goo blog サービス終了のお知らせ 

ROUCHEの額~薔薇の国星~

「ROUCHE(ルーシェ)」とは子供代わりの猫の名前

「猫(ルーシェ)の額」程度の日陰のお庭の薔薇栽培の記録

一足早くお花見に行って来ましたよ🌸久し振りの旅行でした。

2025-02-25 12:27:55 | ♪お花見
23日24日と伊豆方面に旅行へ行って来ました。
これはバレンタインの時に決めていたもので、ダーリンへのプレゼント。
とはいえ、思い付きで決めたので何処も高い💦
でも、やっと見つけた所が大正解だったのです。

 




 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

 








 


ROUGE ルージュ(@rouge927)がシェアした投稿

多分、キャンセルが出たのかな?着いたらスィートルームに案内されて
いつも安い所しか泊った事ない私達はドギマギ💦
広いリビング?にはオーシャンビューの信楽焼のお風呂があったの。
ベッドルームもシモンズのベッドでツインなのに
1つが我が家のベッドより大きいという😂 
バレンタインだから奮発したとはいえ、普段の予算より3000円UP位?
それでこんな所に泊まれちゃってラッキーでした💓

ただ、肝心のお花見は、梅と桜を両方堪能しようと思ってたのに
熱海の梅園は外国人だらけで、渋滞が酷くて正にオーバーツーリズム!
なので諦めてホテルに向かっちゃいました(でも熱海の渋滞に数時間浪費)
翌日は河津町へ。
河津桜と菜の花で有名な場所なのだけど・・・
2分咲きでした。
個体差があるのか咲いてる木もあったけれど
黄色とピンクの世界が見たかったので少し残念。
お花の見頃って難しいですね~。週末や連休じゃないと行けないし。
私は、ソメイヨシノよりもピンクが濃い河津桜や八重桜が好きなのだけど
まぁ、一応見る事が出来たし場所が解ったからいいかな?
(以前は解らず、あちこちウロウロしてて結局見られずだったので)

最近は心が落ち着かない事も多かったし、良い気晴らしになりました💓
気晴らしといえば・・・
各、コンビニで猫の日記念のGOODSが沢山。
ついつい散財しちゃいますね😂 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ミモザアカシア 苗木 6号
価格:4,400円(税込、送料無料) (2025/2/25時点)

散財といえば、桜が早くてションボリしていたら人が沢山の温室が。
ミモザと多肉の専門店でした。
色んな種類のミモザが売っていて、「ブーケにしても散りにくい」という
フクサアカシアの苗木を購入しました。
お値段を見て「ぼったくられたかな?」と思いましたが
同じ位の大きさのを楽天で見たら、もっと高かったのでラッキー💓
今年は1枝にチョット蕾がある程度でしたが、来年以降楽しめるかな?
常緑で真冬に咲くので重宝しますよね。


↓ごめんなさい!
何故か皆さん、コメント欄に書かれてるので???だったら
↓が無かったのですね💦「拍手コメント」サイドバーにもありますので
文中に無い場合は、そちらを利用くださいませ。

読んで下さってありがとうございます

コメント欄はブログ無しの方の為に開けています。
(お返事が必要な場合のみ表示の上、お返事いたします)
質問などは、そうでない方も受け付けますが
その他、訪問の足跡や挨拶などは左サイドバーの
拍手ボタン←という所からお名前URL入れて下さいね。
(基本、非公開でのコメントです。)



Happy Valentine's Day!&薔薇咲きカランコエ♬&ご無沙汰中の色々と薔薇の冬作業、やっつけ終了!

2025-02-14 16:31:30 | ♪薔薇栽培奮闘記(冬)
まずは・・・本日はバレンタインですね~
そう!今年のダーリンのバレンタインはチロルチョコです😂 
だって極貧なのですもの~。
でもね、これも激安旅行ですが今月末の旅行が本当のプレゼント。
思えばこの1年、ダーリンの休みって私の病院の付き添いとかばかりで
最後に旅行行ったの何時だっけ?って感じですから。
そう、今年のダーリンへのチョコは、チロルチョコです😂 
薔薇の植え替えと消毒は何とか少しずつ終わらせました。
これが一昨日、終らせた最後の鉢。
今回は盗まれないように終わったらすぐにベランダ移動です。
なので石灰硫黄合剤は植え替えと同時で1度塗りのみ。
あとで高濃度のダコニールを噴霧します。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【殺菌剤】 ダコニール1000フロアブル 500ml
価格:2,080円(税込、送料別) (2025/2/13時点)

去年の夏は暑かったので、カイガラムシが初めて発生してたので
土には石灰硫黄合剤を染み込ませましたが大丈夫かな💦
外に花が無いので(草花はあるけど寒くて撮れない)
室内の窓辺の薔薇咲きのカランコエ。これ何年ものでしょう?
ずっと室内だと間延びしちゃうので、去年バッサリ切って挿し芽して
色々お裾分けして寒くなるまで外で放置したら沢山咲きました。
以前は葉っぱばかりだったので、この育て方が良かったのかも。
取り込みが遅れて、葉っぱが紅葉しちゃいましたが😂 
あと・・・いつも欠かさないお供えのお花ですが・・・
エアコンですぐにダメになるので飾る花が限られますが・・・
この百合、せっかくの蕾を活ける際に折ってしまって・・・
蕾をコップに入れておいたらチャンと咲きました💓
さて、相変わらず怒涛の日々を送っております。
でも、その合間にお年玉年賀葉書の引き換えに行ったり。
今年は出す量を3分の1位に減らして、他の方も同じようだったのに
当りは例年と同じ位って、競争率低いのかな?
でもね、頂いて思いましたが「やっぱり出そうかな」と。
SNSとかラインのQR載せてても数人しか登録してくれなかったし
相変わらず年賀状下さるし。やっぱり大事な事なのかも知れません。
裁判の方は、肝心の私のアカウントがロックされてるので見れないので
色んな方が協力してくださいます(他の人からは見える)
これもご協力者の方がプリントアウトした書類と一緒にTシャツのプレゼント。
あと、家にPC持参で来てくれて、証拠集めついでに女子会しちゃったり💗
忙しいなりに楽しみもあったりするのは友情に感謝なのです。
弁護士はもう依頼してあって、相手方とのやり取りはお任せなのですが
やっぱり、心配なので、あちこちのサイトでセカンドオピニオンも。
ここは質問したい時だけ課金すれば良いのですが~・・・!失敗!
ここにも相談したら沢山の弁護士から回答があって「おー!」って感じで
自分の弁護士と他の弁護士の見解が、ほぼ一致だったので安心したのですが
今日、カードの請求を見たら6千円近い見知らぬ額が?
慌てて問い合わせたら3日だけ無料で、その後サブスクに移動で
正規の料金がかかるそうで慌てて解約→返金手続きをお願いしました。

結果的に、私に来たSNS上の誹謗中傷とされる書き込みは誹謗中傷ではなく
私は無実だと言う事が解りました。逆に・・・
相手が訴訟に踏み切ったら、逆に慰謝料が請求出来るかもです。
とはいえ、弁護士の着手金ですでに17万円😭 
(他、成功報酬や諸経費がかかるので最終的には60万ほど)
身体障害手帳は頂きましたが未だ手続きが終わらず何も援助が無い状態なのに。
相手が嫌がらせで損害賠償請求してこなければ払わないで良かったお金。
悔しくて仕方ないですが頑張るしかないですね。
ファンの方から美味しい林檎パイと雷鳥の里とお見舞い頂きました。
Twitterのお友達からはチョコ菓子沢山と裁判費用のカンパ。
いつも猫の支援も頂いているのに、お気遣いに泣きそう😭 
これも証拠集めを手伝ってくれてるファン&今は友人から。
こちらのチョコはkeikoさんからでした~!お礼が言えて良かった!
blog止めてしまわれたけど、うっとりするお庭です。

今日は美容院に行ったし、帰りにショートケーキも買ったし。
ささやかなバレンタインです💕

身体障碍者手帳、2級と認定されたのだけど
手続きがいっぱいで、未だ恩恵は映画だけです😂 
(映画は介助者含め2名で1人1000円で見られるの!)
全部の手続きが完了したら、医療費も助成があるし
ガソリンも100ℓまでは50円引きとかセコいけど助かります。
税金とかも安くなるらしいんだけど、とにかく行って手続きしなきゃなので
中々進みません💦

そういう面でもバタバタです。


読んで下さってありがとうございます

コメント欄はブログ無しの方の為に開けています。
(お返事が必要な場合のみ表示の上、お返事いたします)
質問などは、そうでない方も受け付けますが
その他、訪問の足跡や挨拶などは左サイドバーの
拍手ボタン←という所からお名前URL入れて下さいね。
(基本、非公開でのコメントです。)