goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で山歩き

ゆっくり里山を歩きながら、山野草と鳥を楽しんでいます

英彦山…ヤマシャクヤク、クロフネサイシンなど…

2019年04月27日 22時00分00秒 | 九州北部の山歩き

10連休の初日😊
天気予報も晴れ、気合を入れて行ってきました。^^

4月27日(土)曇り

何時ものようにお参りをして…


9時にスタート。


今日は裏から登ります。


ひーちゃん、快調に登って…




なんと

お先に‟失敬”とご挨拶


見通し悪し、です。


ここからはトラバースルート


緑に染まりながら進んで…


ケルンの谷を通過


快調に登って…


12時、中岳にとうちゃこ


ここでお昼


ムシカリを横目に見ながら、寄り道をして、…


15時に駐車地に戻ってきました。

以下、今日のパチリです。

アケビ


ナガバノキイチゴ


エイザンスミレ


フウロケマン


ヤマルリソウ


ハルトラノオ


ミヤマハコベ


シロバナネコノメ


ヒメレンゲ


ヒトリシズカ


ショウジョウバカマ


サバノオ


ヤマウツボ



ミツバツツジ



ヒカゲツツジ、今日のお目当て(その1)でした^^



以下はみ~んな今日のお目当てでした\(^o^)/

コミヤマカタバミ



ワチガイソウ



ヤマシャクヤク





クロフネサイシン、初見です。


偶然出会えました。

葉っぱ1


葉っぱ2


葉っぱ3



予報のようには天気が回復しませんでしたが、偶然『黒船細辛』に出合うことができ今日も好い一日でした。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2019散歩⑭…アカバナルリハコ... | トップ | 平成新山…ヒカゲツツジなどを... »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
輝くヤマシャク! (ポンちゃん)
2019-04-28 17:16:34
こんばんは、へこさん
>お先に失敬!
ここの登りは案外きついんですよねえ。
韋駄天の仲間入りも近いようです。
天気が良く、ヤマシャクヤクが輝いていますね。
今年は、咲きっぷりが良いようです。
クロフネサイシンもゲットされ流石!
ハシリドコロは終わってましたか?
私は今日鷹ノ巣山に行ってきました。
返信する
Re:輝くヤマシャクヤク! (へこさん)
2019-04-28 22:32:28
ポンちゃん、こんばんは。
う~ん!
韋駄天の仲間入り、どうでしょう。
ひーちゃんの頑張りによりますけど、
頑張ってもらいたいような…
頑張ってもらったら大変と、怖いような…

ハシリドコロは、緑ミドリした葉っぱがいっぱいありましたが、花はほとんど残っていました。

鷹ノ巣山、お疲れ様でした。
私たちには鷹ノ巣山は禁足の山なのです。
なかなか許可が出ません。(#^^#)
返信する
連休初日の山 (けいこたん)
2019-05-09 11:59:04
人様を抜いて、ガシガシ頑張ったのですね。
ひーちゃんもきっと韋駄天の仲間になれますねよ。
そそうなると、の時のブログアップがまた楽しみです。
私に見れない世界を見せてください。
私に見れないお花をいつもたくさん見せてもらって、とても嬉しいから。
お山もね。(#^.^#)
返信する
Unknown (ひーちゃん)
2019-05-09 17:12:02
けいこたん こんにちは 連休初日の山。
いつものように、ゆっくりと自分のペースで登っていたら、
おじ様に「どうぞ~」って言われたの!

そんなの初めてだったので、「え~」って思ったけど、
おじ様を待たせたらいけないって思って、そこだけはガシガシ頑張りました。

連休二日目の雲仙ではミラねぇについていくのが大変だったんだから!
たぶん、これが最初で最後の経験だと思います。
私は、韋駄天の仲間入りよりはお花を見ながらゆっくり歩くがいいよ~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。