STUDIO BANJAX RUMI HIPHOP DANCE ~ルミタンブログ~

豪徳寺、相模原、橋本にて楽しく踊るヒップホップを指導中!ルミのダンス日記★HP検索→【ルミヒップホップダンス】

最近毎日行ってます

2007年09月29日 | Weblog
なんだか、ここんとこ毎日、黒湯と電気風呂と水風呂に浸かってます。
おかげさまで、ここんとこ体調がよろしゅうございます。

だから、今日も祖師ヶ谷温泉21(祖師ヶ谷大蔵駅)に行ってきました。





金曜チームのレッスンが順調に進み、後半戦に入りました。
どのチームもそれぞれ試行錯誤しつつ、作品を作り上げてることと思いますが、
くれぐれも身体に気をつけて、本番に向かいましょう。



昼間のチーム。

2007年09月27日 | Weblog
昼間のチーム。
お茶会。談話室にて…。
いえいえ違いますよ~!

練習の後の憩いのひとときです。
やっぱこんな時間がなきゃつまらんわよね~!
バランスよく、

えびせん。
あげせん。

パウンドケーキ。

ミニ大福餅。

……など集まって円陣組んで、本番の後のお遊びの相談。

メチャ盛り上がるわ~。

いつ、どこに、どんな風にする?


この情熱がダンスに向けばいいのにぃ~。
そうそう、まずは本番をバッチリこなしてからですね!


今日は15夜お月様

2007年09月26日 | Weblog
今日はまた凹み気味だわ。
どうしたら、初めての人も楽しいレッスンになるのだろう?
慣れている人も満足するのはどうしたらいいんだろうね?

教えていながらも、こんな教え方ではつまらないのかな~?
もっと簡単で汗かける振りにしたほうがいいんだろうな…。

曲もみんなの知ってる曲を使った方がいいんだろうな。

とか、

ぐちぐち悩んでしまう。

自分でやってるスクールは勝手にやってもけど、
スポーツクラブはそうじゃいかんもんね。

今日は15夜お月様。
きれいだわ~


わおーん

頂き物の青島ビールをグビッといただきました~
おいしかったです~ありがとう~

ペンギン見てきたわ~

2007年09月25日 | Weblog
今日は朝からペンギン見てきたわ~。

友人から
「ペンギン散歩があるよ~」て連絡がきて、
「是非」てなもんよ!

ですよ~。

名前は
「きいちゃん」「くろちゃん」だっけな?
違ったらごめんねぺんぺんちゃん。
識別の為に腕(翼か?)に印がついてます。

餌はあじだって!
ひっかからないようにうろこの方向の頭から丸呑みしてるんだろーなー。

♂♀の区別は卵を生むまでわからないんだとさ。
へー!

他の鳥はメスの注意を引くために大きかったり派手だったりするけど、
ペンギンちゃんは確かによくわからんなぁ。

ここのペンギンは八景島シーパラダイスから借りてきて、
今日またかえってゆくそうです。
ここは海水の展示が無いからペンギンちゃんはいれないんだって!
そうかそうか。

色々聞けて楽しい昼休みでしたわ。

夜はダンス~。

最近、朝はストレッチをしないと起きれないわ。
身体がバキバキ(涙)

黒ビール

2007年09月23日 | Weblog
キリンからでた黒ビール
「スタウト」なかなかいけますよ。
エビスビールの黒ビールもいいけど、それよりすっきり飲みやすい感じやね。

もともとあたしは黒ビールだけストレート、はあまり好まないけど、
お試しで飲んでみましたが飲みやすい感じですわ☆

ハーフ&ハーフはいいよね。

まだ試して無い方はどうぞご賞味くださいませー

秋になったらすっかり、コンビニから消えた「オリオンビール」
やっぱ沖縄ビールは夏のイメージだから秋になると売らないのよね。
酒屋にはあるかしら?

発泡酒はいいけど、第三のビールのリキュール系は苦手なんだよなあ~。
悪酔いしそうな…。

キリンシティに行って、
冷えすぎてないビールと上手いソーセージでいい気分になりたいわあ(^-^)

11のイベントが終わるまでお預けっすね。

あ、紅葉散歩して露天風呂入って、イワナと山菜天ぷらとビール!
いやいや、骨酒もいいわ!
ああ~。そんなこと考える前にやることは山ほど…。



劇的に視力は低下。
隣の部屋のあんなのも見えない…。
しかも視点が定まらないから踊りずらいわ…。

でもパソコンワークたくさん残ってるし。

ぶちぶちぶち。

がんばろー!
ホームページも続き早くつくりたいなーっ!

ゆーらゆら

2007年09月21日 | Weblog
疲れた身体にはやはり・・・。ですよね。

練習帰りに
良く行くあそこに急ぎ足。
天然温泉の温めの湯。備長炭の湯(ただの水道水より肌触りなめらか)
天然冷温泉浴槽なるいわゆる水風呂もあり、
電気風呂もあったり、サウナもあったりして、
こじんまりしている割にはなかなか居心地がよいのである。
おどったあとも筋肉疲労には、
ぬるめ湯でくったりと5~10分浸かり、
後に電気風呂で疲労した筋肉に刺激を与え
そして水風呂に入り、足の付け根,ひざ、肩首など
運動後の熱を持ったところを、冷やす
はじめは冷たくてもだんだん気持ちヨークなる
冷えきったとこでまた始めから
サウナに入らなくともすっきり。
ぬる湯ではストレッチをしたりして、きんにくを伸ばしちゃいます
フロあがりに湿布でもしておけば、カンペキッす。
寝る前に「コンドロイチン」飲んで、ついでに

みなさんも上手にすっきりしてくださいね


世田谷八幡宮際

2007年09月15日 | Weblog
お祭りお祭り
豪徳寺レッスンの後、BANちゃんとお祭りにいきました。
毎年ここの相撲大会が楽しみなのよ
大学の相撲部の奉納相撲
裸のぶつかり合いっす!!
かなり盛り上がったわ
楽しいなあ気候も良いし
ビールの代わりに発砲水
夜はもっと盛り上がるんだろうなー

でももう行かないと・・・・。
ダンスダンス

今日も飲んだし・・・。

2007年09月13日 | Weblog
驚いた!

サッポロから出た発泡酒!
なんやこれうまいでぇ~。
「みがき麦」
甘いのよ、うまいのよ。

発泡酒の中では一番上手い!
お試しあれ!


                        

今日はイベントのための昼チームの練習開始
これで、ルミタンの生徒のチームが全部発動しました
思ったより、良い感じっすよ。みんな、どうなんだろ??

でも
フリをずいぶん前に考えたので、
どんなフリにしたのか忘れてしまってあたしがアワアワしてました。
まごまごしていてごめんねみんな