goo blog サービス終了のお知らせ 

Every.Log.

人生ぜ~んぶ!ネタ!! カメラ、旅行、ゲーム、毎日のボヤキ。

久しぶりに

2010年05月24日 21時20分02秒 | 全般/日常/雑記


今日は学校のはず…が、サボって三月から会ってなかった友人と遊んでました。
仕事をしている友達で、休日が平日にあるのであまり会えないんですよね。
何処かに行こうにも雨が降ってて行けなかったので、友人宅で話してました。


昼からは腹が減ったので飯食べに行って、その後は私の家でゲームしてたくらい。
北陸の人しか知りませんが、八番ラーメンっていうチェーン店がおいしいんですよねー。



なんだか他の地方の人が食べたらまずいっていうらしいですけど…。


久しぶりに会ったので色々と話してたんですけど、やっぱり仕事は厳しいらしいです。
ブラック企業っぽいところに入ってしまったらしく、このまま行けば一年くらいで辞めるそうで…。
まあそれもいいんじゃないですかね~。話聞いてる限り、技術が身につくってわけでもないみたいです。


個人的には労働なんて適当でいいと思ってます。
私は今学生ですが、出来るだけ学生を続けたほうがいいと思う。
どうせ働くことになるんだから、今のうちに遊べるだけ遊んどいたほうがいいと思ってます。


後は趣味とか楽しみのために労働するならいいんですが、労働のための毎日っていうのは…。
もちろん、食べる為には必死じゃないといけないですが、仕事している=偉い と言われると?って感じ。
まあ国民の義務の一つではあるんですけどねw








後、WCGで行われていた ファイト!小児がんプロジェクト の宿題(解析待ち)が遂になくなりました。
新しい宿題は配布されなくなり、誰かが解析し切れなかった宿題のみ落ちてきている感じです。
いやー嬉しいですね。日本発のプロジェクトだっただけに嬉しい限りです。


次に参加するプロジェクトは決めてなかったので、とりあえず似たようなガン治療薬発見プロジェクトに参加しました。
そしたら画像のように大量の宿題が落ちてきて笑いましたw
完全に小児がんプロジェクトが終了した後は、全てのプロジェクトに参加しようと思います。


え?偽善行為だって?
何もしないよりはマシさ。(キリッ


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです (Nikky)
2010-05-25 12:21:12
たしかに仕事のための仕事って、なんだかなぁって思います。
それじゃ、定年迎えた後の生活に何の美点があるのかわからない。
個人的に、やっぱり仕事っていうのは、自分の趣味なり夢なりがあって、その夢の追求のため、
理想の実現のための手段であるべきなんじゃないかなと思いますね。
返信する
Unknown (RoseDusts)
2010-05-25 21:51:35
Nikkyさん>>
そうですねー。
収入が少なくて生きるためには必死に働かざるおえない状況以外では、人生を仕事に捧げるなんて出来ないっす・・・。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。