独居シニア通信

読んで字のごとくのブログ((笑)

手玉

2016年01月29日 21時01分04秒 | 絵記
御手玉(おてだま=小豆などを入れた小さな布袋を幾つか手に持ち、
歌を歌いながら交互に投げ上げて、手で受け取る遊び。)



毎度、ネタなしブログにようこそ(*^-^)
















本日も読んでいただいて 2016年29日byアスカ


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

↑これも愛 ↓あれも愛 ↑きっと愛 ↓たぶん愛 な~~んちゃって(*^_^*)


日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見ましたぁ (にゃんころりん)
2016-01-29 22:57:04
こんばんは。

あぶない刑事のポスターはうちの近くの警察署の玄関ドアに貼ってありました。
写真を撮ろうかと思ったけれど、怪しい人に間違われても困るから止めときました。
でもなんで警察署に??? 兵庫県警はいじめ自殺の不祥事が続いたので、それを払拭するためでしょうか。
ほんと、あぶないおまわりさんばっかりだよ。
返信する
初めまして (グランマ)
2016-01-31 15:34:50
アスカさま
同年代の女性のブログって
ないのかなあとぼんやり検索していて
その上単身の人っていないよねえ
とか思ってたら
アスカさんのブログが見つかりました(笑)

兵庫県の方ですね
私は遠い東北です

しかも
福島から避難して5年も経ち
宮城県に永住しちゃいました!

時々コメントさせて下さい!
返信する
Unknown (バルおばさん)
2016-02-01 00:30:10
懐かしい歌、お手玉の時でしたっけ?
毬つき(古っ)の時にも歌ったような、歌わ
なかったような…。
最後の十の歌詞がちょっとこっちは違う
けど、ほんと結構残酷な歌詞よね(笑)
返信する
にゃんころりんさん (アスカ)
2016-02-01 14:05:38
こんにちは~\(^o^)/
お返事遅くなってごめんなさい。

へっへっへ…実は写真を撮っている間、通り過ぎる自動車からの視線を感じつつ、撮っておりました(^_^;)

警察の不祥事はドラマの中だけにしてもらいたいものですが、
警察の事件でドラマになっていたり、新聞沙汰になっている不祥事は、
実際とくらべれば、氷山の一角…かもしれませんね。

2月5日(金)B4であぶない刑事の放送があるのですが、
むか~し、すべて録画していたVHSをいまさらDVDに焼くのもしゃくだから、
放送を楽しみにしています。
返信する
グランマさん (アスカ)
2016-02-01 14:13:08
こんにちは~\(^o^)/
お返事遅くなってごめんなさい。

コメントをありがとうございます。
アスカと申します。

大昔の文通時代なら、手紙の往復に時間がかかったでしょうが、今は便利で、良い時代になりました…(∩_∩)v

こんなハチャメチャブログですが、これからもよろしくお願いいたします。
返信する
バルおばさん (アスカ)
2016-02-01 14:45:03
こんにちは~\(^o^)/
お返事遅くなってごめんなさい。

この怖いお手玉の歌を子供時代の、
昭和30年代に歌っていたことになるのですよね…"(-""-)"コワイワ コワイワ コワイワ コンナトキコソ アナタニイテホシイ~

小さい頃は、もう一つの歌の

一番初めは 一の宮
にで 日光東照宮
さんで 讃岐の金比羅さん
しいで 信濃の善光寺
いつつ 出雲のおおやしろ
むっつ むらむら地蔵さん
ななつ 成田の不動さん
やっつ 大和の八幡さん
ここのつ 高野の弘法さん
とうで ところの氏神さん

と、こっちの歌と、ごっちゃまぜに歌ってました



返信する

コメントを投稿