goo blog サービス終了のお知らせ 

ROUCHEの額~薔薇の国星~

「ROUCHE(ルーシェ)」とは子供代わりの猫の名前

「猫(ルーシェ)の額」程度の日陰のお庭の薔薇栽培の記録

フォルム(ニューウェーブ)美しすぎて言葉が出ません!&嬉しい頂き物♪

2015-05-16 08:00:00 | ☆フォルム
本日の薔薇はHTローズフォルム(ニューウェーブ)で御座いま~すheart

薔薇も生き物ですから、その時々でコンディションが変わりますね。

今シーズンのフォルムは絶好調!色も形も花数も申し分御座いませんわ~

毎回申し上げて御座いますが、この薔薇、2つ名前が御座いまして切花としては「フォルム」
園芸種として苗が流通して御座いますのは「ニューウェーブ」
どちらも同じなのですが、わたくしは敢えて「フォルム」と呼びますの。

何となくイメージ的にしっくり来るのですもの・・・

今期は息を飲みますほど綺麗に咲いてくれましたので写真が沢山です~
狭い敷地ですので同じ様なショットも御座いますが御容赦を!









・・・そろそろクドイですかしら~?ase2

もう綺麗過ぎて溜息ですし・・・香りもまた宜しいのですわ~meromero

しかもね、この薔薇、さすが元々が切花品種だけ御座いまして花保ちも見かけより優秀。

これは台風直後のお姿なのですが・・・暴風雨に曝されても美しさは健在でしたわkirakira

間違いなく、我が家の この春の薔薇、ベスト5入り致しますでしょうね~



さて!昨日、フォルムのあまりの美しさに呆けておりましたら・・・
薔薇友のMimettoさま から嬉しいお届けモノ~gift

進撃の巨人のお皿や、Mimettoさまの踊りになられたフラメンコのDVD
それから可愛らしい猫のブローチやお肌に良さそうな入浴剤、Mimettoさまのお写真の数々と

Mimettoさま手作りの薔薇ジャムとローズシロップ!!!
わたくしね、「せっかく育ててるんだもん、作ってみて」って申し上げたのです。
それを早速実践して頂いたのが嬉しかったですし・・・
市販品以外の手作り薔薇ジャムって自分が作ったもの以外食べた事無かったので新鮮symbol1

Mimettoさま、どうもありがとう!meromero


わたくしも冷凍保存して御座います薔薇の花弁がジップロック大2つ分に貯まりましたので・・・
そろそろ薔薇ジャム作りしませんとね~(冷凍庫が薔薇でいっぱいになっちゃいますわ)


今日は台風以来の久し振りの纏まった雨・・・暑くないのは宜しいのですけれど
実は昨日Mimettoさまにお礼の電話を差し上げた際に盛りあがりまして・・・
急遽、我が家の薔薇を遠くから見にいらっしゃるのです。
せっかくですのに強い雨で項垂れてしまったり、散ってしまうでしょうから申し訳ないですわ。


exclamation薔薇シーズン繁忙期につき、
コメントはコチラ((←クリック!)にお願い致します。

コメント欄は閉めてません!お手数ですが宜しくお願い致します。

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>

とってもお洒落!ラ パリジェンヌ♪&ゼラニウムも満開です&連日の夏日で早々に真夏仕様

2015-05-15 08:00:00 | ★ラ パリジェンヌ
本日の薔薇はフレンチローズラ パリジェンヌで御座いま~す

ピンクとオレンジの入り混じった複雑な色合い
多分、今のわたくしのマイブームなのかも知れませんが惹かれるのです。

(そういえばブラッドオレンジ+の花束を買いました時、ダーリンがこれと間違えてましたわ)

カタログではコロンとした花姿で載って御座いますので・・・
「騙された」と仰る方も多くいらっしゃいますが・・・
わたくしは、これはこれで、ヒラヒラでお洒落なイメージなのですわ。

丈夫で病害虫に強く、よく咲きますし・・・
何より他の薔薇と一緒に並べましても一際目立ちます存在感♪
大好きな薔薇なのですわ。


実は台風前に随分と切花にしちゃいましたので写真が少ないのですase2
可愛く咲いているミニバラちゃん達も見て下さいねwink

ジジ

まるで切花品種の”かおり”のミニチュア版。
残念ながら、かおりのようなダマスク香は御座いませんが可愛らしい薔薇。

ベビーゼブラ

・・・って!我が家ではコンパクトですが蔓性みたいですわ。
数年育てて御座いますが、今初めて知りましたase2

ベビーカクテル

1cm位の小さなお花が沢山咲くのです。
銘花のカクテルのミニチュアみたいですわね~

玄関前のゼラニウムも満開ですわ。

ピンクや・・・赤。

ゼラニウムも大好きでハンギングなどにして御座いますが・・・
他の品種はまた別の機会に





さて!この所の連日の夏日で夏ばて気味のcatルーシェの為に、ヒンヤリマットを出しました。

ですが、固いので寝そべると痛いのでしょうか?使ってくれませんわ
すぐに破れてしまいますけど・・・こちらをまた買ってあげましょうか。
取り合えず今は扇風機を占領して快適なようですわ。

今年の夏も元気に乗り切って貰いませんとね。

exclamation薔薇シーズン繁忙期につき、
コメントはコチラ((←クリック!)にお願い致します。

コメント欄は閉めてません!お手数ですが宜しくお願い致します。

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>

淡い神秘的な青薔薇♪グラウンブルーとクレマチス♪&台風の後片付けと今度はルーシェが・・・

2015-05-14 08:00:00 | ☆グラウンブルー
本日の薔薇はパティオローズグラウンブルーで御座いま~す

すご~く美しい薔薇だと思いませんこと?

この薔薇、他の薔薇と一緒に今までも写真は載せて御座いましたが・・・
こうして単独で記事に致しますのは初めてかも知れませんわ~。

元々ミニバラには分類されては御座いますが、お花は普通の薔薇のサイズですが・・・
やっぱり弱いのは他のミニバラ同様で・・・あまり日陰では咲きませんでしたが・・・
去年の秋、お試しでミニバラにだけ、この土を使ってみたのです。
ペレット状の不思議な土だったのですが・・・
これが我が家の環境に合ったのか、それとも土自体が良いのか、
今年はミニバラ達がこぞって太いシュートを出して立派な木立薔薇に。

なので他の薔薇と一緒に並べましても決して引けを取りませんの~kirakira

ちょっとラベンダーレースや・・・
ガブリエルを思わせます淡い淡いブルーローズ。
こういう色合いの薔薇って神秘的ですわ~

随分と茎も太くシッカリして参りましたので今後はカテゴリー作りましょうか?
こんな素敵な薔薇、個別にご紹介致しませんと勿体無いですし・・・
他の大輪系ミニバラ同様、花保ちの良さも大きな魅力なのですわmeromero




わたくし、クレマチスは苦手なのですが、何とか我が家のクレマチスも咲き始めましたわ。

パティオクレマチスのビショウ

蔓が短く鉢植え向きでコンパクトなクレマチス。

手間が掛からず、よく咲いてくれますの。

ジャックマニーアルバ

この子は北側壁面のブレーズスペリオールに絡めて御座いますが・・・
コラボさせますのって難しゅう御座いますわ~ase2ase2ase2



さて!昨日は1日、薬の副作用でダウンしちゃいましたので・・・
本日、台風の後片付けを致しました。
(昨日も早朝、薬を飲む前に、御近所さんのお庭や道路の掃き掃除などは致しましたが)

花盛りの薔薇達はバイクガレージのバイクの隙間に詰め込めるだけ詰め込みましたので
ギュウギュウに押し込んだり、出す時に自分で折ってしまった以外は無事でしたわ。

ですが入りきらなかった薔薇やベランダの薔薇、草花などは御覧の通りnose6
固定物に括り付けて御座いましたが、細いワイヤーなどでは引き千切れてしまったようですase2
倒れた鉢を起こして、零れた土を元に戻しましたり、折れた枝を切ったりしましたり
そして掃き掃除の後、元通りに花々を並べまして、もうヘトヘト~ase2

しかもね、急に夏日になりましたでしょう?
身体が付いて行きませんのでしょうね~。
catルーシェがリバース後、グッタリ~

冷房で冷やしますと、また関節が痛み出しそうで可哀想ですし・・・
こんなジェットコースターのような気温差は室温調節に迷いますわ~

わたくしを御心配頂いて御座います皆様には申し訳無いのですが・・・
私自身の身体よりルーシェが辛そうなのが一番堪えますわhorori

exclamation薔薇シーズン繁忙期につき、
コメントはコチラ((←クリック!)にお願い致します。

コメント欄は閉めてません!お手数ですが宜しくお願い致します。

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>

ブライダルピンク♪クラシカルな銘花。&昨日の台風被害と検査結果は・・・

2015-05-13 08:00:00 | ★里子に出した薔薇(2016以前)
本日の薔薇はフロリバンダブライダルピンクで御座いま~す

1967年作出、それからずっと愛されている薔薇ですわ。

最近はカップ咲きやロゼット咲きなどが多いですから・・・
こういう、いわゆる某デパートの包装紙のような薔薇は逆に新鮮ですわ~

開ききりますと、こんなお顔。

元々が切花品種だけ御座いまして、花持ちはバツグンですわ。

今でも花嫁さんのブーケやプリザーブドフラワーの材料になって御座います。

我が家にお迎え致しました経緯は忘れちゃいましたが・・・
薔薇を本格的に育て始めてすぐにお迎えしました薔薇。

今年はチョット樹形が乱れてしまいましたけれど・・・
年間を通しまして繰り返しお花を咲かせてくれます、優秀な薔薇ですわ。

只今の玄関の左側~symbol7
奥からミランダセンチメンタル、そしてブライダルピンク
玄関を優しい色合いで彩ってくれて御座いますわmeromero



さて!昨日はいつもの膠原病の検査&診察に加えて、肝臓の腫瘍の検査でした。
すっかり遅くなってしまいましたが・・・

ルーシェはイイ子にして寝て待っていてくれました。
ルーシェの姿を見ますと本当にホッと致しますわ~

皆様には大変心配頂いて、有難いやら申し訳無いやら・・・
取り合えず、腹部エコーと血液検査の結果では「ガンではないだろう」との事。
膠原病のDrは腫瘍の専門では無いので次の診察の時、他科も受診して
その結果、病名が解かるかと思いますが、肝血管腫など良性腫瘍だろうとの事。
ただ良性でも場合によっては手術が必要ですから安心は出来ませんけれどase2

で、またまた新たな疾患を発見。今度は胸のシコリです~
これは来月の1日にマンモグラフィーを撮る事になりました
まぁ、どっちみち乳癌健診は受けるツモリではおりましたが・・・
それと両方の腎臓に結石・・・
持病だけで大変ですのに、次々と別の疾患が見つかりますと正直メゲてしまいますわ~

ですが!取り合えず今日は持病の為の抗がん剤服用日。
まずは持病がこれ以上悪化致しませんように治療に専念致します。

多分1日ダウンしちゃいますので、コメント返しなどは副作用が和らいでから~
無言ポチになっちゃうかもですが、コメント頂いた皆様の所は応援させて頂きます。


台風被害はそれなりにありましてアチコチに折れた枝が散らばりショック~。
取り合えず今朝は早起きして”意地悪さん”とバトルにならないよう、道路などの掃除と
今日は夏日になるとの事なのでガレージに避難させた薔薇達を出しておきました。
自宅敷地内や薔薇鉢を戻すのは明日やりますわ~

exclamation薔薇シーズン繁忙期につき、
コメントはコチラ((←クリック!)にお願い致します。

コメント欄は閉めてません!お手数ですが宜しくお願い致します。

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>

花保ちバツグン!切花専用ER・ミランダ♪&台風が来てるのに・・・本日は検査&診察日・・・!

2015-05-12 08:01:00 | ☆DAミランダ
本日の薔薇は切花専用のイングリッシュロースミランダで御座います

この薔薇もお馴染のイングリッシュローズ。

ですが切花専用ですので苗の流通は御座いません。
こうして育たてたい場合は切花を購入して挿し木するしか無いのですわ。
(※薔薇にはパテントが御座いますので無断で増殖し販売するなどは法律に違反します)

でもねぇ・・・正直申し上げて、あくまでも わたくしの主観なのですが・・・
ERは園芸種よりDAローズの方が優れている!
・・・なんて思ってしまうのですわ~

姿が美しいのは他のERと同じですが・・・花持ちが全く違うのですわ。

この子は玄関ドアのすぐ脇に御座いましてドアの開閉の度触れてしまいますし
宅配便などで大きな荷物が届きました時は鉢が倒れます事も。

そんな時でもシャンとしたまま咲き続けてくれますのは従来の園芸種との決定的違いでしょうか

ERでは御座いませんが一緒に置いてますセンチメンタルは・・・
ERのようにバサっとでは御座いませんがハラハラ散ってしまいます。

バサッと潔く散りますのが作出者のポリシーなのかも知れませんが・・・
やっぱり綺麗なお花は長く楽しみたいですものね~
ですので、こういうDAローズが園芸種として売り出されます事を待ち焦がれるのですわ。
(切花も1本でも高いですし挿し木は成功するとは限りませんしね)

一昨年からの体調不良で随分薔薇を里子に出しまして特にERはほとんど手放しました。
ですがDAローズだけは別格でずっと大切に育てたいのですわ。



さて!本日は多分1日病院に居ります事になりますわ~
実は1月に救急搬送されまして以来、ずっと原因不明の症状が続いて御座いまして・・・
それが持病で御座います膠原病で、新たに病名が追加されますのか?
それとも全く別の疾患なのかと毎回、沢山の検査をして御座いますが・・・

先月、全身のMRI画像を撮りました際、肝臓に腫瘍らしきものが写りまして・・・

本日はそれが何であるか?の検査を行うのですわ~。
最悪、肝臓がん!?
(ですが正直、初期ガンでしたら膠原病よりマシですかも~。(末期ガンは嫌ですけど~)
同じ様に抗がん剤飲んで御座いますし、何よりガンでしたらガン保険に入ってるので
かな~り医療費が助かるのですgamaguchi5

まぁ、肝機能も大して悪化して御座いませんので多分、良性腫瘍かと思いますが・・・
見つかってしまったものはキチンと致しませんとねase2

ルーシェもお昼御飯とオヤツは我慢ですわね(一応”お弁当”は置いて行きますが)

そんなこんなでコメント下さった皆様の所への訪問は少し遅くなりますかも知れません。
それでは頑張って行って参りますね。

丁度帰ります頃、台風の影響で風雨が強くなってますでしょうか?
一応、昨日のうちにベランダの鉢はハンギングなどから下ろし一箇所に纏め
階下の玄関周りの薔薇はガレージに入る分だけは入れて・・・後は下ろして纏めました。
でも明日は一日、薬の副作用でダウンしちゃうので元に戻すのは明後日!?蒸れて病気も心配。
ツルバラも、どうか御近所の意地悪さん宅側に花弁が飛ばないような風向きでありますように
我が家も皆様の所も最小限の被害で済みます事を祈るだけですわ~

exclamationこれから薔薇シーズン繁忙期につき、
コメントはコチラ((←クリック!)にお願い致します。

コメント欄は閉めてません!お手数ですが宜しくお願い致します。

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>

去年のBDローズ・ミュリエルロバン♡&悔いの無いように・・・?

2015-05-11 08:00:00 | ☆ ミュリエル・ロバン(BD)
本日の薔薇はオラールの薔薇ミュリエルロバンで御座いま~す

わたくし、現在薔薇の数を減らし中なのですが(すでに30種位、里子に出しましたわ)
やっぱり次々と欲しいバラが出て参りますし・・・
お迎え致します時の恋にも似ましたトキメキ!
それが欲しくて毎年1株、お誕生日プレゼントとしてお迎えして御座いますの。

で、昨年のBD用にお迎え致しましたのがこの薔薇なのですわ。
本当は同じオラールでも別の薔薇が欲しかったのですが
耐陰性を考えまして、こちらに致しまして大正解!

可愛いですし、逆に日に当てちゃいますと・・・

こんな感じに真ん中の紫部分よりも赤の縁取りが多くなってしまいツマラナイのです。
upの全体像の左側は西日が当たるゾーンにかかってたのですわ。

やっぱり覆輪薔薇はバランスが大切ですわよね


ブルーローズ同士のコラボ~symbol7

ブルーフォーユー、次々に咲いてくれて御座いますわ。


そうそう、昨日でサーティワンの31%オフのセールが終わっちゃいましたので・・・
昨日、思い残しの無いようにテイクアウトで購入して参りましたわ

レギュラーのバーガンディチェリー2×3で6個。スモールが2個。
1つのスモールダブルだけはダーリン用ですわ~ase2

バーガンディチェリーは5月いっぱいまで御座いますが定価ですと我が家には贅沢品。
ですので安い時に買っておいて大切に食べませんとねheart

だってサーティワンはバーガンディチェリーが一番好きだし今だけなんですものase2

exclamationこれから薔薇シーズン繁忙期につき、
コメントはコチラ((←クリック!)にお願い致します。

コメント欄は閉めてません!お手数ですが宜しくお願い致します。

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>

京成バラ園の現在の様子と切花品種かおり♪&母の日のプレゼント

2015-05-10 08:00:00 | ☆かおり
本日の薔薇は切花品種かおりで御座いま~す
昨日に引き続いて絞り模様の薔薇が続いちゃいますわねase2

昔から見て下さってる皆様は御存知かと思いますが・・・
わたくしの本名は「かおり」
自分の名前の薔薇ですので特別に思いいれが御座います。

ですので、この薔薇は大きな鉢に植えましてベランダと階下、2株御座いますの。
そしてベランダの方の かおりが満開になりました

ちょっと写真では解かり難いのですが、かおりの赤い部分はセンチメンタルに比べ
深い赤~ワインレッドで咲き進むと紫がかります。

この薔薇を母に捧げたくて大切に育てて参りましたし、お供えに致しますのが夢でしたの。
ここ数年、やっと叶いましたわ。

こちらは階下、玄関前に置きっ放しの鉢の かおり。これから咲き始めますわ。

という事で、母の日の本日、切花に致しまして母の仏前にお供え致しました。

母・・・喜んでくれますでしょうか?娘の名前の薔薇。
死んでしまいましたら切花位しかプレゼント出来ませんものね。

壁面のツルバラも一番日の当たる(2時間程度の西日ですが)玄関辺りは随分咲いて参りました。
思えば、わたくしが薔薇栽培を始めましたのも亡き母の為でしたわ。



ちなみに沖縄の義母には毎年サクランボを贈って御座いましたが・・・
今年は送料の値上げの関係でしょうか?
いつもお願いしている農園のほとんどが「沖縄は送れません」との事
仕方なく今年は義母にリクエストをして貰いまして・・・
このヒノキの精油に致しました。
何でも旅行先で買いまして、それからこれに嵌まっているそうなのですわ。
毎年サクランボも喜んでくれて御座いましたが、やっぱり本人が今欲しいものが一番ですわねwink

さて!昨日、土曜日ですが京成バラ園に資材を買いに行って参りました(特売セールでしたの)

ガーデンセンターは御覧の通り、満開状態で御座いました。

チケット売り場の入り口の薔薇達も綺麗でしたわ~

ですが・・・肝心の薔薇園はこんな状態。

何故、ガーデンセンターの鉢薔薇や外と違いますのでしょう?
ちょっと不思議なほど、緑ばかりの状態でしたわ~
(フェンスの隙間から撮影しちゃいました)

見頃はあと半月以上かかりますでしょうか?
尤も、こんな状態でしたが、本日は「趣味の園芸」の三上さんがいらしてまして・・・
薔薇園はお花も大して御座いませんのに大盛況でしたけれどね(笑)

わたくしは併設のパン屋さんでパンを買って帰りまして・・・
途中、電話でご一緒致します、桜桃さまと行く日の打ち合わせ。
余程の悪天候や体調不良など御座いませんでしたら24日に行って参りますheart

exclamationこれから薔薇シーズン繁忙期につき、
コメントはコチラ((←クリック!)にお願い致します。

コメント欄は閉めてません!お手数ですが宜しくお願い致します。

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>

センチメンタル♪名前と裏腹?可愛らしい薔薇♡&嬉しい頂き物&ルーシェの食器♪

2015-05-09 07:55:00 | ★里子に出した薔薇(2016以前)
また1つ玄関先に薔薇が増えて行きます。
これから毎日ベランダと玄関の往復になりそうです。

本日に薔薇がフロリバンダセンチメンタルで御座いま~す

絞り薔薇大好きな わたくしにはタマリマセン。

玄関前が一気に華やかに~kirakira

でもね、まだ満開では無いのです。

咲きそうな蕾がいっぱいですわmeromero

花もち自体は決して宜しい訳では御座いませんが・・・(ERよりは断然マシですけれど)
多花性ですのも魅力ですわ。

我が家のセンチメンタルは10cm程の挿し木から育てましたので、まだまだ枝が細いですが
それでも年々花数が増えてくれて嬉しい限りなのです。
香りが宜しいのも魅力ですわkirakira2



絞り繋がりでミニ系達もご紹介

パティオローズのヴィナ


ミニバラゼブラ


そういえば明日10日は母の日ですわね~
わたくしも母が生きて御座いました時は、よくミニバラまどを贈りましたわ。

(母の日、当日の夕方、園芸店に参りますと結構投売りされてましてお得ですわよwink

母の日のプレゼントでは御座いませんが素敵なプレゼントが届きました~gift

猫&薔薇友のキッツさまから~!北海道土産ですわmeromero

白い恋人にチーズ&バタークッキー、そして北海道限定の「白いブラックサンダー」
頂いてすぐに皆、味見を致しましたが、やっぱり北海道のお菓子は美味しゅう御座います。
キッツさま、いつもどうもありがとう



そうそうcatルーシェの食器を新しく致しましたの。
実は先日、某メーカーの依頼で高齢猫用フード開発に携わったのですが・・・
(ルーシェは高齢ですのに何でもスンナリさせてくれるので結構色々携わって御座います)
その時メーカーさんが持っていらした食器が食べ易そうだったのですね。

今までルーシェはステンレス製の食器を18年半使い続けておりましたが・・・
どうしても一口分隅に残ってしまうのです。

色々探しましたが、ペット用のはメッチャ高い!
で、¥100均で浅くて安定していて底が丸い食器を発見!とても食べ易そうですわ~cat4
可愛らしい絵柄も御座いませんシンプルな食器ですが高ければ良い訳じゃないですわね。

exclamation薔薇シーズン繁忙期につき、
コメントはコチラ←クリック!)にお願い致します。

コメント欄は閉めてません!お手数ですが宜しくお願い致します。

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>

魅惑の青!ブルーフォーユーと羽衣ジャスミンの甘い香り~♪

2015-05-08 09:15:00 | ★ブルーフォーユー
本日から満開になりました薔薇を品種毎にご紹介致します

朝雲に続きまして満開になりましたのは、この薔薇!
ブルーフォーユーですわ~

満開とは申しましても房咲きの真ん中が咲き揃った程度。

それでも、この薔薇は気温が高いとすぐにチリチリになってしまいますので・・・

そうなりましたら痛んだ花を切りまして次の蕾が咲き始めますので・・・
気温の高い時期はこんな状態が一番綺麗かも知れません。

本当は咲く色、咲き進んだ色、散り際の色のグラデーションが綺麗なのですが・・・

そういう姿は秋薔薇に期待致しますわ




玄関前に薔薇が御座いますから?良い香りが~・・・と思いましたら・・・

羽衣ジャスミンが咲き始めて御座いました。
この羽衣ジャスミン、お家を建てた当初敷地内の電柱が目立つので・・・
目線の高さまで絡ませて隠すツモリで植えましたもの。
電柱は覆い隠してくれましたが、あまりに生育旺盛でランナーでアチコチ進出するのです。
地面も御座いませんのにコンクリを伝って何時の間にかモッコウバラにも絡みつきました。

ま、これはこれで宜しゅう御座いますのですが・・・
気をつけませんとモッコウバラをジャスミンが乗っ取ってしまいそうな勢いですわ。

モッコウバラはまだまだ綺麗に咲いて御座います。

バフビューティもポツリポツリとそれなりに咲き始めましたので・・・
もしかしたら去年のようにモッコウバラと他のツルバラのコラボ叶いそうな予感?

あくまでも、わたくしの希望でしか御座いませんけれど。
叶ったら嬉しゅう御座いますわ

昨日までの抗がん剤治療の副作用の吐き気の為にダーリンがバーガンディチェリーをお持ち帰りで~
お陰で今週も何とか乗り越えられました。ダーリンに感謝!meromero

exclamationこれから薔薇シーズン繁忙期につき、
コメントはコチラ(←クリック!)にお願い致します。

コメント欄は閉めてません!お手数ですが宜しくお願い致します。

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>

フォルムにうっとり。今日の一番薔薇たち♪&猫ねこ展に行って来ました☆

2015-05-07 00:01:00 | ♪薔薇栽培奮闘記(春)
まずは引き続き、次々咲きだしました薔薇達の一番花を~

ブライダルピンク

水遣りの度、茎を折って補修テープだらけなのですが沢山咲いてくれそうです。

ミュリエルロパン

咲き進むと真ん中の青い部分が出ますので青薔薇らしくなりますの。

フォルム(ニューウェーブ)

自分の薔薇ながら、この一番花は息を飲む美しさ。
ちなみに「フォルム」は切花用名、園芸種は「ニューウェーブ」ですが、
わたくしは敢えてフォルムと呼んで御座います。絶対にフォルムの方が似合いますもの。

これらも咲き揃いましたら品種毎に改めてご紹介致しますね。



前記事でご紹介致しました薔薇達は・・・

早速切花に致しましたわ。

後ろに金魚さんがいるのですが・・・お花を食べ物と思って中からパクパクしたそうでしたわfish

食いしん坊さんは我が家族の共通点?

子供の日を待たずに食べちゃいました、柏餅~。

そして一口貰いたくてイイ子にしてますcatルーシェ。
勿論、猫には毒ですし年寄りですし、あげませんけどね。猫用オヤツで誤魔化しました。

そして本番の子供の日には毎年恒例、松山庭園美術館の猫ねこ展に行って参りました。

この「猫ねこ展」全国の有名な猫作家さんの作品が一堂に会します。

勿論、展示販売されて御座いまして猫好きにはタマラナイ展覧会なのです。

この猫のお雛様は思わず欲しくなりましたわ~

絵画だけでは御座いませんで、こうした立体作品や・・・

こんなアパレル作品も!絵心があれば、わたくしも自分の服に描いてみたいですわ~

有名な猫写真家(一部アマチュアの方)の写真も多く展示されて御座います。

そして何より魅力ですのが・・・ホスト役が猫ちゃんです事かしら~?cat4

美術館の内外で猫達が おもてなししてくれますの~


この猫ちゃん達目当てに訪れる方も多いそうですわ~。

わたくしは毎年、薔薇&猫友のはな様にお会い出来る事~
今年は昨年暮れの最愛の愛猫を亡くされましてペットロスでしたので、とても心配でしたの。
ですので何がなんでも今年も行かねば!と思いましたのですわ。

はな様が描きました、愛猫みぃちゃんの肖像。実はこれ死に顔なのだそうです。
沢山沢山愛されて死んだ後もずっと可愛らしいお顔でしたそうです。(非売品です)

わたくしが、はな様の心配をしておりましたら、はな様ははな様で、わたくしの心配をase2ase2
こんな素敵なお土産を頂いちゃいました。

「ビタミンや身体に良い成分が沢山だから」と粉茶入りの高級緑茶と・・・
それと今では猫作家になられたお嬢様の猫のキーホルダー2種。
はな様、いつもありがとう!

美術館を後に致しまして成田方面へ~。
お目当ては勿論!こちらで御座いますわよ~

途中で空の駅(空港近くですので、そう名付けられたそうですわ)で・・・

沢山の鯉のぼり~~。
見納めかな?ウチも帰ったら仕舞わなきゃと思いましたが・・・
元々は「梅雨の時期の雨の日に、男児の出世と健康を願って庭先で飾られた」ものだそうで・・・
旧暦の5月5日まで飾る事も多いらしいですわ(お雛様は早く仕舞わなきゃですのにね)

ん?鯉のぼりだけじゃなく、あれはドジョウ!?それともナマズ???と思いましたら・・・

成田の観光大使の ゆるキャラ「うなり君」にちなんだウナギの鯉のぼりでした~(笑)

その後、「明日からまた闘病生活なのでスタミナを付けねば!」とバイキングレストランへ~

いつもは この3倍は食べられるのですけれど・・・
ここ1年、週2日はほとんど食べられない日が御座いますので胃が小さくなっちゃいましたわ。

さて!副作用が落ち着きましたら薔薇のお手入れ頑張らねばですね。
特に咲き始めた薔薇は早く玄関先に移動してあげないと勿体無いですものね。
頑張らねばですわheart




コメント欄は皆様との貴重な交流場と考えておりますので、どうぞお気遣い無く
記事の感想だけじゃなく伝言板代りに、お一人何度でも書き込んで下さいね

ご新規さんも大歓迎ですsymbol1お友達になって下さいね~(笑)

管理の都合上、必ず最新記事にお願い致します。


また「おきてがみ」や「ブログラム」の履歴は、あまり見る時間は御座いません。
あくまでもコメント=訪問履歴とさせて頂きますので
ブログをされてる方はURLをお忘れなく!

(コメントからお邪魔するのでURLが無いとお邪魔出来ません


お手数ですが2つバナーをクリックお願い致します。
blogram投票ボタン
(中のテキスト広告をクリック頂けると嬉しいです)
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村
(薔薇シーズンだけ参加する事にしました)



「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。



<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>


exclamationネパールの被害は皆さん御存知かと思います。
日本もまだまだ震災被害の復興が進んでおりませんが、ネパールは一刻を争う段階です。
ネパールと親交の深いとよこ様から確実に現地に届く支援先を教えて頂きました。
アジア友好ネットワーク
· 寄附金振込先 近畿大阪銀行川西萩原出張所
普通預金 店番号258 口座番号 0242314
名義 アジア友好ネットワーク

皆様、どうぞご協力、宜しくお願い致します


一番薔薇が次々と~♪今年の藤とHAPPYアイスクリーム♡

2015-05-04 09:16:00 | ♪薔薇栽培奮闘記(春)
次々と他の薔薇も咲きだしました
咲き揃いましたら後ほど品種毎にご紹介致しますが、まずは一番花を見て下さいね。

ラ パリジェンヌ


ベビーロマンティカ


センチメンタル


かおりかざり


レオニーラメッシュ


切花専用イングリッシュローズDAケイト

そういえば英国のキャサリン妃が王女を出産されましたね~。
この薔薇はキャサリン妃の為にデヴィッド・オースティンが作出した薔薇ですの。

他にも次々とキャサリン妃の名を冠した薔薇が御座いますが・・・
わたくしは、この薔薇が一番相応しく感じますわ。
生まれたばかりの王女の名前の薔薇もすぐに作られるのでしょうね(笑)

今の時期、開花待ちの鉢でベランダがいっぱいで出られないので呆然とするcatルーシェ。
ごめんね~。(網戸の前はベランダの手摺に薔薇を掛けているので水が滴ります)



さて!皆様、GWは如何お過ごしでしょうか?
わたくしは・・・昨日、かつてより予定して御座いました藤を見に行って参りましたわ

この場所はこんな見事な藤棚が御座いますのに混んで御座いませんのが魅力。

それより何より・・・

ここの藤は、わたくしの大好きな八重咲き(薔薇咲き?)なのですわ~meromero
いつもお迎え致したくてウズウズしちゃいます。

この品種だけなのでしょうか?
お花も少し葡萄に似て御座いますが・・・お花の香りも葡萄のようなフルーツ香り

食いしん坊の わたくしにはタマラナイ香りで御座いますわ(笑)

・・・という事で食いしん坊夫婦は近くのショッピングセンターへ~

お目当ては勿論、今の時期限定31%オフのダブルサイズ。
わたくしは期間限定メニューであり、「31ならこれしか食べない!」って位大好きな
バーガンディチェリーをダブルで頂きました(ダーリンは1つはバニラ)

勿論、本日も(明日も)サーティワン詣で致しますわよwink

そして、5日は同じく毎年GWの恒例イベント「猫ねこ展」に行って参りますcat4

その道すがらもサーティワンを見つけましたら勿論食べちゃいますわsymbol7

※猫ねこ展のレポは翌日、抗がん剤の服用日ですので・・・
GW明けに改めてレポさせて頂きますね。折角のGW最終日を寝て過ごすのは悲しいですわ

そして・・・GW中、嬉しい贈り物が届きましたの。

アニメ友(?)のfumichiha さまから~gift
(誤解無き様に。fumichihaさまは本来、美容ブロガー。わたくしが勝手に思ってるだけです)

美味しい焼き菓子の詰め合わせと・・・
以前記事で書いて御座いました高級なコラーゲンドリンクまで~!

以前、わたくしが美容ではなく体調面でもコラーゲンが効いた事を書きましたのを
ずっと覚えていて下さったのです。それにも感激致しました。

実は、わたくし「進撃の巨人」のミントタブレットを1キャラクターの絵柄欲しさに大人買い。
挙句外れてしまいましたので、ダブった絵柄のをセットにして差し上げたのですわ。
そんな「押し付け」に近いものをお送りしたお返しがこんな素晴らしいもので・・・
逆に申し訳ない気持ちですが嬉しかったですわ~
fumichihaさま、どうもありがとう!
そのうち、また何か(くだらないもの?)を送りますねwink





コメント欄は皆様との貴重な交流場と考えておりますので、どうぞお気遣い無く
記事の感想だけじゃなく伝言板代りに、お一人何度でも書き込んで下さいね

管理の都合上、必ず最新記事にお願い致します。


また「おきてがみ」や「ブログラム」の履歴は、あまり見る時間は御座いません。
あくまでもコメント=訪問履歴とさせて頂きますので
ブログをされてる方はURLをお忘れなく!

(コメントからお邪魔するのでURLが無いとお邪魔出来ません

それでは皆様、引き続き、素敵なGWをお過ごし下さいね~。

【5月5日20時追記】明日からまた闘病生活に戻ります。
明日は抗がん剤服用の為、副作用でダウンしちゃいますので、お返事や訪問、更新なども
副作用が落ち着きますまで滞りますこと、御容赦下さいね~




exclamationネパールの被害は皆さん御存知かと思います。
日本もまだまだ震災被害の復興が進んでおりませんが、ネパールは一刻を争う段階です。
ネパールと親交の深いとよこ様から確実に現地に届く支援先を教えて頂きました。
アジア友好ネットワーク
· 寄附金振込先 近畿大阪銀行川西萩原出張所
普通預金 店番号258 口座番号 0242314
名義 アジア友好ネットワーク

皆様、どうぞご協力、宜しくお願い致します



お手数ですが2つバナーをクリックお願い致します。
blogram投票ボタン
(中のテキスト広告をクリック頂けると嬉しいです)
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村
(薔薇シーズンだけ参加する事にしました)



「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。



<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>

木立薔薇の一番乗りは朝雲!やっと玄関先を薔薇で飾れます♪&ルーシェ達の鯉のぼり

2015-05-01 22:14:00 | ★朝雲
ツルバラ達に続いて咲き始めましたのはHT朝雲でした

この朝雲、実は昨年、凍害で枯れかけまして・・・

こんな風に主幹の半分は枯れて御座いますの。
ですから、今年は冬を越せないかと危惧して御座いましたが無事、咲いてくれました。

この所、気温が高いのでピンクが強めに出て御座いますが・・・

黄色~ピンクのグラデーションの美しい薔薇

何とかベイサルシュートが出ませんかとベランダで育てて御座いましたが出る気配は無く・・・

一番花はたった2輪で満開ですが玄関前に移動致しました。

たった2輪でも大輪ですので華やかになりますし・・・
何より草花ではなく玄関を薔薇で彩れます季節が戻って参りました事!
それが何より嬉しいのですkirakira

このお花が終わりましたら挿し木致します予定ですわ。今ですら綱渡り状態ですもの・・・

でもね、ブラインド処理致しました枝からは新芽が芽吹いて御座いますので・・・
また暫く致しましたら次のお花が見られそうですわheart

前記事でご紹介致しましたツルバラですが・・・

全体像を見ますと、まだまだこんな状態なのですわ~

現在はモッコウバラが咲いて御座いますので然程、気になりませんが・・・
モッコウバラが終わります頃には木立薔薇が沢山咲いていて欲しいですわwink

他に咲き始めました薔薇は・・・
ブルーフォーユー



切花品種かおり



あおい


これらの薔薇は満開になりましたら、改めてご紹介致しますね



咲き始めました薔薇を玄関に下ろしましたので、終わりかけのビオラは切花に。

思いました以上に可愛らしくて、家中に飾ってしまいました(笑)

そして~・・・早春に見切り品でお花が終わった株をお迎え致しました薔薇咲きカランコエ。

植え返してお花を切り戻しましたら今頃になって、また咲き始めました。
ちょっと得した気分ですわcat4

明日から本格的に連休に入りますね~
我が家は明日までダーリンは仕事ですので1日損した気分ですし
最終日の6日はGW関係なく抗がん剤服用の日で何も出来ませんが・・・

アイスクリームを食べに参りますついでに(?)毎年恒例の藤を見に行く予定ですの。

いつも母の墓参りに立ち寄ります道の駅近くに、それは見事な藤があるのです。

ルーシェの具合は現在は安定しておりますものの、倒れます時はいつも突然ですので・・・
出来る限りすぐに戻れます距離でそれなりに楽しみますツモリですわ。

【5月2日追記】
そうそう載せ忘れて御座いましたが先月から飾って御座います今の玄関リース。

紫の薔薇のリースに致しまして・・・リースの真ん中には・・・

鯉のぼりモチーフの飾り。
こちらは取り外し出来ますので薔薇シーズンが終わりますまで紫の薔薇リースはそのまま。

毎年お馴染のcatルーシェの18年モノの鯉のぼり

piyoティムのケージにも小さな鯉のぼりを飾って御座います。
わたくしの大切な子供達がいつも健康で幸せでありますように。




コメント欄は皆様との貴重な交流場と考えておりますので、どうぞお気遣い無く
記事の感想だけじゃなく伝言板代りに、お一人何度でも書き込んで下さいね

管理の都合上、必ず最新記事にお願い致します。


また「おきてがみ」や「ブログラム」の履歴は、あまり見る時間は御座いません。
あくまでもコメント=訪問履歴とさせて頂きますので
ブログをされてる方はURLをお忘れなく!

(コメントからお邪魔するのでURLが無いとお邪魔出来ません

それでは皆様、素敵なGWをお過ごし下さいね~。
お休み中は家族の時間を最優先にさせて頂きますね。




exclamationネパールの被害は皆さん御存知かと思います。
日本もまだまだ震災被害の復興が進んでおりませんが、ネパールは一刻を争う段階です。
ネパールと親交の深いとよこ様から確実に現地に届く支援先を教えて頂きました。
アジア友好ネットワーク
· 寄附金振込先 近畿大阪銀行川西萩原出張所
普通預金 店番号258 口座番号 0242314
名義 アジア友好ネットワーク

皆様、どうぞご協力、宜しくお願い致します



お手数ですが2つバナーをクリックお願い致します。
blogram投票ボタン
(中のテキスト広告をクリック頂けると嬉しいです)
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村
(薔薇シーズンだけ参加する事にしました)



「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。



<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>