本日の薔薇はF&Gローズあおいで御座いま~す

4月28日に最初の1輪が咲きましてから満開になりますのが待ち遠しゅう御座いました。

まだまだ開ききって御座いません蕾も御座いますが・・・
小さな株にたわわに咲いて御座いますのでお花の重みで支えが御座いませんと枝垂れてしまいます。
ですので暫定・満開と致します

我が家の薔薇達は冬場、石灰硫黄合剤の塗布を繰り返します毎に年々丈夫になりまして・・・
長く育てて御座います品種ほど病気知らずなので御座いますが・・・
このあおいは塗布漏れが御座いましたのでしょうか?
それともまだ2年目だからでしょうか?一番開花後にウドンコ病に

それでも、ジャム作りの為!薬は使えませんからイソジンを薄めまして治療致しました。
薄めましてコットンで拭き取るのです。
ジャムを作るります目的が御座いませんでしたら、さっさと消毒しちゃうんですけれどね
それでも綺麗に咲いて下さいまして嬉しゅう御座います

モーブピンクと申しますのでしょうか?
季節に依りまして茶や紫などが混じります微妙な色合いが絶品なのですわ。
甘すぎません大人のピンクですわね
満開になりましたので早速、階下に移動致しました

絆ブルーフォーユーあおいの組み合わせですわ~
ちょっと!この組み合わせ、わたくしツボで御座いましたの
でね、手前端の葉っぱの部分はしのぶれどなのですけれど・・・
もしもコラボ出来ましたら最高かと存じますの~
まだ少々固い蕾ですので難しゅう御座いますけれど・・・
絆もまだまだ咲き続けて下さいますでしょうし、あおいもF&Gローズですので長く咲きますから・・・
もしかしたら・・・と期待しちゃいますの~

ただ今の玄関前の様子ですわ~。
DAダルシーはウィンチェスターキャシドラル側に移動頂いて紅白ERで揃えました(笑)
まだセンチメンタルやクチュールローズ・チリアも咲いて御座いますわ~
そして・・・上を見上げまして玄関のヒサシの下は・・・

バフ・ビューティとブレーズスペリオールも誘引して御座いますの
ベランダから移動致しました薔薇だけでは御座いませんで・・・
ずっと階下で育てて御座いました薔薇達も咲き始めましたら、もっともっと華やかになりますわ
待ち遠しゅう御座いますような、あっと言う間に散ってしまいまして
夢から醒めてしまいますのが怖いような複雑な気分が致しますが・・・
今はまだ夢の真っ只中・・・存分に堪能致しますわ


実はね・・・日曜日の事なのですが・・・

ダーリンが新しく見つけたラジコンコースに参りますのに付き合いまして・・・
その途中の道の駅で買っちゃいましたの~

以前から欲しゅう御座いました紫陽花「舞孔雀」

肥料に由りまして花色は変わりますが・・・青とピンクの入り混じりました微妙な色合い
以前見かけました時に一目惚れしちゃいましたのですけれど、お値段が・・・
ですが!今回¥1000でGET出来ちゃいましたの~

日曜日は母の日でしたものね~。自分へのご褒美ですわ
だって、わたくしだって
ルーシェと
ティムの母ですもの
薔薇の繁忙期は開花記録重視ですので自己満足の記事になっちゃいます。
大変に申し訳御座いませんがコメントし辛い記事の時も御座いますので雑談私信大歓迎です。
今までのようなブログ活動は実質、身体が幾つあっても足りませんので御理解下さいませ
コメント頂いた方の所のみしかお邪魔出来ません!
基本的に毎日更新致しまして、前記事にコメント頂いた方の所に参ります。

お出かけなどでコメレスが遅れましたり、その日のうちに訪問出来ません事も御座いますが・・・
その点はどうぞご了承下さいませ
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>

4月28日に最初の1輪が咲きましてから満開になりますのが待ち遠しゅう御座いました。

まだまだ開ききって御座いません蕾も御座いますが・・・
小さな株にたわわに咲いて御座いますのでお花の重みで支えが御座いませんと枝垂れてしまいます。
ですので暫定・満開と致します

我が家の薔薇達は冬場、石灰硫黄合剤の塗布を繰り返します毎に年々丈夫になりまして・・・
長く育てて御座います品種ほど病気知らずなので御座いますが・・・
このあおいは塗布漏れが御座いましたのでしょうか?
それともまだ2年目だからでしょうか?一番開花後にウドンコ病に

それでも、ジャム作りの為!薬は使えませんからイソジンを薄めまして治療致しました。
ジャムを作るります目的が御座いませんでしたら、さっさと消毒しちゃうんですけれどね

それでも綺麗に咲いて下さいまして嬉しゅう御座います

モーブピンクと申しますのでしょうか?
季節に依りまして茶や紫などが混じります微妙な色合いが絶品なのですわ。
甘すぎません大人のピンクですわね
満開になりましたので早速、階下に移動致しました

絆ブルーフォーユーあおいの組み合わせですわ~
ちょっと!この組み合わせ、わたくしツボで御座いましたの

でね、手前端の葉っぱの部分はしのぶれどなのですけれど・・・
まだ少々固い蕾ですので難しゅう御座いますけれど・・・
絆もまだまだ咲き続けて下さいますでしょうし、あおいもF&Gローズですので長く咲きますから・・・
もしかしたら・・・と期待しちゃいますの~

ただ今の玄関前の様子ですわ~。
DAダルシーはウィンチェスターキャシドラル側に移動頂いて紅白ERで揃えました(笑)
まだセンチメンタルやクチュールローズ・チリアも咲いて御座いますわ~
そして・・・上を見上げまして玄関のヒサシの下は・・・

バフ・ビューティとブレーズスペリオールも誘引して御座いますの
ベランダから移動致しました薔薇だけでは御座いませんで・・・
ずっと階下で育てて御座いました薔薇達も咲き始めましたら、もっともっと華やかになりますわ

待ち遠しゅう御座いますような、あっと言う間に散ってしまいまして
夢から醒めてしまいますのが怖いような複雑な気分が致しますが・・・
今はまだ夢の真っ只中・・・存分に堪能致しますわ



実はね・・・日曜日の事なのですが・・・

ダーリンが新しく見つけたラジコンコースに参りますのに付き合いまして・・・
その途中の道の駅で買っちゃいましたの~

以前から欲しゅう御座いました紫陽花「舞孔雀」

肥料に由りまして花色は変わりますが・・・青とピンクの入り混じりました微妙な色合い

以前見かけました時に一目惚れしちゃいましたのですけれど、お値段が・・・

ですが!今回¥1000でGET出来ちゃいましたの~


日曜日は母の日でしたものね~。自分へのご褒美ですわ
だって、わたくしだって


薔薇の繁忙期は開花記録重視ですので自己満足の記事になっちゃいます。
大変に申し訳御座いませんがコメントし辛い記事の時も御座いますので雑談私信大歓迎です。
今までのようなブログ活動は実質、身体が幾つあっても足りませんので御理解下さいませ
コメント頂いた方の所のみしかお邪魔出来ません!
基本的に毎日更新致しまして、前記事にコメント頂いた方の所に参ります。

お出かけなどでコメレスが遅れましたり、その日のうちに訪問出来ません事も御座いますが・・・
その点はどうぞご了承下さいませ
![]() 記事内に記載致しました通り、申し訳ありませんが暫く不義理しちゃいます。 応援訪問は「コメント頂いた方の所のみ」とさせて頂きます。 通常ですと、リンクや訪問リストから更新の有無に関わらず毎日訪問させて頂いておりましたが 薔薇の繁忙期は、その余裕が御座いません。 リンク集や訪問リストではなくコメント欄に記載が御座いますURLからお邪魔致しますので ブログをお持ちの方はURLをお忘れなくお願い致します (URL記載の無い場合はコメレスのみで訪問は致しません。) <script type="text/javascript" src="http://blog-parts.wmag.net/okitegami/okitegami.php?ser=7654&m=151f1f1iha3gda23747"></script> 置手紙ユーザーの方で、応援&読んで下さった方はポチして足跡残して下さいね。 コメント無しの方は薔薇の繁忙期間中は時間の許す範囲でお邪魔させて頂きます。 (ただし「ことづて」や「応援しました」等のみのコメントはご容赦下さい) 他、 ![]() |
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>