goo blog サービス終了のお知らせ 

日々平穏 

日々の雑多な話題と管理人の趣味中心の見聞記を紹介

   🔳日々平穏へようこそ(クリックでカテゴリ毎に直リンします)🔳


🔳移住体験談のエピソードを以下のサイトで記事にして頂きました。

【お知らせ】今後の投稿は「日々是平穏」へ致して参ります。

写真投稿が容量オーバーとなり投稿出来なくなってしまいましたので
今後は、「日々是平穏へ投稿致して参ります。
こちらは、今後も閲覧可能です。

【映画】スター・ウォーズ(ep7)/フォースの覚醒

2015-12-20 | 映画
20日(日曜日)AM10:00~ 府中くるる内 TOHOシネマズにて観てまいりました!! 新たなるエピソード三部作発表ニュースを聞いてから、この日をどんなに待詫ていたことか。 余裕を持って館内に到着するもロビーは、パンフやグッズ類を購入する長い列とポップコーンなどの飲食物を買い求める人の列でごったがえしておりました。 カウンターでふと見かけたSWオリジナルドリンクカップ ¥950 フィギアの . . . 本文を読む

【映画】テルマエ・ロマエⅡ

2014-05-04 | 映画
一作目がとても面白かったのと阿部さんの厚い胸板とお尻の美しさ…^^♪ に、釣られ^^; 観てまいりました。 設定は、あって無いようなもの。楽しめればそれでいい。 往年のあの!一声を風靡したスターたちがチョイ役で登場していました。 【予告編】 (以下からは、個人的な感想となります。この映画にネタバレとか無いとは思いますがコメントを読んで、そんな事は無いと思われる方もいるかも知れませんので、お約 . . . 本文を読む

【映画】実写版「魔女の宅急便」

2014-03-03 | 映画
観てまいりました~~♪♪ 魔女宅 実写版 予想に反して…。なかなか楽しめました!! キキ役の新人女優 “小芝風花”さん なかなかいい演技をしていたと思います。 ストーリーもテンポよく原作魔女宅の世界感を感じ取れるいい作品だったと思います。 ジプリ版のキキと違う~ と、言っている方のコメントを多く見かけます。 しかし、実写魔女宅は、あくまでも原作本エピソードに忠実なだけで、ジプリ版と異なるのは当たり . . . 本文を読む

【映画】TRICK劇場版 ラストステージ

2014-01-26 | 映画
14年前テレビドラマからスタートしたTRICK 山田奈緒子(仲間由紀恵)と上田次郎(阿部寛)の凸凹コンビが、超常現象を暴く!と、当時の超常現象ブームに便乗したドラマだった。今回の映画はそのラストステージ . . . 本文を読む

【映画】スティーブ・ジョブズ

2013-11-05 | 映画
観てまいりました。映画「スティーブ・ジョブズ」 府中のくるる内にあるTOHOシネマズ府中 夫婦割引で¥1000 この割引は嬉しい限りです。 府中刑務所文化祭で、散々行列に並ばされ少し重い足を引きずりながらの鑑賞でした。 この映画 けっこう酷評されているようですが…。 自分には、十分堪能出来ました。 けしてApple信奉者では無いですし(一応Mac miniとiPhoneを有してはいますが)ま . . . 本文を読む

『スター・トレック イントゥ・ダークネス』感想 (注!ネタバレあり)

2013-08-24 | 映画
公開初日 早速府中のくるる内 TOHOシネマズで見てきました! 予約した回は3D上映の吹替版 座席は、劇場センターどまんなか わざわざ300円も追加料金がかかる3D版にしたのは、3Dの出来が良く前評判がいいから。 また、吹替版にしたのは3Dだと目の負担が大きいので。 12:05の回で、館内には約30数名ほど 話題の映画だっただけに少々拍子抜け 客層は男性が殆ど 一人で来られている人が目立ちました . . . 本文を読む

ジプリ最新作『風立ちぬ』見て来ました

2013-07-25 | 映画
絶賛公開中のジプリ最新作『風立ちぬ』を府中くるるのTOHOシネマズで見て来ました。 平日の昼の回でしたが、見やすい中央席は、ほぼ席が埋まっていました。 夏休みだからでしょうね。子どもたちが結構目立ちました。 夫婦割¥1000で、劇場中央に陣取った自分たち 笑ったのは、見事に一席ずつ両側が開いていて後は、満席だったこと。 席が埋まるに連れ あれ!?席順ズレて座ってた? と、疑ってしまいました。 . . . 本文を読む

いよいよ『スター・トレック イントゥ・ダークネス』8月16日先行公開(7/17追記)

2013-07-16 | 映画
待ってました!! 『スター・トレック イントゥ・ダークネス』が、いよいよ8月16日先行公開される。 オフィシャルHP 解説: 前作に引き続きJ・J・エイブラムスが監督を務め、クリス・パインやザカリー・クイント、ゾーイ・サルダナらも続投するSFアクション大作の続編。謎の男によって混乱にさらされる地球の命運に加え、カーク船長率いるUSSエンタープライズ最大の危機を活写する。冷酷な悪役を、『裏切りのサ . . . 本文を読む