本日の薔薇は切花品種かおりで御座いま~す

思い返しますと、わたくしが切花品種に嵌まりまして挿し木しまくりましたのって
この薔薇がキッカケかも知れませんわ~

自分の名前と同じ薔薇が切花品種で御座います事を知りまして・・・
何としても欲しゅう御座いましたの。
その当時は切花の挿し木は未経験でしたので・・・
薔薇の大先輩のimiさまが丁度切花で購入されたので挿し木をお願い致しましたの。

それから自身でも切花の挿し木を行いますようになりまして・・・随分増えてしまいました

絞り品種は1つ1つのお花が違いまして楽しゅう御座いますから大好きですの
でもねぇ・・・今年は沢山咲きましたのですが・・・
全体像、満開の様子を撮り損ねてしまいましたの~

何故かと申しますと・・・母の日に仏壇へお供えしちゃいましたからですわ~

かおりだけではつまりませんのでガブリエルや他の絞り薔薇と一緒に花束に致しました
(それらの薔薇はまたの機会に個別に記事に致しますね)
如何でしょう?豪華な花束が出来ましたでしょ
全~部!わたくし自身が育てました薔薇の花束~
薔薇栽培の醍醐味ですわね(笑)
かおりは2鉢御座いまして1つはベランダ、1つは階下で育てて御座います。

階下のかおりも、もう咲きかけて御座いますので・・・
またまた今年もお墓へのお供えは無理でしょうかしら~?
ですが、母の日に丁度満開でしただけでもHAPPYですわ

そうそう、HAPPYと申しましたら・・・

道端に生えて御座いましたクローバーを何気に見て御座いましたら・・・
見つけちゃいました!四葉のクローバー

(5つ葉まで見つけちゃいましたが、これって放射能のせい??
)
1つ見つけましたら次々と発見~

10分位でこんなにGET~
幸せを呼ぶ四葉のクローバー・・・
こんな簡単に沢山見つけられちゃいますのって、今、わたくしが幸せだからでしょうか?
それとも、これからもっとラッキーな事が起こりますのでしょうか?
わたくしチョット子供みたいにワクワクしちゃいましたの
・・・尤も最近は最初から四葉のクローバーも販売されて御座いますけれど・・・
それじゃ意味が御座いませんものね。
幸せは自分自身で見つけるものですものね
薔薇の繁忙期は開花記録重視ですので自己満足の記事になっちゃいます。
大変に申し訳御座いませんがコメントし辛い記事の時も御座いますので雑談私信大歓迎です。
今までのようなブログ活動は実質、身体が幾つあっても足りませんので御理解下さいませ
コメント頂いた方の所のみしかお邪魔出来ません!
基本的に毎日更新致しまして、前記事にコメント頂いた方の所に参ります。

お出かけなどでコメレスが遅れましたり、その日のうちに訪問出来ません事も御座いますが・・・
その点はどうぞご了承下さいませ
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>

思い返しますと、わたくしが切花品種に嵌まりまして挿し木しまくりましたのって
この薔薇がキッカケかも知れませんわ~

自分の名前と同じ薔薇が切花品種で御座います事を知りまして・・・
何としても欲しゅう御座いましたの。
薔薇の大先輩のimiさまが丁度切花で購入されたので挿し木をお願い致しましたの。

それから自身でも切花の挿し木を行いますようになりまして・・・随分増えてしまいました


絞り品種は1つ1つのお花が違いまして楽しゅう御座いますから大好きですの
でもねぇ・・・今年は沢山咲きましたのですが・・・
全体像、満開の様子を撮り損ねてしまいましたの~


何故かと申しますと・・・母の日に仏壇へお供えしちゃいましたからですわ~

かおりだけではつまりませんのでガブリエルや他の絞り薔薇と一緒に花束に致しました
(それらの薔薇はまたの機会に個別に記事に致しますね)
如何でしょう?豪華な花束が出来ましたでしょ
全~部!わたくし自身が育てました薔薇の花束~

薔薇栽培の醍醐味ですわね(笑)
かおりは2鉢御座いまして1つはベランダ、1つは階下で育てて御座います。

階下のかおりも、もう咲きかけて御座いますので・・・
またまた今年もお墓へのお供えは無理でしょうかしら~?
ですが、母の日に丁度満開でしただけでもHAPPYですわ


そうそう、HAPPYと申しましたら・・・

道端に生えて御座いましたクローバーを何気に見て御座いましたら・・・
見つけちゃいました!四葉のクローバー


(5つ葉まで見つけちゃいましたが、これって放射能のせい??

1つ見つけましたら次々と発見~

10分位でこんなにGET~

幸せを呼ぶ四葉のクローバー・・・
こんな簡単に沢山見つけられちゃいますのって、今、わたくしが幸せだからでしょうか?
それとも、これからもっとラッキーな事が起こりますのでしょうか?

わたくしチョット子供みたいにワクワクしちゃいましたの

・・・尤も最近は最初から四葉のクローバーも販売されて御座いますけれど・・・
幸せは自分自身で見つけるものですものね

薔薇の繁忙期は開花記録重視ですので自己満足の記事になっちゃいます。
大変に申し訳御座いませんがコメントし辛い記事の時も御座いますので雑談私信大歓迎です。
今までのようなブログ活動は実質、身体が幾つあっても足りませんので御理解下さいませ
コメント頂いた方の所のみしかお邪魔出来ません!
基本的に毎日更新致しまして、前記事にコメント頂いた方の所に参ります。

お出かけなどでコメレスが遅れましたり、その日のうちに訪問出来ません事も御座いますが・・・
その点はどうぞご了承下さいませ
![]() 記事内に記載致しました通り、申し訳ありませんが暫く不義理しちゃいます。 応援訪問は「コメント頂いた方の所のみ」とさせて頂きます。 通常ですと、リンクや訪問リストから更新の有無に関わらず毎日訪問させて頂いておりましたが 薔薇の繁忙期は、その余裕が御座いません。 リンク集や訪問リストではなくコメント欄に記載が御座いますURLからお邪魔致しますので ブログをお持ちの方はURLをお忘れなくお願い致します (URL記載の無い場合はコメレスのみで訪問は致しません。) <script type="text/javascript" src="http://blog-parts.wmag.net/okitegami/okitegami.php?ser=7654&m=151f1f1iha3gda23747"></script> 置手紙ユーザーの方で、応援&読んで下さった方はポチして足跡残して下さいね。 コメント無しの方は薔薇の繁忙期間中は時間の許す範囲でお邪魔させて頂きます。 (ただし「ことづて」や「応援しました」等のみのコメントはご容赦下さい) 他、 ![]() |
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>