穏やかな暮らし

日々の暮らしの中で小さな喜びを共感し合えるって
とても幸せ。
手作りの暮らしを心がけています。

手作りの部屋を来年も宜しくです🍊

2019年12月30日 | 洋菓子

長らくさぼらせていただきました~m(__)m

今日は、仕事納めでした^^;

今年一年、元気に働けたことに感謝でいっぱいです。

特に素晴らしい出来事が起きなくても、いつもどおりの一日が過ごせたら、それが一番ですね。

 

さて、久しぶりのアップに何を写そうかと思ったのですが、外は真っ暗です。

今日の雨を送ったら、明日からしばらく☔マークがないようなので、

作りかけの物を完成するチャンスが来ました。

 

 

雪解けみたいに見えますか?

 

 

 

 

実は、お砂糖の洞窟です~

 

 

 

本当は、柚子ピールでした(^^ゞ

さっきグラニュー糖をまぶしたばかりなので、まだベタベタです。

明日から3日くらい冷たい乾いた風にあてて水分を飛ばしたら完成です^^。

パンに入れたり、おからクッキーに混ぜ込んだりするので冷凍保存しておくととても重宝します。

でも、おろん氏は待ちきれず、つまみ食いが一番お好きということを私は知っているのだ~!

わはは(^O^)

 

皆さま、今年も、さぼり上手な みみブログを応援してくださりありがとうございました!

みなさまにとって、来年もお元気で良いお年になりますようにお祈りいたします。

ではでは、来年も、どうぞよろしくお願いいたします。

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは(^^♪ (のり)
2019-12-31 00:27:31
柚子ピール!!だったのですね!!! 美味しそう!
来年は是非、みみさんのお料理を習ってみたいです。

色々大変な一年のようでしたが、お元気を取り戻されたようでよかったです!
来年もよろしくお願いいたします。
こちらこそ~ (のりさんへ)
2019-12-31 17:14:19
のりさん、こんばんは~。
私の料理を?いえいえ!そんな滅相もありません!
それより、のりさんの手作りコンポートの画は、頭から離れません^^。美味しそうでした!
私は、のりさんのブログからいつも秘かに料理のヒントをいただいております!

今年は、本当に大変なことがいっぱいでした。
こうして今、立ち直ることができたのは、のりさんをはじめ、支えて下さった皆さまのお陰です。
来年もどうぞ宜しくお願いいたします~!
みみさん こんばんわ (コアジサイ)
2019-12-31 22:42:17
美味しい柚子ピールを頂いた事がありますが手作りのものは本当に美味しいですね。紅茶に入れたりもしましたよ。
一瞬何かの卵かと・・・ (^^♪
今年は虫さんたちのお話とっても楽しかったです。お話しする相手がいるという事は本当に楽しいし嬉しい事でした。ありがとうございました。
来年も引き続きよろしくお願いいたします!
あと少しで今年が終わっていきますが今年は色々なこと起こりましたね。
しかしお元気になられてホッとしています。(*^-^*)
本当にいつも通りの日常が送れることが一番の幸せですね。
良いお年をお迎えください。
今年もおおきに^^ (りょう)
2019-12-31 23:08:22
この年になると元気に過ごすことが一番ありがたいです(とっしょりかwww)。

んでも今年も元気でお仕事お疲れさん。
よかったヨカッタ^^。

この柚ピール
ビタミンCがたっぷりで糖質も摂れて疲労回復にはめちゃいいようですね。

今年もおおきにさんでした^^。
新しい年も元気で機嫌よく暮らしまひょ^^v
(人''▽`)ありがとう☆ (コアジサイさんへ)
2020-01-01 15:56:51
コアジサイさん、メッセージありがとうございました。
虫のたまごかと思われたところが、流石コアジサイさんだわ~と吹きだしてしまいましたよ。(^^ゞ
私も、細かくなってしまった柚子ピールを紅茶に入れて試してみたところ、
カップに残った最後の一口に、ゼリーになった柚子がツルリンと滑り台から滑り落ちて来て、香りが鼻を通過しました。
(・_・D フムフムこれってイケイケじゃん?!とひとり悦に入っていたのでした。
中々味わい深いものがありますよねー!
今回の柚子ピールは、果汁も残すことなく浸みこませたので濃厚です。
今年も、また直に啓蟄が来ます!
そうしたら、また一緒に虫談義に花を咲かせましょうねwww
コアジサイさんが、今年もお元気で野山を駆け回ることができますよぉ~~に^^v
はいなっ♪ (りょうさんへ)
2020-01-01 16:14:33
りょうさん、コメントおおきにさんどした。
さっき、仕事から帰ってきたところです。
今日は、入居者様に柚子の香りの紅白なますをお出ししたところ、好評で嬉しかったです。
笑顔が何よりの励みになります。
本日元旦、おろん氏はいつものように機嫌よく普通の生活ができていますから、もうそれが最高のお年玉かな!
お互いに健康に過ごせることがありがたいと思える齢になりましたね。(とっしょりですがな!)笑
適度に仕事をしているほうが体調がいいような気もします^^;
はいなっ♪ 今年も笑顔で暮らしましょ。