まずは本日の薔薇ですわ。
フレンチローズのラ パリジェンヌで御座います。

2番花は何だか、とっても濃い色に咲きましたわ。
この薔薇も雨に強い薔薇ですわ。

夕方になりますと、こんな風に花弁を閉じてしまうのですが・・・

それが妙に人間っぽくて、より愛しくなりますの。
入院に備えて今シーズン初(!)の薬剤散布。ダコニール・ベニカ・展着剤。

秋に植えましたオリエンタルリリーも咲き始めましたわ。

毎年、一番最初に咲きますのは、この黄色のコンカドール。

百合は大好きで必ず植えるのですが・・・猫には猛毒ですので注意が必要なのです。

ですので我が家では花粉が飛びませんよう、これ位の状態でオシベを取ってしまいます。
百合は葉、茎、花、根、全てが有害ですが特に花粉が厄介なのですわ。
(飼い猫は野生が薄れてますので除外)猫は本能で危険な植物には近づきませんが・・・
花粉は風や雨などで知らず知らず身体に付いたのを舐めてしまいます。

ですので、少しだけ外で楽しました後は、母にお供え致しましたり・・・
ルーシェの来ない玄関に飾る事にしておりますの。

外で咲かせますと一気に華やかになりますが・・・
室内で楽しみますと、より香りも楽しめますものね


入院前で何かとバタバタですが皆様とのコミュニケーションを第一にと思いますが
申し訳ありませんが御返事は訪問に代えさせて頂きますね。
(ブログをなさってない方、コメント欄の無い方のみ、こちらで御返事致します)
ブログをお持ちの方はコメント欄からお邪魔しますのでURLをお忘れなく!
どうぞ、ご協力お願い致します。
管理の関係上、必ず新記事へコメントお願い致します
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
フレンチローズのラ パリジェンヌで御座います。

この薔薇も雨に強い薔薇ですわ。

夕方になりますと、こんな風に花弁を閉じてしまうのですが・・・

それが妙に人間っぽくて、より愛しくなりますの。
入院に備えて今シーズン初(!)の薬剤散布。ダコニール・ベニカ・展着剤。

秋に植えましたオリエンタルリリーも咲き始めましたわ。


百合は大好きで必ず植えるのですが・・・猫には猛毒ですので注意が必要なのです。

ですので我が家では花粉が飛びませんよう、これ位の状態でオシベを取ってしまいます。
百合は葉、茎、花、根、全てが有害ですが特に花粉が厄介なのですわ。
(飼い猫は野生が薄れてますので除外)猫は本能で危険な植物には近づきませんが・・・
花粉は風や雨などで知らず知らず身体に付いたのを舐めてしまいます。

ですので、少しだけ外で楽しました後は、母にお供え致しましたり・・・
ルーシェの来ない玄関に飾る事にしておりますの。

外で咲かせますと一気に華やかになりますが・・・
室内で楽しみますと、より香りも楽しめますものね



入院前で何かとバタバタですが皆様とのコミュニケーションを第一にと思いますが
申し訳ありませんが御返事は訪問に代えさせて頂きますね。
(ブログをなさってない方、コメント欄の無い方のみ、こちらで御返事致します)
ブログをお持ちの方はコメント欄からお邪魔しますのでURLをお忘れなく!
どうぞ、ご協力お願い致します。
管理の関係上、必ず新記事へコメントお願い致します
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
まず最初の手術を上手く乗り切ることですよね。自分の体の一部を失うなんて過酷な状況は納得することさえ困難だとは思うけど、ROUGEさんなら乗り切れると信じてます。
頭が下がる思いです。
自身が心身共に大変な中でも、きちんと考えた希望を伝えられたら、
お医者様の方が心強く感じられたのではと思いますよ。
手術の日まで、少しでも心と体を休めてください。
こんなときになんでそんなにしていられるの?
読んでいるわたしのほうが正常じゃない気もちになりましたよ
これいじょう、よけいなことはいいません
ROUGEさんがご自分の病気としっかり向き合っているんだなあ、と思いました
わたしの手術なんてあてがわれたとおりにしただけです・・・
私だったら癌告知だけで頭真っ白で
もうDrに言われるままにしていたと思います。
後遺症で悩む人たちのほとんどがそうじゃないかな。
結果なんてわかりませんものね。
私もこれが一番ベストな気がしてきました。
何があってもROUGE様を応援してますから!
昨日の記事も読ませていただきました。
ご自分の考えをドクターにきちんと伝えることはとても大事だし、ドクターが反対なさらなかったということはROUGEさんのおっしゃることが無茶な注文じゃないということを示しているのでしょう。
病気と向かい合って、自分の気持ちもちゃんと伝えて臨む手術の成功を心からお祈りしています。
知らない事だらけです。
ROUGEさんの納得いくような治療ってのも見付かり難でしょうが
難しい問題です。
ルーシェさん、思っていたよかデッカイですぅ(*^^*)
多分何も出来ないと思います。
だから色々調べて納得出来る方法を模索されて
すごく尊敬してしまいます。
こんな風になりたいなと心から思いました。
応援しています!
自分の置かれている状況は、1番ROUGEさんがわかっているはずですし、その上で色々と調べて出した決断ですもんね。
自分の人生ですから、最後はやっぱり自分で決断するのがいいと私は思います。
人に決められて後悔するより絶対良いです!
きっと、この状況を見て、色々な意見があり、色々なことを言われるかもしれませんが、ROUGEさんの命、人生です。負けずに前に進んでください。
心より応援しています!
でも大抵の人は頭がパニックになって医者の言うまま
それが普通だと思うんですよね。
多分、癌告知だけで頭真っ白でしょうし。
前の記事でROUGE様が仰っていた、
「100人いれば100の乳がんがある」っていう事は
治療法も100通りあってもいいはずですよね。
もみじさんの仰るとおり、色んな方が見てますから
色々言われるかも知れませんが応援しています。
大変でしょうからレスは不要ですよ(笑)