goo blog サービス終了のお知らせ 

Every.Log.

人生ぜ~んぶ!ネタ!! カメラ、旅行、ゲーム、毎日のボヤキ。

旅行

2009年09月26日 03時44分18秒 | 全般/日常/雑記


旅行といっても、私が行ったわけではありません。
前にも紹介しましたが、自転車で世界一周している人の新しい動画が投稿されていたので紹介してみたいと思います。

ちょっと自転車で世界一周してくる【アメリカ西部編】


http://someyoung.web.fc2.com/

どうもランキング入りもしていたみたいなので、知っている方もいるかもしれません。
ブログも毎日更新されていて、見ていると異国の景色などを見れて結構面白いです。

いやー、世界一周自体すごい挑戦だと思いますが、自転車で挑戦とは!
場合によっては電車やバスも使ってるみたいですが、基本的に人力。
三年もの月日をかけて一周するつもりらしく、壮大ですね。

自転車旅行やアメリカの景色に興味がある方は、上のブログを見てみるといいですよ。

私も世界一周してみたい…とは思いませんが、日本の景色が綺麗なところには行ってみたいものです。
電車や自動車での移動となると思いますが…。
でも、社会人になってしまったらそんな余裕もなくなってしまうのかもしれないですねぇ…。

かなしいもんだ。

 

旅行ついでに、面白いサイト見つけたので書いてみます。
それは 惑星の旅 というサイト。

http://jvsc.jst.go.jp/universe/planet/data/main/index.html


太陽系の惑星や小惑星を探査機が撮った写真などで紹介しているサイト。
解説動画もあり、宇宙にロマンを感じている人にとってはなかなかいいサイトではないでしょうか。
私もNHKの宇宙特集とかを見て興奮していたヤツなので、全ての解説動画を一気に見てしまった。

解説動画では、生物が住んでいそうな惑星などを紹介していたりします。
元々知っていたのだけど、やっぱりタイタンという衛星は生物がいる可能性があるらしいですね。
解説動画を鵜呑みにするのなら、地球以上の液体の水がタイタンにはあるらしい。

まあいたところで、細菌レベルの小さな生物なんでしょうが…。
それでも、地球以外で生物が見つかったら大きなニュースになるんではないでしょうかね。

もっと色々なことが知りたくなったので、難しい記事も見てみましたがサッパリわかりませんでした。
頭がビックバン!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。