ROUCHEの額~薔薇の国星~

「ROUCHE(ルーシェ)」とは子供代わりの猫の名前

「猫(ルーシェ)の額」程度の日陰のお庭の薔薇栽培の記録

咲かせちゃった

2009-08-30 21:52:00 | ☆バフ・ビューティ
私に日陰の庭でのバラ栽培のキッカケを与えてくれた
記念すべきバラ、バフ・ビューティ。

お迎えしたのは去年の晩秋、当初はオベリスクに仕立てる予定でしたが
オベリスクが不向きな事が判明し、オベリスクを外して壁面誘引に。
それが今年の春の事。

オベリスクを外したら、こ~~んなショボくなりました(^^;

この窓の周りをぐるっと覆うなんて夢かなぁと思いつつ
摘蕾しながらベイサルシュートを大事に大事に育てて来たのですが・・・
秋の気配と共に立派な蕾がベイサルシュートの先に出てきたので
誘惑に負けて咲かせちゃいました(^^;

今の状態はこんな感じです。
花台の下に植えているのでシュートを真っ直ぐ育てられず
花台とフェンスに仮止めしているのですが・・・

上手い具合にベイサルシュートが2本両端に出てくれたので
このまま伸びてくれたら窓辺に・・・・
・・・でも今から花咲かせちゃったらダメかな?ase2
一旦は諦めて「花台の下を彩ってくれればいいや」と思っていたので
気長に・・・でいいかな?とも思いますが(笑)

「ガレージ緑化計画」も良い感じに。

2Fの窓ガラス越しの画像ですが・・・
琉球朝顔が屋根の上まで伸びてくれています。
でも思った以上に茂って、沖縄の義母が「雑草」と言ってた意味が
今更ながらに身に沁みます。
ちょっと目を離すとモッコウバラやお隣のフェンスや庭木、
果ては、どうやって入り込むのかガレージの中にまで蔓が忍び込み蔓延ります。
株も木のように太くなっているので這わせるのに使っているネットじゃ役不足。
根で増えるので来年は放置していても、今年より茂る予感・・・
もっともっと丈夫なネットを探しておかなくては。
花期はこれからが本番。
満開になったら綺麗だろうな。
日当たりが悪いので2F窓から見るのが一番綺麗に咲いたのが見れるかも。

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ
参加しています。↑1クリックどうぞお願いします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タガサゴユリと黒いアブラムシ

2009-08-27 17:39:00 | ☆日陰の薔薇のコンパニオンプランツ
去年、友人から頂いたタカサゴユリの種。
毎年、球根は頂くのですが、今回は種からにチャレンジ。
春にプランターに蒔いた種を間引きしないで放っておいたら
いつのまにかプランターが変形するほどギュウギュウに。
実家に球根で植えたモノの花が咲くまで忘れていたんですよね(^^;
慌てて間引きしました(^^;

花が咲くには、あと2年位かかります。
でも咲いたらすっごい綺麗で良い香りなんですよ~。


↑いつも球根や種を頂く友人宅。
画面には写って無いけどノバラの生垣にラベンダーのお庭の素敵なお家です。
よくお互いに自分で増やした花苗の交換をしたりしています。
千葉と栃木でチョット離れていますし気候が違うので育たないものもありますが。

で、彼女のお宅を真似して間引いた苗をフェンス脇にも植えてみました。

今は雑草と見紛う小さな苗ですが、数年後には・・・・?symbol1
丁度花期もバラの無い時期なんで丁度良いのです。

さてユリの植え替えが終わった所で、夕方の水遣り・・・
ハイビスカスが大変な事に!

解ります?
黒いアブラムシなんです~hi鳥肌モノ!

っていうか初めて見ましたよ。
蕾にゴマを塗したみたいにビッシリ!
昨日の夕方は何とも無かったのに・・・・(-_-;)
早速調べてみました。
http://www.sc-engei.co.jp/navi/gaichu03.html
やっぱり黒いアブラムシって居るんですね。
でもでもオルトランDX、定期的に蒔いてるのに・・・
もしや耐性があるって事????

取り合えず殺虫剤と水圧で駆除しましたが今後の対応を考えねば。


今回は地味な作業ばかりだったので・・・。
オマケというか親馬鹿???(^^;
我が家の王子様、ルーシェは大人しく人懐こい性格のせいか
オデブ(普通のアビの2倍の体重があります(^^; )のくせに
結構モデルに適しているみたいでカレンダーとか色々モデルになってます。
(TOPの写真は「風呂猫」の2009年カレンダーの3月です。)
こちらは猫作家佐山泰弘氏の個展でモデルにして頂いたもの。

ルーシェと対面~!

ね?そっくりでしょ?

・・・この後、大事な作品を張り倒して齧ったのですが・・・(-_-;)
インコやハムスターからは軽く見られるルーシェですが
動かないものには強気です・・・ase2

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ
参加しています。↑1クリックどうぞお願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年はもう増やさないと誓ったのに・・・

2009-08-25 12:10:00 | ★里子に出した薔薇(2016以前)
オルトランDXが無くなったのでホームセンターへ。
行かなきゃいいのに、いつもの通りフラフラと
バラの売れ残り売り場に吸い寄せられてしまう私ase2
前回行った時は、黒星だらけで見る影も無く花も無くて
そのまま通り過ぎたのですが、
今回は朝晩秋めいてきたせいか?花が咲いている株がチラホラ。

その中で目に留まったのがハニーブーケ。

私が家計も考えず、どんどんバラにはまるのを
呆れてあまり歓迎ムードじゃないウチのダーリン・・・
でも「黄色いバラが好き」と言っていたので
「黄バラなら許されるのでは?」とか思っちゃったりして(^^;
枝先は枯れているけど新芽も出始め、蕾も幾つも。
これなら私でも治療可能範囲かも?・・・とレジへ。
7号鉢に植えられた大苗¥2480が半額¥1240でしたsymbol1

お家に帰って枯れ枝と変色した葉っぱを取り除きました。
植え替えは秋になったらで大丈夫・・・かな?


で、早速ネットで検索。
いつもながら知らない品種なのに買っちゃう私ってば・・・ase2

ハニー・ブーケ
honey bouquet
フロリバンダ・ローズ
四季咲き中輪

作出年:2000年
作出国:アメリカJ&P作
花弁色:淡杏
咲き方:四季咲き
芳香の強さ: 中香
花形:半剣弁抱え咲
花弁数:35枚
花径:10cm
樹高: 0.9~1m
樹形: 半直立性

「10cm径ほどの半剣弁抱え咲きの花形です。
淡い杏色の花弁で、気候によっては明黄色に咲くこともあります。
多花性でシーズンをとおしてくり返し咲き続けます。
良い香りがします。(中香)
90cm~100cmほどの高さの半直立性です。
対病性・耐寒性に優れた品種です。
他の草花と強調しあう優しい色合いと美しい花形と良い香り
可愛らしさを持ち合わせたとても人気のあるバラです。」

・・・とありました!

後は日陰に向くか向かないか・・・・
・・・これが一番重要なのですが(^^;

しっかし・・・またまたフロリバンダ・・・
いつも何も知らずに選んでも、いつもフロリバンダなのですよね。
ERとかも育ててみたいんだけど・・・

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ
参加しています。↑1クリックどうぞお願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとカタログ通りに咲いてくれました♪

2009-08-23 10:46:00 | ★ホワイトピーチオベーション
今まで赤味が強かったり、白っぽかったり、絞り模様だったりで
毎回違う顔で咲いてくれていたホワイトピーチオベーション。
この所、比較的安定して咲いてくれるようになったのですが
昨日の夕方開き始めた花!

で、今朝の写真がこれですsymbol4

白い花びらにピンクの縁取りが入るのが本来のお花。
(実際はもう少しカップ咲きらしいんですが)
綺麗に咲いてくれて、ありがと~~kirakira
ミニバラなんですが花の大きさは普通の中輪バラと同じ位です。
6月に1輪花が付いている状態の挿し木苗を購入して
「ミニバラだから」と普通にダラダラ咲かせちゃってましたがase2
やっと株が充実してきたのかな?
今までハダニの被害に先日遭った程度で病気らしい病気も無いし
日陰でも充分咲いてくれるのでお勧めかも知れません。
もっと大きくなったら切り花に出来るかしら?


今日のオマケはリクエスト頂いた我が家の「緋ドジョウ」君達です。

普通のドジョウと違って観賞用で、こんなオレンジ色しています。
ペットショップで一目惚れして購入。
動きが素早いので上手く写真に撮れなくてスミマセン(^^;

大きい子と小さい子。
こんな風に水草や色々なものにぶら下がったり潜ったり遊び好きでお茶目。
一日見ていても飽きません。
大きい子はもう6~7年飼っていますが、大きくなると色も薄くなるようです。

我が家の金魚達。以前飼った子達が病気で死んでしまった後
去年の今頃、金魚すくいでGET?しました。

ピンボケですが全員集合。
金魚3匹、緋ドジョウ3匹です。
この割合が丁度良いかも知れません。
緋ドジョウって金魚の糞を食べてくれるので一緒に飼うと水が汚れないんです。
お恥ずかしながら我が家のこの水槽の水、
今のお家に引越しして1年、一度も水を替えておりません(^^;
時々コケが生えるのでそれは取り除きますが
水中のゴミはドジョウが掃除してくれます。
可愛いだけじゃなく、とっても役に立つ子達なのですsymbol1

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ
参加しています。↑1クリックどうぞお願いします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HT朝雲3番花開花

2009-08-21 15:05:00 | ★朝雲
昨日まで蕾だった朝雲が2輪開花しました。

夏花なのに結構美人さんに咲いてくれたので
1輪は母の仏壇用に切花にしました。

この朝雲、1番花が咲いた状態のを一目ぼれして買った割りに
その花が極端に雨に弱く水がかかると腐る事や
一番花が終わった後、まるで観葉植物のように芽が動かなかった事、
棘がするどくて風や鉢を動かす度に葉っぱが棘で傷ついたり
植え替えの時に血だらけになったりで、少々持て余し気味だったのですが
2番花が開花してから今まで以上に好きになりましたsymbol1

棘の様子。

こっちは株元の方の棘。結構曲者なのですが・・・・

・雨さえ気をつければ花持ちがとても良い
・開花している時以外は日陰に置いていますが、次々と花を咲かせる
・棘がするどい割りに、花茎が長く、それには棘が無く切花に向く
・今まで病害虫知らず

・・・と、まぁ、こんな感じで良い所がイッパイ解って来ましたkirakira
これから暫くは我が家の玄関を彩ってくれそうです(笑)

切花にしなかった、もう一輪。

現在の全体像。樹形が乱れているので剪定に悩むのです。
というのもいつもは花後、5枚葉の上で切っていたのですが
今の花だとそれじゃ枝を揃えられないし、
その下の5枚葉は2番花の時に切った場所。
う~~ん。どうしたらいいんでしょ?
我が家で唯一のHT・・・色々勉強せねば・・・


おまけ。
ivoryさんの所で金魚さんのメタボの話題が出ていまして
以前、我が家にいた鯉のような和金の話をしたのですが・・・
残念な事に今はもうお星様になりましたが
写真が残っていたので・・・・ピンボケですが(^^;

金魚すくいで捕って来た金魚ですが、
欲しがるだけ餌を食べさせていたらズンズン大きくなって
¥100均の金魚鉢から初めて、プラ水槽→45cmガラス水槽、
そしてとうとう60cm水槽にしないと間に合わなくなる位大きくなりました。
他の金魚と比べてみて下さい(^^;
体長は20cm位ありました。餌をあげないと水を撒き散らす暴れん坊でした。

こちらは今も健在な実家の金魚。
(実家のも結局、お世話しているのは私ですが)

1匹だけ特別大きい子がいますが、やはり食いしん坊。
他の子の分まで餌を食べちゃってズンズン成長中です(^^;
我が家にも金魚がいるのですが、メインは緋ドジョウ(これが可愛い!)なので
残念ながら良い写真が撮れませんでした。
これはまた次の機会にご紹介したいと思います。

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ
参加しています。↑1クリックどうぞお願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたハダニ祭りΣ( ̄□ ̄|||

2009-08-19 14:53:00 | ♪薔薇栽培奮闘記(夏)
実は、お盆期間、体調を崩して寝込んでいたのです。
でもハダニの気になるこの季節、
前回ハダニ被害に遭ったベランダのミニバラさん達は気をつけていたのですが
お庭のバラ達は明るいうちにパジャマでウロウロする訳にも行かず
夜遅くなってササッと最低限の水遣りをしてた程度だったのですが・・・
そのツケがモロに来ちゃいました。不覚・・・(-_-;)

玄関前の木製プランターに植えているミニバラさんです。
気がついた時には下葉は枯れ落ち、蜘蛛の巣状のものがありました。
前回のベランダの被害より重症です。
前回は葉色が変わった程度で済みましたから・・・
そして洗濯糊で退治しようとして濃度が濃すぎ、ダニは死んだけど
葉っぱを痛めてしまい結局メアリーさんに教えて頂いた
「丸坊主+丸洗い」作戦で生き返ったのでした。

しかし・・・今回は健気にも、こんなに花が咲いているんですよね(ToT)

丸坊主にする勇気が持てず、再び「洗濯糊作戦」を決行。
今度は濃度を「粘着君」を参考にして1000倍に薄めてみました。
で、散布したのが3日前。
今の所、ダニは死んでいますし、葉っぱもカピカピになりません。
様子見しながら、また発生したら繰り返してみようと思います。
今回の被害はミニバラだけじゃなく、
ハッピートレイルズやホワイトピーチオベーション、
それから今までは病気知らずだった大きなバラ、ブレーズ・スペリオールにまで!
幸いミニバラ以外はミニバラに触れていた部分程度で
葉色が変わる事も無く葉裏を見たら居たので一緒に駆除という感じですが。
恐るべしハダニ!

バラを育てているとオチオチ病気も出来ませんね(^^;

さてさて・・・
ハダニの被害には遭いましたが、ホワイトピーチオベーション、
2番花の4輪目、5輪目が良い色形に咲いてくれました。

4輪目の周りにも蕾がイッパイheart

5輪目は開きかけです。
さすがに1輪目は散りましたが2~3輪目も健在です。
花持ちが良い分、一斉には咲かないのかしら?

こちらはHT朝雲の3番花の蕾です。
蕾がだいぶ膨らんで来たので、雨に弱い子、玄関先の軒下に移動しました。
ウチの子だけかも知れませんが、朝雲は気温が高い方が元気っぽいです。


おまけ。
朝晩、涼しい日もあるようになりました。
やっぱり自然の風は気持ちよいみたいです。

訳わからない寝相のルーシェ王子。

最近、発情しているのでケージに閉じ込めているティム・キャンピー。
何故か「自分LOVE」で発情してるナルシストです(-_-;)
お喋りも「ティッ君好き好き~symbol1」ばかり・・・
発情だけなら良いんですが、インコって好きな相手(この場合自分)に
食べた餌を吐き戻して与えるんです・・・
せめて♀のインコとは言わなくても自分以外のインコに発情して欲しいです。hekomi

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ
参加しています。↑1クリックどうぞお願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早くも冬の準備

2009-08-15 21:41:00 | ☆日陰の薔薇のコンパニオンプランツ
梅雨明けしたのに、また梅雨に戻ったような天気だったり
今年は異常気象が続きますが、着々と時間は流れ
そろそろ秋冬の草花の種まきの時期です。

私は経費節約の為、出来る限り草花は種から育てています。
が!今まではビニールポットにパラパラ蒔く方法で
間引きするのに結構無駄が多かったのです。
そこで!
日陰同盟のバラ友でいらっしゃるメアリーさんから教えて頂いた種まきの便利品、ジフィーを試して見る事に。
(ジフィーがご近所で手に入らない時は↑のメアリーさんのブログから購入できます)


いつもは去年の花から採れた種を次の年に蒔くのですが
今回はチョット奮発?して新たに種を購入。

ビオラはちょっと変わった色のものにしてみました(^^;
ビオラって間延びはするけど日陰でもよく咲いてくれて
しかも秋~初夏まで咲き続けるので、日当たりの悪い我が家では必需品。
しかもバラの休眠期にお庭を彩ってくれる貴重な存在でもあります。
もう1つはスターチス。
これはある程度大きくなったら実家に植えて母の仏壇用に。
スターチスも毎年蒔くのですが、雑草に埋もれて上手く咲かないのです。
(実家の庭は日当たりも良くて広いのですが、私一人の手に余り
ほとんどジャングル状態なのです・・・・)
早速裏の説明を見ながら蒔いてみました♪


それと!やはりメアリーさんから教えて頂いた便利モノ。

日陰の強い味方の液体肥料です。
ALAという成分を配合したもので、効果の程は↑のメアリーさんのブログをご覧下さい。
何しろ我が家は冬場は3~40分程度、西日が当たるだけの劣悪環境。
少しでもこれで植物が元気に育ってくれれば・・・と思います。

日陰同盟で沢山の先輩方に巡り合って
バラだけじゃなく色々な便利モノも知ることが出来てラッキーですsymbol1

早く芽が出ないかな~futaba
ペンタガーデンもまだ試してませんが使うのが楽しみです。

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ
参加しています。↑1クリックどうぞお願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今咲いているミニバラ・コレクション

2009-08-11 12:52:00 | ☆ミニバラ(24品種)
やっと雨が上がりました。
今回は雨台風だったので、バラ達に大きな被害はありませんでしたが
これから台風の季節。
冬の為に長く伸ばしているシュートなどの固定も考えねば。
地震も続いて起こっていて今年は嫌な感じです・・・

大きな被害は無かったものの咲いているのに長雨で汚くなっちゃったバラさん多数。
過湿で弱ったニュー・ドーンの大株も追い討ちをかけて弱ってしまったし。
小さな鉢に植え替えて葉っぱの黄変は止まったものの
この湿気のせいか?長い枝の中に枯れた枝まで出て来ちゃいましたzzz

今、元気なのは相変わらずミニバラさん達ばかりです(^^;


ポールセンローズのアポロ。
葉ダニにやられて洗濯糊で退治したのは良かったけど
糊の濃度が高すぎて葉がガチガチになったので
葉っぱを毟って丸洗い。そして完全復活kirakira
花はいつもより2まわり位小さいけど仕方ないですね。


こちらはホワイトピーチオベーションの2番花の2輪目と3輪目の花。
2個目は開くと中々良い感じに。
3輪目は花びらがフリルがかっています。
夏だし、株が若いので本来の姿じゃないのでしょうが
咲く度違う花なので楽しいです。


こちらはポールセンローズのオリバー。
今度の花は結構良い感じの色に咲いてくれました。


文字通り「草葉の陰」に咲いている名前の解らないミニバラさん。
直径2cm位の小さな花ですが、日照ほぼ0でもいつも咲いています。


ハッピートレイルズの2番花、最後の1枝。
随分と横に広がったので少し剪定して、時期ハズレですが
挿し木してみようと思います。
このバラ、とっても可愛いので、もう1株欲しいんです(^^;
ちょっと前に他のミニバラを挿し木したら、普通のバラと違いすぐに根付いたので
これも成功するといいな。

その他のミニバラさんはただ今蕾で待機中。
今年は大きな子達は(一部を除き)咲かせてあげられないので
ミニバラさん達に頑張って貰いましょう。

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ
参加しています。↑1クリックどうぞお願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モッコウバラ剪定と誘引&フォーエバーローズ開花

2009-08-08 17:31:00 | ♪薔薇栽培奮闘記(夏)
フォーエバーローズが開花しました~symbol1
色はやはり赤のようです・・・
ちょっと残念だけど元気になってくれたので救出した甲斐がありました。

同じく赤のミニバラさんと比べてみました。
フォーエバーローズは「ミニバラ」というよりは中輪のサイズです。

正確には解りませんが「レッドモンテローザ」の可能性が濃厚。

それから!
先日、ジャングルになった見苦しいモッコウバラをお見せしましたが
新しい支柱を買ってきて剪定&誘引し直しました。

以前の様子↓

仕立て直した様子↓

オベリスクを取り外し、長いU字の支柱を2本組み合わせて
4本の支柱で支え、まっすぐだと花付きが悪くなるとの事で
その支柱の周りにスパイラル状に巻きつけました。
余計な枝も整理してスッキリ?(でもないか・・・ase2

支柱より上に伸びた枝はガレージの屋根に誘引します。
取り合えずはガレージを覆うよりも春の花つき重視で(^^;
モッコウバラは他のバラと違って8月~9月に花芽が出来るそうで
夏の間に本来冬にすべき事をするそうで、
それを知って、慌てて作業したのでした。

こちらは白モッコウバラ。
無謀にも去年の冬、小さな新苗を地面に直植え。
日照がほとんど無い場所なので花は期待出来ませんが
フェンスに誘引しています。

まばらでもいいから花が咲いてくれればいいな。
ま、最悪、咲かなくてもお隣さんの汚いブロックを隠してくれればいいんですが。

こちらは朝雲。
秋まで花を見られないと思っていたのですが、
なんと!3番花の準備を着々としています。
一番花が終わった後はノンビリしてたのに、
2番花の後はピッチが早いです。気温が高いのが好きな子なのかしら?



おまけ。

近所の野良猫さん。
いつもはすっごく警戒心が強いのですが無防備な寝姿。
この子、まだ若いのに、人に媚びず狩りも上手で立派なお母さん猫してました。
今は孫の世話にも追われているようで、ちょっとお疲れ(笑)

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ
参加しています。↑1クリックどうぞお願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏咲き

2009-08-06 15:15:00 | ☆ミニバラ(24品種)
「夏咲き」という言葉すら日陰同盟に参加してから知りました。
実際にバラ栽培を晩秋(苗の植え付け)~夏まで体験してみて
「なるほど!」と思う事がイッパイ。
今、ウチで咲いているのは相変わらずミニバラさん達だけです。
大きい子達も咲かせたいけど、ツルバラは蔓を伸ばす為
他の子は新苗なので株を充実させる為に今年は我慢です。
さてさて・・・
前回、絞り模様で咲いた「夏咲き」のホワイトピーチオベーション。
次の蕾が2つ同時に咲きました。

片方は本来の色っぽいけど平べったく咲いてます。
もう片方はほとんど白にチョットだけピンクの絞り。
・・・これはこれで面白いです。
あと3~4個蕾があるので、別の意味で?ワクワクです。

こちらはポールセンローズの「オリバー」
本来はこういう色なのですが・・・・

白の部分が黄色っぽいです。これも夏咲き?

ハッピートレイルズはそろそろ終わりかな?
また花後に現れる葉っぱの黄変が出始めました。
花色も淡いピンクのばかりになりました。
そろそろ次の開花まで休ませてあげようと思います。

こちらは一年中休みなしで咲き続ける玄関先のミニバラさん。
病気にメッチャ弱くて手がかかりますが
その分ずっと咲いてくれるから愛しいです。

例の弱った株を買ったフォーエバーローズも蕾が!
蕾だけ見ると赤?紫と思って買ったので残念ですが
ちゃんと開花してみないと、まだ解りませんね(^^;

でも今の時期はやっぱり、この子達が主役です。

窓辺を彩ってくれるゼラニウム。
ああ、早くこの窓辺をバラで被いたい・・・
それから日陰の強い味方。インパチェンス。


バラの少ない時期は草花は強い味方ですよね。


おまけ。

ルーシェって猫のくせに夜行性じゃないんです。
朝は人と一緒に起き、夜は人と一緒に寝ます。
(勿論、昼寝もイッパイしますが)
夜、ダーリンの仕事が忙しくて寝る時間が遅れると
こんな感じで うたた寝しちゃうんですよね~
起きて待ってないで先に寝ていればいいのにね。

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ
参加しています。↑1クリックどうぞお願いします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モッコウバラ・ジャングル

2009-08-05 12:59:00 | ☆モッコウバラ
「大きくなる」とは聞いていたけど我が家のモッコウバラが凄い事に

↑春の様子。
それが今では・・・

こんなになっちゃいました。
琉球朝顔のジャングルと一緒くたなので、モッコウバラだけとこんな感じ

浅はかな事にオベリスク仕立てにしちゃったのですが
オベリスクなんて完全無視、どんどん伸びて行きます。
取り合えずはみ出した分はガレージに強力磁石でワイヤーを渡し
それに誘引していますが、問題は根っ子。

これ以上大きな鉢はスペース上無理だし、
かといって根がビッシリになっています。

で!考えたのが鉢底を抜いてしまって地面に直置き。
今日は比較的涼しいので主人の電動ドリルを持ち出してやってみました。
地植えにしちゃうのが手っ取り早いのですが
横に広がると困るのです。ガレージは鉄板で出来ているので
誘引するにも磁石みたいな簡単なものでしか出来ないので
出来る限りコンパクトにしたいのです。
元々ガレージ緑化の為に植えたので上に伸びる分には大歓迎なのですが
今でさえベイサルシュートがバンバン出てきて鉢がイッパイなのに・・・

・・・・しかし・・・思いの他キツイ・・・
こんな事なら¥100均の安いチャチィ鉢にしとけば良かった。
ドリルでは穴を開けても開けても底が抜けません。
電動カッターじゃないと無理そうですがウチには無いので諦めました。
それに片手で鉢を持ち上げ、片手でドリルを操作するのは
やっぱり女手1つじゃ無理(号泣)

仕方なく穴だらけの鉢を直接地面に置く事に。

鉢底を少し地面に埋めるような形で置きました。
以前、ローズマリーを地面に直置きしていた時、
(何も加工してない)鉢穴から根が飛び出して地面深く張った事があり
その時は賃貸だった事もあり困ったのですが
今は持ち家なので、そうなってくれれば地植えに近い状態で
しかも横幅は鉢の直径以上は広がらない・・・・?

・・・なんて上手く行くかしら?

近いうちにオベリスクは外し、ガレージの屋根と同じくらいの
長い支柱を買ってきて誘引し直そうと思います。
そうしたらもう少しスッキリするかな?

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ
参加しています。↑1クリックどうぞお願いします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンドレスサマー

2009-08-01 14:32:00 | ☆花木
日陰お勧め度★★★★★
科名:アジサイ(ユキノシタ)科
性状:耐寒性落葉低木
樹高:約50~80cm
開花期:6~10月
日照:半日陰
用途:庭植え、鉢植え

以前Violettaさんから「四季咲きの紫陽花がある」という話を伺って
欲しくなって色々調べているうちに、多分
「エンドレスサマー」という品種ではと思い当たったのですが
梅雨時前に買いに行ったら高い・・・ase2
(1鉢¥5000近くしたんですよ!)
諦めて来年、新苗を探そうと思っていたのですが・・・

今日、何気なくホームセンターの片隅に咲いている紫陽花を発見!
タグを見ると「エンドレスサマー」と書いてある!
値段は投売り価格¥1480!これは「買い」です。
(他の紫陽花もそういえば去年の今頃、花が終わった投売りのを買ったのでした)
今現在咲いているし、蕾も沢山付いています。

普通の紫陽花通常のアジサイは、9月頃に翌年開花する花芽ができ、
花芽が膨らんだ状態で冬を越し、翌年春に伸びた枝の先端に花を咲かせますが
この品種は「新枝咲き」と言って新枝に花が咲くそうなので、
前年の枝だけでなく今年伸びた枝にも花が咲くそうで
花数が非常に多く、さらに開花の期間も非常に長いから
「四季咲き」と呼ばれるそうですが、実際に私の住んでいる関東南部だと
梅雨時と秋の2期咲きと考えた方がいいらしいのです。
が!今年は天候が不安定だから、梅雨の延長みたいに思っているのかしら?
8月に入ったのに新しい蕾が出来、咲き続けています。
かなり得した気分(笑)

丈夫で何処で剪定しても次々と新枝が出るそうなので
早速、咲いたばかりのブルーの花を切花用に切り取り
ラベンダートーンになった花はそのままにして庭植えしました。
今はブルーですが、多分、ウチの土壌だとピンクになるかも。
成長も早いそうなので大株になりすぎない程度に剪定しながら、
大事に育てようと思います。

植えたの北側通路なので、ちょっとだけ心配ですが・・・
(狭いし暗いし砂利が多いし、メーター類もあるので人が通るし・・・)
上手く育ってくれたら、母のお供え用の花代が浮きます(^^;

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ
参加しています。↑1クリックどうぞお願いします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする