NPO 法人 Ruban Rose

アロマテラピーやハーブが大好き!!という乳がん体験者のグループです。
植物のパワーで元気な毎日を過ごしましょう!

第26回素敵にアロマテラピー終了しました。

2020-11-27 | 素敵にアロマテラピー

2月から延期になっていた 素敵にアロマテラピー
ソーシャルディスタンスを守りながら
本日 無事終了いたしました。

みんなでクリスマス料理を作り
美容ジェルを Kukaさんが担当
リース作りは 北海道のメンバーの久美子さんに
材料を送っていただき
ワタクシが担当いたしました。

お料理は、

簡単サーモン テリーヌ
ハーブチキン

サラダ各種
ハーブのマリネ
ハーブパン粉のスープなどなど



簡単にできるお料理ばかり
でランチをいただきながら
近況のおしゃべり

ショールの織物 手作り
染め物のこと
石けん ジェル作りなど

色々と趣味の話を・・・

 

北海道のメンバーさんが菜園で作ったかぼちゃで
かぼちゃのサラダを作りました。



バラのエディブルフラワーでテンションをあげて

お料理に飾ってみたり
紅茶に入れてみたり・・・

紅茶は、 マリアージュの
マルコポーロをチョイス



デザートは、ゼラニウムの香りのアップルコンポート
色は、ハイビスカスで色付けしました。

 



次に、美容ジェル作り・・・
精製水は、kukaさんが蒸留したハーブウォーター
ラベンダー、ローレル、ドクダミをブレンドしました。

美容ジェルは、ジェルから手作りだそうで
出来上がりは、かなりプロ並みの出来上がり・・・

コラーゲン、エラスチンなど

美容に良い成分が・・・
色付けは、アスタキサンチンのオレンジ・・・

精油は、お肌に良い精油をチョイス

 


ワタクシは、
カモミールローマン
ラベンダーアングスティフォリア
フランキンセンスをブレンドしました。

使い心地もよく
香りも良いジェルが出来上がりました。

そのあとは、リース作り

北海道から送られた材料です。
森林浴の香りに癒されながら作りました。

↑ このお写真では、わからないですね。

皆さんのリースで集合写真




小さいリースも送っていただいたのですが、
皆さん、お正月用のリースを
お造りになるそうです。

今日は、盛りだくさんの内容でした。
来年は、covid-19も落ち着き
多くの方の笑顔がみれますように・・・


北海道から

2020-11-22 | 素敵にアロマテラピー
北海道のRuban Roseの会員さんから

クリスマスリース用の
材料が送られてまいりました。

スギ科、トドマツ、ビャクシン科の植物と
手作り リースの土台
松ぼっくり どんぐり
りんごの実




とてもいい香り
来週の素敵にアロマテラピーで作る予定に
したいのですが、  

Covidー19 も心配です。
 



蒸留したくなったのですが、
それは、グッと我慢して

これからキットを作ります。
こんな時間は とても楽しいですね。




一緒に入っていた切り干し大根
かなり大粒の大根

手作りで作っていただいた
リースの土台
とてもお洒落です。

土台は、大小あって
各人で選んでいただこうと思います。



第26回 素敵にアロマテラピー

2020-11-21 | 素敵にアロマテラピー

来週予定しております。
素敵にアロマテラピーですが、
本日を持ちまして募集を終了いたしました。

リアルな開催に関しては、
Covidー19 も心配でありますので
オンラインで行う可能性もあります。

北海道のRuban Roseの会員さんから
リース作りの提案をいただき
材料を送っていただく予定です。




本物のリースです。
土台も手作りで作ってくださいました。
簡単にすぐに
出来上がる方法をお伝えする予定です。


とても良い香りがしそうです。

赤いリボンもご用意いたしました。

また、他の会員さんから
リッチなクリーム作りを提案いただきました。
今年の冬は、消毒にも負けない
ハンドクリーム作りをいたします。

どうぞ、お楽しみになさってください。

 


がん教育終了しました。

2020-11-11 | がん教育

かん教育の授業に行ってまいりました。
たくさんの質問をいただき 
その内容を 話の中に詰め込んで伺いました。

小学6年生の質問の内容は、
私が考えていた内容より 
遥かに大人で 
今後、今後の世の中が(未来)が明るくなるのではないかな?
と思うくらい、顔が綻んでしまいました。

 

今回は、一人での参加で授業中のお写真はなし
帰り道にパチリ スカイツリーを撮影しました。

6年1組 2組の合同の授業 
ソーシャル ディスタンスを守りながら体育館で行われました。

お天気は良かったのですが、ちょっと寒い感じでした。

子供たちは、防災ずきんを座布団にして床座りでした。
寒くなかったのかな?

私のお話は、毎回 パワポを使用して 紙芝居のような感覚で
お話しさせていただいています。
枚数は、30分で36枚

自己紹介では、看護師の仕事の話も・・・
病気になったときのこと
病気の治療
病気になったことで変化したことなどなど
患者会のこと

時々 
質問も入れながらお話しさせていただき 
話の間 全く寝ているお子さんはいなくて
真剣に話を聞いてくださいました。

最後に、簡単なワークショップをします。
周囲のみんなで ディスカッションしていただき
発表していただくというものです。

初めて がん教育を行った中学校から
行っていることで
お話させていただいた内容を伺う 良いチャンスにもなります。

そして、最後に 病気になったことで
感じたこと 2つのことを皆さんにお話して
おしまいになります。

今回は、少し時間があまり
質問もお受けし
チャイムがなる1分前に授業終了となりました。

校長先生、副校長先生 養護教諭の先生
担任の先生 教育委員会の方にはお世話になりました。

そして今回は、他区の衛生部のかたの見学もあり
ちょっと緊張
他区でのがん教育も検討されているとのこ

Covid−19の関係で検診を受ける方が少なくなっているとの事
検診の必要性や早期発見の大切さをお伝えしていきたいと思います。

今日、お話を聞いてくださったお子さんが
ご両親へお話をしていただけると嬉しいです。

Covid−19の感染拡大が心配されています。
手洗いうがいを忘れずに・・・