暦の上では大暑を向かえても、昨日までは 涼しくて過ごしやすかったけど
今日は朝からのガンガンの日差しの強さの中、這いつくばって草取りをしました。
おそらく2枚着てる洋服も紫外線は通しているだろうな~・・・
さて、今日はグランドカバーのお話です。
グランドカバーと言っても数々あって、何がいいか色々試しています。
リシマキアやヒメツルソバの後試したのは、このイワダレソウです。

花経はちょうど計ったようにどれも1cmくらい (写真は 少し拡大しています)
よ~~っく見ると 可愛いんですこれがっ!

葉っぱも青々として瑞々しく、元気元気しています。

ちょっと 離れた所から撮影してみました。
こんな感じに、密集して薔薇の下の土が異常に乾燥しないように防いでくれています。
そして女王様たちの邪魔にならないような地味な高さと花の大きさや色合いがいいのよね。
それでいて踏まれ強く、夏の暑さや冬の寒さにも耐えることができます。
繁殖力は中程度です。
でもって増えすぎたらむしり取ればまた下から可愛く立ちあがってくるんです。
脇役にもなれない下草だけど、とても存在感あるんです。
ねね、下草さん、よかったら 私とお話してくれませんか?
あなたみたいにはなれないけど、私、傍に居るね。
今日は朝からのガンガンの日差しの強さの中、這いつくばって草取りをしました。
おそらく2枚着てる洋服も紫外線は通しているだろうな~・・・
さて、今日はグランドカバーのお話です。
グランドカバーと言っても数々あって、何がいいか色々試しています。
リシマキアやヒメツルソバの後試したのは、このイワダレソウです。

花経はちょうど計ったようにどれも1cmくらい (写真は 少し拡大しています)
よ~~っく見ると 可愛いんですこれがっ!

葉っぱも青々として瑞々しく、元気元気しています。

ちょっと 離れた所から撮影してみました。
こんな感じに、密集して薔薇の下の土が異常に乾燥しないように防いでくれています。
そして女王様たちの邪魔にならないような地味な高さと花の大きさや色合いがいいのよね。
それでいて踏まれ強く、夏の暑さや冬の寒さにも耐えることができます。
繁殖力は中程度です。
でもって増えすぎたらむしり取ればまた下から可愛く立ちあがってくるんです。
脇役にもなれない下草だけど、とても存在感あるんです。
ねね、下草さん、よかったら 私とお話してくれませんか?
あなたみたいにはなれないけど、私、傍に居るね。