goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で山歩き

ゆっくり里山を歩きながら、山野草と鳥を楽しんでいます

2020散歩⑰…ヒレフリカラマツを見てきました。…

2020年04月19日 22時00分00秒 | 西九州の山歩き

午後から雨予報だったので、雨が降る前にと、

4月19日(日)曇りのち雨

午前中に散歩に行ってきました。


シャガを横目に、


岩を横目に、

軽く歩いてきました。

以下、今日のパチリです。

ムラサキケマン


カキドオシ


キランソウ


プロペラ


葉っぱ①

ユキノシタ

葉っぱ②

エビネ

クサイチゴ


ハクサンボク


ヒレフリカラマツ


葉っぱは何度も見てましたが…


花は初めて見ました。


繊細な美しさ!ですね〜


嬉しい出逢いでした。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天山…セントウソウやエビネな... | トップ | 2020散歩⑱…ヤマシャクヤクと... »

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひーちゃん、こんばんは。 (けいこたん)
2020-04-20 19:38:28
面白いネーミング!「プロペラ」
超、気に入りました。プロペラ、今ですよね!
ヒレフリカラマツって、初めて見ましたが、本当に繊細で綺麗ですねーー。
白さが浮き出ている!
こんなお花があるのですね。
見せて頂きました(*^-^*)いいわ~。
返信する
Unknown (ひーちゃん)
2020-04-20 22:17:13
けいこたん こんばんは
プロペラ なるほどでしょ?
ヒレフリカラマツの花を見たのは、はじめてだったので、嬉しかったです。
シギンカラマツならみたことあるけどね~(^^)
返信する
Unknown (風来坊)
2020-04-22 08:54:22
へこさん、おはようございます。
ヒレフリカラマツの白が良いですね。
私は、この日、ナガバノモミジイチゴとムシカリの白を楽しんできました。二リンソウも。
でも、昼くらいから雨が降り始め、慌てて下山しました。
天気予報、当たった日でした・・・。
返信する
ヒレフリカラマツ (山沢周平)
2020-04-22 09:40:19
へこさん、おはようございます。

ヒレフリカラマツ、いいですよね!
私も毎年見に行ってましたが、今年は……
佐賀の知事さんからの「福岡から来ないで!」との言葉!
途中でどこにも立ち寄らないので、お許しを!とも思ったりしますが、
やっぱ、遠慮しないといけないのでしょうね!
今年は、へこさんの記事で見たことにします。

キンラン、ギンランの時には行けるといいのですが?
返信する
風来坊さん、こんばんは。 (へこさん)
2020-04-22 19:12:35
ヒレフリカラマツ、好いでしょう(^^)
初めて花を見れて嬉しかったです。
去年の6月頃だったか、葉っぱを見つけて以来、この日が来るのを待っていました。
コロナ騒動になっているとは思ってもいませんでしたが、思った通りのヒレフリカラマツでした。

天気予報、当たりましたね。
こちらでは、散歩を終えて直ぐお昼前から降り始めました。
返信する
Re:ヒレフリカラマツ (へこさん)
2020-04-22 19:14:37
山沢周平さん、こんばんは。
ヒレフリカラマツ、見たいな~っと思いながら
毎年山沢さんところで拝見していました。
毎年逢えず仕舞いでしたが、ようやく今年別のところで逢うことができました。
嬉しかったです。

>キンラン、ギンランの時には行けるといいのですが?
早く収束したらいいですね。どうなるのでしょうか?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。