ROUCHEの額~薔薇の国星~

「ROUCHE(ルーシェ)」とは子供代わりの猫の名前

「猫(ルーシェ)の額」程度の日陰のお庭の薔薇栽培の記録

摘み取った薔薇の蕾☆&今年もお世話になりました♡

2013-12-27 15:36:00 | ♪薔薇栽培奮闘記(冬)
大掃除のついでに今付いて御座います薔薇の蕾を摘み取りました。
戸外では咲きそうも御座いませんので花瓶で咲く事に期待致します。

しのぶれど



ルージュロワイヤル



朝雲

これはあまりに固すぎて無理でしょうか。


室内に置いて御座いました鉢の蕾も摘みまして外に出しましたの。
このままじゃ休眠せずに芽吹いてしまいますもの・・・
咲きますかは薔薇の体力次第?年明けには石灰硫黄合剤の塗布を致しますので仕方ないですわね。
薔薇のシーズンも本当の本当に御終いで御座います。



さて!この記事をもちまして、本年最後の記事にさせて頂きますね。
皆様、今年も大変にお世話になりました。

実はねぇ、わたくしもダーリンも今年だけじゃなく、ここ3年間、暗黒の運勢だったのです。
ダーリンは厄年、わたくしは大殺界ase2ase2ase2
その3年間が今年でやっと終わりますので新年が待ち遠しくてなりませんの。


占いなどを信じて御座います訳では御座いませんが・・・(ダーリンの)前厄の2011年は・・・

未曾有の大震災が御座いまして友人も幾人か亡くしましたし、ダーリンの仕事にも支障が出ました。
また、被災地から離れて御座います、わたくしの地域が何故かホットスポットになりまして
飲み水やら色々と出費も多くなってしまいました。(現在も水道水は口にしてないです)

本厄の2012年は・・・(わたくしは大殺界)

わたくし、再婚なのですが・・・前の離婚から13年も経ちまして突然!
元夫が、こともあろうに借金3000万を わたくしに押し付け失踪致しまして裁判沙汰。
(勿論、わたくしは債務者=被告の立場で御座います)
皆様の励ましと支えのお陰で何とか借金そのものは免責されましたが・・・
来年年明け早々に元夫の家が競売になりますので・・・
それが終わりましたら滞納された固定資産税300万を巡ってまた一悶着が御座いますわ。

後厄の今年は・・・思い出いっぱいの実家の取り壊しは寂しゅう御座いましたし・・・

それより何より1月から1年で4回!ルーシェが倒れて段々と症状も重くなりました。

丁度、同じ運勢の時に母を亡くしておりますので・・・本当に怖かったですわ。
ルーシェに関しましては心配が絶えませんが・・・
それでも何とか・・・無事に新年を迎えられそうです。

厄年とかって馬鹿にして御座いましたけれど、やっぱり何かあるのかしら?
お払いとか全く致しませんでしたの。
なので今年の大掃除は念入りに煤払いいたします予定ですわ~。
寝具やファブリック類を変えましたのも心機一転致します為も御座いましたの。

今年だけでは御座いませんで、いつも皆様に支え助けて頂きました事、
本当に言葉では言い尽くせません程、感謝して御座いますわ。
大きな出来事だけでは御座いませんで体調不良も多々御座いましたし
御近所問題やら様々なトラブルも御座いましたが、皆様のコメントにどれだけ助けられましたか!
ありがとうございました。
人間って不思議な事に辛い時ほど友情の有り難味を痛感致しますわね。
そういう意味では、わたくしには沢山の素晴らしい友人がいてくれます事
それだけでも果報者なのかも知れません。

皆様、来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます



そして・・・「お正月に食べてね」と桜桃さまから、またまた荷物がgift

日光湯葉とホットケーキMIX、そして置去り猫達に一足早くお年玉cat4
桜桃さま、いつもどうも有難う!meromero



これから大掃除やお正月準備が御座いますase2
バタバタして御座いましてPCに向う時間も掃除の合間になりますので・・・
【完全】折り返し訪問にさせて頂きます
コメント頂いた方優先ですが、交流の深い皆様の所には
時間の御座います時にお邪魔させて頂きますね~(笑)

ブログをお持ちの方はURLの記載を必ずお願い致します。(記載が無い場合は訪問致しません)
コメントを頂いた方のみ訪問させて頂きますので

置手紙などに履歴残して頂いても、すぐには訪問出来ません事、御容赦下さいませ

「足跡です」や「応援しました」のみのコメントは ご遠慮下さい。
宜しくお願い申し上げます

※コメントは励みになりますので頂けますと嬉しいです。
ただし!大晦日の夜はコメレス出来ませんので
日付変わりました元旦に新年の挨拶をUP致しますので、そちらにお願い致します。


<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>

コメント (104)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜に咲く薔薇&リビングで咲かせた薔薇♡&プレゼントがイッパイ☆

2013-12-25 22:16:00 | ☆DAミランダ
外の薔薇はもう、ほとんど終わりかけですが・・・
咲きそうな蕾の御座います薔薇を幾つか室内に取り込んで御座いましたの。

3つ蕾が御座いました中、クリスマス当日に咲きましたのが・・・
DAミランダ

切花専用のイングリッシュローズですわ~

もう薔薇は最後と思って御座いましたので嬉しゅう御座いますわ~
他にも幾つか蕾の残っております薔薇も御座いますが・・・・
戸外ですと、もうビニール袋などで保温致しましてもダメな程冷え込んで参りましたわ。
いっそ摘んで花瓶で・・・と思って御座いますが、これらは鉢ごと取り込んで正解でしたわ。

ミランダは他にもう1つ蕾が御座いますし・・・

ラナンキュラは咲くか微妙な所で御座いますが・・・

お部屋の中に薔薇が御座いますのって幸せheart
ちなみにダルシーは以前紹介致しましたものを摘んで一緒に飾りましたの。
DAローズが2輪・・・切花品種ですが濃厚な香りが致します。


外は、もうほとんどお花が御座いませんので・・・
イブの夜から灯して御座いますのがコチラ。

¥100均のライトに被せるだけで薔薇のイルミネーションになりますの~。
昨年見つけまして飾りまして、今年見ましたらライトが錆びて御座いましたので
コチラdownも購入致しましたが飾り付ける時間が御座いませんでした。
ですが、去年のだけでもさり気無くて宜しいかと。

この薔薇のイルミはオベリスクに絡めて御座いますし昼間でも白薔薇みたいに見えるのです。

ですのでクリスマスが終わりましてもお正月も活躍して頂きます。
乾電池式ですので電池の寿命まで(笑)

さて!皆様、連休&クリスマスを楽しまれましたでしょうか?
わたくしは昨日今日は平日モードで大掃除に明け暮れて御座いますが・・・
サンタさんは沢山来て下さいました



こちらはCOCOマミーサンタ様からmeromero

六花亭のお菓子の詰め合わせセットで御座います
COCOマミーさま、どうも有難う!



こちらはmilkywayサンタ様からmeromero

美味しい安納芋とTVで紹介された有名なホットケーキMIXのプレゼント。
milkywayさま、どうも有難う!



こちらはロキ様サンタ様からmeromero

もう何年になりますでしょうか?毎年恒例、ロキ様カレンダー。
ロキ様は、わたくしが最後に飼ったワンコにソックリですので実家分も頂いて御座います。
ロキ様、どうも有難う!



こちらはバイク友で親友の松本ふくろう様からmeromero

高級蜂蜜と蜜蝋のロウソクのセットで御座いますわ~。
ふくろうちゃん、どうも有難う!



そして・・・義母からは・・・ブルーシールアイスクリームの詰め合わせ~meromero

父からは地ビールを貰いましたsymbol7(お土産ですけどね)


枕元に吊るしました靴下には何も入って御座いませんでしたが・・・
わたくしにはサンタさんがイッパイで幸せ者で御座いますわね



「置去り猫」達にもサンタさんが来てくれましたわ~cat4

普段からフード支援下さってますY様からクリスマスプレゼントで缶詰とオヤツが届きました。
勿論、すぐに開けまして外猫さん達にお腹いっぱい食べさせましたわcat4

そして・・・皆様から御心配頂いて御座いますcatルーシェですが・・・
イブに病院に参りまして色々と質問や相談をして参りましたが
「MRIを撮らないと解りませんが、
この子の場合、心臓の兼ね合いと高齢なので検査のリスクの方が高いし
癲癇が、この歳(17歳)で発症する事は、まず無いので
考えられるのは脳腫瘍か、もしかしたら単なる癖でそういう仕草をするのかも知れない。
脳腫瘍なら、これから次々と神経症状が出てくる筈。様子見しましょう」との事。

癲癇の初期症状のような仕草が脳腫瘍だったらと心配は尽きませんが癲癇じゃなくて良かった!
今の所は経過観察になりましたし落ち着いて御座います。

ですので付きっ切りではなく、少しの時間でしたら留守番もさせられるようになりました。

この日もpiyoティムを日光浴させます為に日向に鳥篭を持って参りまして・・・
「お買い物に行って来るからpiyoティムをお願いね」とcatルーシェに声をかけて出かけましたら・・・

とっくに”ルーシェ・タイム”の時間ですのに、わたくしが戻るまでティムに付き添って御座いました。
ルーシェって猫と申しますより犬のような性格なのですわ。
しかも律儀で言葉を正確に理解致しますので滅多な事は申せませんの。
わたくしの帰りが遅かったら寒い床の上でずっと待ってましたでしょうね~
(ティムの鳥篭にはヒーターが入って御座います)

ルーシェ自身は役目を果たせてご褒美も貰って満足そうでしたけれどね

そんなこんなで、これからは大掃除に薔薇作業にと奮闘致しますわ
(本日は全ての部屋のカーテンを一気に洗濯致しましたわ~。
柔軟剤を奮発致しましたので良い香りで幸せで御座います~)




暮れ押し迫って参りまして家事が山積みです~ase2
今年はルーシェの件も御座いまして余計に手付かずですので・・・
【完全】折り返し訪問にさせて頂きます
コメント頂いた方優先ですが、交流の深い皆様の所には
時間の御座います時にお邪魔させて頂きますね~(笑)

ブログをお持ちの方はURLの記載を必ずお願い致します。(記載が無い場合は訪問致しません)
コメントを頂いた方のみ訪問させて頂きますので

置手紙などに履歴残して頂いても、すぐには訪問出来ません事、御容赦下さいませ

「足跡です」や「応援しました」のみのコメントは ご遠慮下さい。
宜しくお願い申し上げます

※コメントは励みになりますので頂けますと嬉しいです。
少々コメレスや皆様の所へ折り返し訪問致しますのが遅くなりますかも知れませんし
状況次第では応援のみにさせて頂く場合も多々御座いますが、どうか御容赦くださいませね


<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (60)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスを彩る薔薇♡&冬至と一足早いサンタさん♪

2013-12-21 11:53:00 | ♪薔薇栽培奮闘記(冬)
この所、ぐっと冷え込んで参りまして、薔薇達の蕾もボーリング気味・・・
そんな中、咲いてくれました薔薇達はブリザーブドフラワーのように長く楽しめますわ。
ですので今年もクリスマスまで、何とか薔薇が咲いていてくれそうです。
という事で、今咲いて御座います薔薇~
自然に咲いて御座います薔薇をご紹介致しますのは今シーズン最後かも知れません。

あおい

氷雨に濡れましてダメになるかと心配でしたが流石!F&Gローズ!

ブルーバユー

植え替え時、蕾が1つ残って御座いましたので、そのままに致しましたら
健気にちゃんと咲いてくれましたのよ~



アルブレヒト・デューラーローズ

ずっと咲き続けて御座います。
夏にも強う御座いましたが寒さにも強いのでしょうか?


バフ・ビューティ

もう誘引も終わって御座いますのに上の方でポツンと1輪

切花品種スパニッシュダンサー

本当に今年は繰り返し沢山咲いて下さいました。

これから薔薇達は植え替えや剪定、誘引など花の無い、ですが大切な作業に入ります。
文字通り花の無い地味な作業日記になってしまいますが、お付き合い下さいませね
ですが~!今はイベント盛り沢山ですので作業は暫し忘れますわ

明日22日は冬至。カボチャを食べましてmikan柚子湯に入りまして1年の健康を祈りますし・・・
冬至は日陰の我が家には特別な日。
だって、この日を境に段々と日照時間が長くなって参りますって事ですもの・・・
薔薇は休眠しちゃいますが夏至までの間、日一日と日が長くなりますのは嬉しゅう御座います。
・・・寒さはこれからが本番ですけれどねase2

今年はクリスマスが平日ですので・・・
23日・天皇誕生日にクリスマスを前倒ししちゃいます(ここが私も日本人だと痛感致しますわね)
毎年ケーキは当日、買いに参りますが今年はルーシェが心配ですので予約しちゃいました。

あとはチキンとサラダか何かを用意致します。
本当はイルミネーションなども見にお出かけしたい所ですが・・・
出来るだけcatルーシェの傍に居てあげたいのです。
(心臓発作は随分良くなりましたが、癲癇の初期症状のようなものが頻繁になって参りました)

スコーンも焼いてみましたのよ~ホットケーキMIXを使いました簡単スコーンですが。
全工程で25分位で作れちゃいますのでお勧めですわ(レシピはコチラ

一足早くサンタさんからのプレゼントも届きました



まずは毎年恒例、桜桃サンタ様から~meromero

可愛い箒とチリトリのセット。
神経質な御近所さんの為に毎日、掃き掃除が大変と書きましたら・・・

「掃除が楽しくなるように」と、こんな可愛い猫模様なのですわ~

そしてロイズの限定の生チョコと、薔薇の髪留め、美味しいラスクと猫のカレンダー。

毎年、お願いして御座います台木用野バラですが、今年は我侭申し上げてポット植えで頂きました。
今年は継ぎ木ではなく芽継ぎにチャレンジしようと目論んで御座いますの。
継ぎたい薔薇と出会いましたら出来ますようにポットの状態で欲しかったのです。
桜桃さま、いつもありがとう



そしてコチラはこん☆サンタ様から~meromero

”CAT IN HOUSE”「とびだしご用心」の手作りステッカーですわ~cat4
ルーシェは年寄りですし、一応玄関には飛び出し防止ゲートを設置して御座いますが・・・
例え飛び出しませんでも、こういうのがドアに貼って御座いますと楽しゅう御座いましょう?
しかもね・・・元のステッカーはこうでしたの(こん☆さまのブログから拝借致しました)

それが届きましたのを見ましたら~symbol1

ほら!猫だけじゃなくインコも!piyo我が家専用に作って下さったのです。
もう感激致しましたわ~kirakira
こん☆さま、どうもありがとうございます



そしてコチラはサポーターいっちサンタ様から~meromero

いっちさん手作りのお味噌と、大好きなラスクとマリーゴールドの種。
それから置去り猫達への御支援も頂いちゃいました

元々は、いっちさんの所のマリーゴールドの種だけ頂く予定だったのです。
思いがけないサプライズにビックリ&感激でしたわ~
さぽーたーいっち様、どうもありがとうございます

皆様の所にもサンタさんからの素敵なプレゼントがありますようにsymbol1



連休中及びクリスマスなどは家族の時間を優先致しますので、
【完全】折り返し訪問にさせて頂きます
コメント頂いた方優先ですが、交流の深い皆様の所には
時間の御座います時にお邪魔させて頂きますね~(笑)

ブログをお持ちの方はURLの記載を必ずお願い致します。(記載が無い場合は訪問致しません)
コメントを頂いた方のみ訪問させて頂きますので

置手紙などに履歴残して頂いても、すぐには訪問出来ません事、御容赦下さいませ

「足跡です」や「応援しました」のみのコメントは ご遠慮下さい。
宜しくお願い申し上げます

※コメントは励みになりますので頂けますと嬉しいです。
少々コメレスや皆様の所へ折り返し訪問致しますのが遅くなりますかも知れませんし
状況次第では応援のみにさせて頂く場合も多々御座いますが、どうか御容赦くださいませね


<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (92)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張って!ベランダの薔薇たち♡&”ルーシェ・タイム”復活とお買い物♪

2013-12-17 11:33:00 | ☆DAダルシー
またまたご無沙汰してしまいました。
とは申しましても薔薇の花も終わりですし、冬はこんなペースになりますかも。

我が家では幸せな事に まだ幾つか薔薇が咲いて下さってます。
主にベランダの切花品種の薔薇ですけれどね。

DAダルシー

切花専用のイングリッシュローズですわ~。
まだ蕾が御座いますが・・・雪の予報が出ておりますのでダメになってしまいますかしら?



ミルクシェーキ

先日沢山摘みましたのでこれで御終いですわ~



ストレンジャー

これが今年最後の1輪ですわ~。

切花品種は咲きますのが仕事ですけれど・・・今年はとても過酷でしたから
そんな中でも繰り返し沢山咲いて下さって感謝ですわ~。
他に幾つか他の品種の蕾も御座いますが・・・クリスマスに咲いて下さるかしら?
もう少し様子見を致しましてお部屋で咲かせますか判断致しますわ。

DAダルシーモリニュー
モリニューは今年、お嫁に出す予定ですので我が家で最後のお花でしょうか?

薔薇の植え替え作業などは依然止まったままですが・・・
この所、強風でしたり急に冷え込んで参りましたり・・・明日明後日は雪の予報・・・
何も御座いませんでも腰が重くなっちゃいますわねase2
幸いでしたのがツルバラの誘引などを終わらせて御座いました事でしょうか?



catルーシェが倒れまして3週間近くが経ちまして少しずつ日常を取り戻しつつあります。
相変わらず癲癇の初期症状のような仕草が気になりますが・・・毎回では無いのです。
何とか動画を撮って病院で診て貰いたいのですが撮れないでおりますの

ただ・・・毎日ソファーの上で寝てばかりでしたルーシェですが数日前から変化が御座います。
リビングから出ようとしなかったのですが・・・
BDにプレゼント致しましたペットスロープ・・・
これのお陰で寝室のベッドに上がれるようになりましたのcat4

ルーシェが元気でした時、午後の一時を寝室のベッドの上で日向ぼっこをするのが日課でしたの。
邪魔しますと不機嫌になりますので我が家では”ルーシェ・タイム”と呼びまして
ルーシェが寝室で寛いでいる、その時間帯はルーシェ専用の空間になって御座いました。

それが出来るようになりましてルーシェはとても嬉しそうですわ。

人間の年寄りもですが・・・今まで出来た事が急に出来なくなると自信を無くしてしまい
そのまま寝たきりになります事も多々御座いますでしょう?

”ルーシェ・タイム”を満喫出来るようになりまして寝顔も心なしか笑っているようです。
これをキッカケに少しずつ以前のように元気になってくれますかしら~?

ルーシェが(万が一の失禁の為の)ペットシーツの上以外でも寝られるようになりまして
わたくしも時間の余裕が少し出て参りましたkirakira
・・・って事で、先日の楽天のお買い物マラソンでは思い切って寝具を新調致しましたの
今使って御座います布団、なんと!25年ものなのですase2
若い頃、通販で1万円で買いましたダウンでなくフェザーの布団・・・
しかも繰り返し洗って御座いますので芯ばかりで、まるで藁布団のようでしたのase2
この所、関東でも厳冬が続いて御座いますので、安く買えます時に思い切って買っちゃいました。
そして毛布もやっぱり25年以上使って御座いますので・・・
マイクロファイバー製の毛布を新調致しました。
そして枕も~
丁度タイムセールでしたので買っちゃいましたの。
(その時は¥1900でしたのwink

我が家の家計から考えましたら大きな買い物なのですが・・・
(寝具は上を見ればキリが御座いませんので、これでも安物なのでしょうけれど)
人生の三分の一は睡眠時間と申しますでしょう?
せっかくルーシェもベッドに来られるようになりましたし健康は良質の睡眠から!

それに・・・わたくしの場合、寝込みます事も多く御座いますしねase2ase2ase2
ルーシェが少し落ち着いて参りましたので、気が緩まないように致しませんとね。
(この後、わたくしが倒れますのが毎回のパターンですもの)

要らなくなった布団や毛布は外猫さんの猫ハウス用に加工致します予定ですの。
外猫さん達も少しでも暖かく過ごして欲しいですものねcat4

cat418日13:25追記
今日の午前中に布団が届いたので古い布団類を加工して外猫さんの猫ハウスに敷きましたsymbol7
今夜は雪の予報が出ている位に冷え込むらしいので間に合って良かったです。




まだまだルーシェから目が離せませんので、引き続き
【完全】折り返し訪問にさせて頂きます
コメント頂いた方優先ですが、交流の深い皆様の所には
時間の御座います時にお邪魔させて頂きますし、コメレスも復活予定です。

ブログをお持ちの方はURLの記載を必ずお願い致します。(記載が無い場合は訪問致しません)
コメントを頂いた方のみ訪問させて頂きますので

置手紙などに履歴残して頂いても、すぐには訪問出来ません事、御容赦下さいませ

「足跡です」や「応援しました」のみのコメントは ご遠慮下さい。
宜しくお願い申し上げます

※コメントは励みになりますので頂けますと嬉しいです。
少々コメレスや皆様の所へ折り返し訪問致しますのが遅くなりますかも知れませんし
体調次第では応援のみにさせて頂く場合も多々御座いますが、どうか御容赦くださいませね


<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (109)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファビュラス!強く清く美しい薔薇♪&ルーシェの現在の病状

2013-12-12 13:53:00 | ☆ファビュラス!
ルーシェにかかり切りになって御座います間に随分と薔薇も終わってしまいました。
今は1枝に1つお花が咲いて御座いますか咲くか咲かないか?の蕾が御座いますだけ・・・
そんな中、寒いのに咲き誇って御座います薔薇・・・

ファビュラス!ですわ~!まさに名前の通り「素晴らしい」

思いましたら、この薔薇が毎年トリを務めて御座いますかも?

暑さにも強い薔薇ですが寒さにも強う御座います。

背が高くなり過ぎまして、お隣との境界フェンスに鉢ごと括り付けて御座いますので
この電柱の影になります我が家でも指折りの悪環境も何のその!

どの季節も1枝に沢山咲きまして花束のように咲きますの。

強く清く美しい薔薇・・・わたくしもそんな風になりたいですわ~。



さて!皆様には大変御心配頂いて御座いますcatルーシェですが・・・

相変わらず、こんな風にソファの上でグッタリ寝てばかりですが・・・

以前のような辛そうな顔ばかりでなく、こんなリラックスした寝顔の時も御座いますし・・・

ちょっと目力も戻って参りましたでしょうか?

御飯は薬入りで苦い筈ですのに残さずモリモリ食べて御座いますし・・・

オヤツもしっかり食べて御座います。
昨日はなんと!自分で階段を下りて1階のトイレで用を済ませました。
ですが・・・

ずっと付きっ切りでおりまして気付きましたが癲癇の初期症状のようなものも見られます。
わたくしの杞憂でしたら宜しいのですが・・・
引き続き目の離せません日々が続きそうですわ。

薔薇の作業は止まったままですし・・・
出来る限りルーシェが見える範囲に居たいので家事も最低限、しかも短時間で終わらせます。
(倒れる時は本当に突然なので・・・)
ですが退屈ですのでホームベーカリーが大活躍して御座います。

パンを焼きましたり・・・

お餅も作ってみましたわ~kirakira
HB、材料を入れるだけですので、こんな時、丁度宜しいのです。



そして嬉しい贈り物も頂いちゃいましたgift

dreamroseさまのブログ6周年記念のプレゼントですのmeromero
とっても素敵なカレンダー・・・12月から始まりでしたので早速使って御座いますわ。
dreamroseさま、どうもありがとう!



そんなこんなで、まだまだルーシェから目が離せませんので
【完全】折り返し訪問にさせて頂きます
コメント頂いた方優先ですが、交流の深い皆様の所には
時間の御座います時にお邪魔させて頂きますね。

※コメントは励みになりますので頂けますと嬉しいです。
(ただし、「応援しました」や「足跡です」などのみはご遠慮下さい)

コメレスは前回の分も含めまして出来るだけ頑張りたいと思ってますが、
前記事、前々記事同様、出来ないかも知れません時は御容赦下さいね。
(質問系に関しては必ずお返事させて頂きます)
訪問も応援のみにさせて頂く場合も多々御座いますが、どうかお許しくださいませね


<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (50)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【追記あり】ルーシェの現在の病状と切花専用の薔薇たち♡

2013-12-06 18:35:00 | ■猫のリンパ腫闘病
皆様、ルーシェが大変に御心配をおかけしております
付きっ切りで外に出られませんのでベランダから摘んで参りました薔薇を~


最後のピンクイブピアッチェ
切花専用のイングリッシュローズDAダルシー
やはり今年最後のパーティラナンキュラ


そして沢山咲いて御座いますのは・・・
ミルクシェーキ

1品種だけで花束になりました

どれも切花から挿し木して育てました薔薇ですが・・・切花品種って本当に優秀!
繰り返し沢山咲く為に作られた薔薇だからでしょうか?季節問わず安定して咲いて下さいます。
これらが園芸種として苗が流通致します事を切望致しますわ。
(※ピンクイブピアッチェは売って御座いますが)

前記事で書き忘れたのですが、また薔薇をお嫁に出したのです。
猫友ののりすけっち様の所に嫁入り致しました。
薔薇友さんから頂きました大切な薔薇ですし大好きな薔薇なのですが・・・
やはり日陰のお庭よりは日当たりの良い場所で咲かせてあげたいと思いますのと・・・

今後の薔薇をお迎え致します際の方針を、わたくしハッキリと決めましたの!
花弁が飛んで行きますだけで苦情を言う御近所様がいらっしゃいますので・・・
日陰に強い薔薇、というのは勿論で御座いますが、それに加えまして・・・
花もちの良い薔薇(花弁の散り方が緩やかな薔薇)
枝が出来るだけ暴れない薔薇

・・・と思いますと必然的にイングリッシュローズは優先的に里子候補にあがりましたの。
ER・・・お花は大好きですので今後はダルシーのように切花用ERのみ育てます予定ですわ。

さて、現在のルーシェの病状ですが・・・まだまだグッタリして御座います。

BD翌日の午後に倒れました際は最悪の事態も想像しちゃいましたわ。
「BDまでは頑張ろうと思っていたのじゃないか!?」とか・・・
動物病院は休診日でしたが電話致しましたら緊急で診て頂く事が出来ました。

色々検査を致しましたが、高齢と心臓疾患の為、麻酔が使えず出来る検査が限られてしまいます。
考えられますのは血栓が出来、それが原因で倒れたのだろうとの事。
今までも心臓の薬は飲んで御座いましたが・・・また新たに苦い薬が1つ追加。
これもこれから一生飲み続ける事になっちゃいます。

人間もそうですが・・・歳を取りますと薬漬けですわね・・・
「そこまでして」と思う方もいらっしゃるかも知れませんが出来る事は全てしてあげたいのです。
いっそ、わたくしの心臓を差し出したい位ですもの。

全体的にはグッタリして御座いますが相変わらず食欲だけは旺盛ですので薬もキチンと飲めますし
そのお陰か発作は今の所治まって御座いますし、頓服で頂きました猫用鎮痛剤も劇的に効きました。

血栓、命に関わりますほど大きくは無かったものの、やはり一時的にでも詰まった箇所には
かなりの痛みがあるそうですし、ヘルニアのような症状も出て御座いましたので・・・
ですが腎臓に負担がかかりますので、あくまでも頓服としてしか使えませんが
これが効いている間は自分で歩きましたり、とても楽そうです。

まだまだ予断は許しませんが・・・命は取り留めて良かったです。



そんなこんなで、まだまだルーシェから目が離せませんので
【完全】折り返し訪問にさせて頂きます
コメント頂いた方優先ですが、交流の深い皆様の所には
時間の御座います時にお邪魔させて頂きますね。

ブログをお持ちの方はURLの記載を必ずお願い致します。(記載が無い場合は訪問致しません)
コメントを頂いた方のみ訪問させて頂きますので

置手紙などに履歴残して頂いても、すぐには訪問出来ません事、御容赦下さいませ

「足跡です」や「応援しました」のみのコメントは ご遠慮下さい。
宜しくお願い申し上げます

※コメントは励みになりますので頂けますと嬉しいです。

前記事、UPしてすぐにコメント欄綴じちゃいましたので、そちらのコメントもこちらにどうぞ。
コメレスは前回の分も含めまして出来るだけ頑張りますが、最悪出来ないかも知れません。
(質問系に関しては必ずお返事させて頂きます)
訪問も応援のみにさせて頂く場合も多々御座いますが、どうか御容赦くださいませね


cat12月10日10:00追記
皆様、ルーシェだけでなく、私の御心配も有難う御座います。
ルーシェは良くも悪くも(?)「相変わらず」の状態です。
発作などは治まってるものの、ほとんど寝てばかりです。
ただ「大丈夫なの!?」って位、食欲は物凄いです。一生懸命食べて元気になろうとしています。
添い寝してあげるとゴロゴロ嬉しそうなので、もう暫く付きっ切りでいてあげたいと思います。
家事も薔薇の手入れもブログもままなりませんが
今はルーシェにも私にも必要な時間なのかも知れません。
何か変化がありましたら更新致しますので心配しないで下さいね。


<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (70)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【追記あり】最後の薔薇達と、まだまだ頑張る薔薇達♡誕生日当日のルーシェ♪

2013-12-04 09:09:00 | ♪薔薇栽培奮闘記(冬)

よったま様撮影)

ルーシェの話は後ほど写真を沢山載せますが薔薇の写真もイッパイですわ~
植え替えの為の仮剪定前の薔薇達~

マチルダ

もう少し長く咲いて頂く予定でしたが・・・
わたくしウッカリ水切れさせてしまいまして蕾も萎れちゃいましたので切ってしまいました。

ヴェルティージュ

植え替えって薔薇の健康診断にもなりますわね。
根張り状態が宜しく無かったので8号→6号にサイズダウン、冬はベランダで養生させますわ。

アルブレヒトデューラーローズレッドインテューション

レッドインテューションは剪定もしちゃいまして終わりですが・・・
この子はまだまだ散る気配も御座いませんし他に蕾も御座いますので後回し。

他にも・・・まだまだ頑張って下さってる薔薇が幾つも御座いますわ~
ルージュロワイヤル

これは咲いていたお花をカット致しましたものですが・・・
他にも色が見えて御座います蕾が2つも!ですので蕾の枝だけ残し剪定致しました。

しのぶれど

この薔薇も長く長く咲いて御座います上に・・・蕾も御座います。
溺愛して10号鉢植えですので、もう少し頑張って咲いて頂くツモリですわ

ガブリエル

現在、玄関前でクリスマスツリー代わりに飾りつけされて御座いますがase2
この薔薇も幾つか蕾が残って御座います。

今年は秋遅くまで台風の直撃が頻発致しましたせいか?(それとも、わたくしのお世話不足!?)
例年よりも薔薇が終わります時期が早う御座います。
ですので・・・出来る限りユックリと咲き続け、そして蕾たちは確実に咲いて欲しいですわ



昨日、BD当日のルーシェですわ~cat(撮影のりすけっち様

朝御飯後、ササミ2本食べたしのりすけっち様の手からオヤツも食べたでしょ!

デジイチで連写して頂きましたが、あまりにもガツガツ食べて御座いますのでブレブレ写真ばかり。

沢山撮って頂いた中で綺麗に撮れました貴重な写真ですわ~

その後、夜御飯でササミ3本・・・合計ササミ大7本完食致しました。

この日、のりすけっち様からはプレゼントも頂いちゃいましたの~。

ルーシェのオヤツだけでは御座いませんで・・・

わたくしにもクリスマスプレゼントを頂いちゃいましたgift
のりすけっちさん、どうもありがとうsymbol1

そしてcat3cat2animal2置去り猫達にもお祝いのお裾分け~symbol7

いつもはカリカリだけなのですが、昨日は朝から缶詰御飯。

やっぱり一番最初に寄ってきたのは優しいボスのイースレイでしたcat4
外猫さん達も缶詰を空ける音でワラワラ遠巻きに見て御座いましてワクワクでしたわ~cat4

そして!嬉しいプレゼントがもう1件meromero

石丸徳馬さまが送って下さいましたのheart
猫達にパウチフードを5つと・・・それから わたくしにも~

手作りのブレスレットとヘアアクセサリー、それからお洒落な「あぶら取り紙」ですわ~。
石丸徳馬さん、どうもありがとうsymbol1

ちなみに、わたくしとダーリンからルーシェへのプレゼントはこれ。
若く見えるルーシェですが、やはり17歳ですと足腰が弱って参ります。
ですので少しでも楽に色々な事が出来ますように・・・と。
まだ届いて御座いませんので気に入ってくれるかは疑問ですがase2




ごめんなさい!
沢山の皆様にルーシェのBDをお祝いして頂き、長寿を願って頂きましたが
本日、13時頃、また突然、ルーシェが心臓発作を起こし倒れました。
今日の午前中までは、とても元気でしたのに突然でした。
暫くは薔薇やブログどころでは御座いませんのでコメント欄閉めさせて頂きます。
すでに頂いたコメントにお返事も出来ませんで申し訳ありません!

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇達のお嫁入り&今日から12月!クリスマス飾り☆そして・・・

2013-12-01 18:22:00 | ♪薔薇栽培奮闘記(冬)
薔薇の植え替え作業、良い感じで捗っておりますsymbol7
とは申しましても、まだまだ全体の三分の一も終わって御座いませんがase2

毎年、この時期になりますと「薔薇を増やし過ぎた」と後悔致しますのですが・・・・
今年は思い切りまして幾つかの薔薇を友人宅などにお嫁入りさせる事に致しました。

それで、本日、お隣の県からよったま様ちぇこ*様にお越し頂きましたの。

お嫁に出しましたのは、この3種。
クラウン プリンセス マルガリータ
我が家では本来の色で咲きませんのと・・・
大きくなりますのでお日様大好きな品種をこれ以上誘引する場所が無いのです。

クリストファー マーロウ
ERの中では花持ちの良い薔薇で大好きな品種なのですが・・・
仕立て方に困って御座いましたのと、年間通じて10輪位しか咲かせてあげられませんので
いっそ広い場所の日向で地植えの方が幸せかと思いましたの。

クチュール ローズ チリア
この薔薇はBDローズとしてダーリンに買って貰いましたが・・・
あまりにも日照が足りなかったのでしょうね。どんどん弱ってしまったのです。
大切な薔薇ですからこそ、条件の良い場所が宜しいかと思いましたの。

どの薔薇も手放しますのは名残惜しゅう御座いましたが・・・
我が家で咲かせますより幸せになれます方が宜しゅう御座いますものね。

薔薇の代わりにお土産も沢山頂いちゃいました
ちぇこ*様からは・・・

手作りのブリザーブドフラワーと入浴剤gift

まるで生花のように素敵な作品で御座いましょう?kirakira

そしてよったま様からは・・・

自家製梅酒とみかん~mikan

それから手作りの可愛いドロップ形のチャームと・・・

「置去り猫たち」の為の支援フードも頂いちゃいましたcat4

薔薇を車に積み込みまして、一しきりcatルーシェやpiyoティムと遊んで頂いた後
ファミレスへ移動致しましてランチ&お喋り致しましたfork
よったま様、ちぇこ*様、
素敵なお土産&楽しい時間をありがとう!



さて!本日から12月で御座いますわね~symbol4
薔薇の作業の合間にちょこっとだけクリスマスの飾りつけを致しましたわ

毎年使いまわしですが、玄関には(¥100均材料で作った)リースを。

外灯の所にも小さなリースを付けてみました(これも数年前に作ったものase2

葉っぱが無くなりまして殺風景になりましたツルバラにもリボンを付けてみました

サンタさんのランプと・・・
このメタリックのツリーはキャンドルを灯しますと回るのですわ。
義母と一緒に参りました学園祭のフリマで¥300でGET
後は薔薇の作業がもう少し一段落致しましたら少しだけイルミネーションも付ける予定ですわ。

ですが!クリスマスの前に~!我が家には、もっと大切なイベントが御座いますのkirakira2kirakira2kirakira2

う~~ん。そうとも言えるけどase2
明後日3日はルーシェの17歳のBDなのですsymbol1

わたくしに とりましては何よりも重要な日なのですわ
当日はイッパイ甘えさせて、お望みのササミの食べ放題に致しますわ~heart



連日、薔薇の冬作業に追われておりましてPCに向かえませんので
【完全】折り返し訪問にさせて頂きます
コメント頂いた方優先ですが、普段交流の深い皆様の所には
薔薇の作業の合間、時間の御座います時にお邪魔させて頂きますね。

ブログをお持ちの方はURLの記載を必ずお願い致します。(記載が無い場合は訪問致しません)
コメントを頂いた方のみ訪問させて頂きますので

置手紙などに履歴残して頂いても、すぐには訪問出来ません事、御容赦下さいませ

「足跡です」や「応援しました」のみのコメントは ご遠慮下さい。
宜しくお願い申し上げます

※コメントは励みになりますので頂けますと嬉しいです。
少々コメレスや皆様の所へ折り返し訪問致しますのが遅くなりますかも知れませんし
体調次第では応援のみにさせて頂く場合も多々御座いますが、どうか御容赦くださいませね


<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (89)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする