今日は、変な天気です。コロコロ空模様が変わります
急に空が暗くなったり、晴れたり
、雨が降ったり
・・・ちょっと外に出たくないですね
今日は、先週の3連休に行った天人峡の紅葉を・・・
天人峡の一番の見どころである羽衣の滝です。
温泉街から歩くこと15分ほどの所にあります
(10月8日撮影)
「日本の滝百選」の一つに選ばれ、落差270mの滝は、ダイナミックなものですが、
滝は下から見るよりも、羽衣の滝・見晴台で見る方がおすすめです。(時間と体力に余裕があれば)
2,3分ほど、ひたすら階段を登っていきますが・・・。
息を切らしながら登っていくと、よくやく滝が見えてきます
やはり、こちらで見た方が、迫力があります。
より近い場所で滝が見られ、滝が流れ落ちる音がダイレクトに聞こえて来るし・・・。
滝壺も見られますし・・・。
ブログランキングに参加中です。お気に入りの写真があればクリックお願いします。