風に乗って

南京玉すだれ、皿回し、落語等…堺市より民生功績賞を受賞。日々の出来事を綴っています。

ランチ会&落語&読み聞かせ

2022-04-21 | 趣味の落語
稚拙ブログへの訪問有り難うございます。

4月20日「古民家カフェ一休」でのランチ会。


(一休さんのブログからお借りしました)

本日のランチは、えびと季節の野菜の天婦羅。

まるで料亭のお味❗



食後の珈琲&苺ムース


大満足😋のランチ。

レンタルルームでお楽しみ会、今月は落語「七度狐」を聴いていただいた。



アクシデントがあり、汗と笑い😆で締めくくり…狐に騙されたみたい…💦

秀子さんの読み聞かせ
「そらいろのたね」
「お月さまってどんなあじ?」



偶然にも二冊とも、キツネが出てきます。

今月のランチ会は、狐に始まりキツネで終わって

皆、笑った笑った😁

動画編集して、又笑います。





コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりの光明池散歩 | トップ | リサイクル環境公園&ハーベス... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クリン)
2022-04-21 09:43:49
るんばさまの今回のお着物✨ステキです!!まちを歩いていたら(素人じゃないな)とみんなが色めき立つよそおいです⤴✨よく見えないけど帯も半はばでえりもカッコいいです✨さすがるんばさま🍀✨そして、ちょうど「そらいろのたね」とも、空色のお着物がコラボしていますね🎵(そらいろのたね、名作ですよね!だるまちゃんとてんぐちゃんくらい好きです💛)
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2022-04-21 13:28:57
こんにちは😃
古民家カフェでのランチ、美味しそうですね。食後のデザートは、楽しみですし別腹ですよね(^◇^;)珈琲&苺ムースも美味しそう🍓
け〜!!素敵〜お着物お似合い!ご自分で毎回着られるのですよね⁉︎当たり前⁉︎💦
立っていらっしゃるところも見たかったです👀
Unknown (runba1031)
2022-04-21 19:35:31
クリンさま~
嬉しいコメントありがとうございます☺️
長い間、仕付け糸かかったままタンスに眠っていた着物。やっと日の目をみたかな😅
落語好きのばあちゃんに付き合ってもらっています😌
Unknown (runba1031)
2022-04-21 19:44:42
さえ様、有り難うございます☺️
腕が痛くて、前結びして後ろに回すんですよ😆
ワタシ…立てば白菜座ればカボチャ歩く姿は茄子かなぁ😅
ありがとうございました。 (一休)
2022-04-22 05:55:45
この度も又、お褒めのお言葉を頂戴し、嬉しいやら恥ずかしいやら・・・。
古民家カフェをオープンして以来初めてのエビと季節の野菜の天ぷら、「まるで料亭のようなお味!」
ここまで褒められたら、キツネも穴の中に入ったら出てこれません。
次回の5月の一期一会、楽しみにしています。
Unknown (runba1031)
2022-04-22 09:49:59
一休様、ランチ会、毎月楽しみにしています☺️
「古民家カフェ一休」で過ごす時間はあっという間です🎶
一休キツネさんは、優しいですもんね💕

コメントを投稿

趣味の落語」カテゴリの最新記事