぴぴさん ティッシュの前で立止まってるぅ  カワイイ
鼻水でたの?


昨日は、アレルギーの薬を飲まずにすごせた私・・・
アレルギー症状もないし、薬の副作用も無く
ごはんもおいしく食べれたし、快適に?ふつーに過ごせたかんじ
しかし、今朝は・・・  6:28 薬をのみました  
7:00には症状がなくなるでしょう  
でも、副作用が怖いよー 

ぶたくさ花粉症

2008-10-16 15:20:41 | Weblog
私のアレルギーの原因は これ  みたい ・・・ 

ここ数週間、長引く呼吸困難・だるさを訴えて来られる方が増えています。でもその症状は秋の風邪ではなく「ぶたくさ花粉症」の場合がほとんどです。

世界3大アレルゲン植物の一つである「ぶたくさ」は、
キク科の多年草・帰化植物で、「マッカーサーの置き土産」の別名も。
アメリカでは15%くらいの人がこの植物に苦しめられています。
ハンガリーでは、ブタクサを駆除しない人から罰金を取ることにしたそうです。日本では9月から10月がそのシーズンです。

松藤薬局さんのブログ わかりやすし・・・
漢方薬について 勉強 しよう・・・ 
 

薬の効果

2008-10-15 13:34:14 | Weblog
アレルギーの薬、とてもよくききました
でも、鼻水が、急に止まったので鼻の粘膜が乾燥したのと、
とてものどが渇いたので、昨日の夜はちょっと息が苦しい感じ
になりました

一日3回の服用と書いてありましたが、今朝も鼻水でないので
朝は薬を飲まず、昼ごはんを食べてからのみました
また、乾燥状態になると怖いので、お茶をたくさん飲んで
水分補給後、薬をのみました 

これで、明日の朝までだいじょぶなはず 

アレルギー

2008-10-14 17:44:26 | Weblog
昨夜から、鼻水が止まらなくなった私・・・ 

風邪ひいてるわけじゃないから、
なにかのアレルギーに反応してしまった様子 
そのうち鼻水も止まるだろうと思っていたら
一日中、鼻水が止まることなありませんでした 
そして、夕方、アレルギーの薬(センモール)を買ってのんだ私・・・
飲んでから、30分くらいで鼻水の量が激減↓ 
なんだか楽になった感じ・・・
薬って、すごいなぁ 

大祭2日目

2008-10-12 17:01:20 | Weblog
大祭2日目 後半・・・
いつも車がびゅんびゅん走っている道路も
 通行止め
カーブの紅白模様もお祭り気分?
会社の前も  
御神輿が通りましたぁ
そして、そして、白いまぁるい何かが・・・ 


大祭

2008-10-11 11:45:09 | Weblog
5年に一度の大祭のはじまりです・・・
 トラックや 
 子供たち、大人たちが 
どんどん集まってきます  そして・・・

2日間にわたり神輿が、移動してゆきますぅ