母の日 2024-05-12 13:41:00 | 色々… 息子宅からのプレゼント…なんと、孫たちが息子に母への感謝の言葉を強要か?息子がはにかみながら「ありがとう」って私に言いましたー照れてる息子の顔が何とも可笑しかったです。準備したのはお嫁さんですよねー #母の日 « 祝 | トップ | 宮崎 »
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ハッピーマザーズデー (はちきんイジー) 2024-05-13 08:12:12 可愛いプレゼントですね包み紙の中はどうなってるんだろう?私も育て親の祖母にありがとう って言えなかったです。 可愛くない孫でした。 返信する 嬉しいですね (楽美) 2024-05-13 08:49:27 こんにちは。言葉で言ってくれるなんてなかなかないことですよ。良い息子さんですね。カーネーションは鉢植えよりもこういうブーケのほうが華やかでいいなぁ。 返信する Unknown (ローズ) 2024-05-13 16:11:48 楽美さんカーネーションって何故だか鉢植えが多い気がしますよね、なんでたろ?私もアレンジの方が好きです。1日遅れたけど今日は義母に会いに施設に行き、お茶、ジュース、花壇に咲いていた花、ひとくち羊羹を持って行きました。お江戸の義兄夫婦からは素敵なお花が届いていましたよ。ありがとうなんて言葉は初めてで何ともほのぼのとした空気でしたよ。ちなみに、主人は歳をとってからか?何かにつけてありがとうと言うようになりましたね。笑笑 返信する Unknown (ローズ) 2024-05-13 16:17:40 イジーさん、言えませんよね、私も小っ恥ずかしいが先に立ちありがとうとか言えない子どもでしたよー、でもありがとうと、ごめなさいは言える人間でいなきゃとは思っています。お花の下は水を含んだスポンジの土のようなものでオアシスと言うんだと思います、オアシスにお花を挿してアレンジします。アメリカには無いんですか? 返信する 母の日のブーケ♪ (猿) 2024-05-15 16:14:05 良い息子さんとお孫さんですね😍!手前のお花は暈(ぼか)しが入ってる?カーネーションもたくさんのカラーがあって、楽しいですね😊。お花のプレゼントも、気持ちを言葉にしてくれるのも、とてもうれしいこと、感謝感謝💝🥰。 返信する Unknown (ローズ) 2024-05-18 21:03:58 猿さんお花も言葉も嬉しいですよね、お高い品物の必要は無いんですその気持ちが1番ですよね。子どもの日何もしなかったなぁ〜と…少し反省来年は柏餅でも買おうかなぁ〜 返信する そう言えば (はちきんイジー) 2024-05-19 22:27:36 買った事ないけど ありますね長持ちするとも聞きます。 返信する Unknown (ローズ) 2024-05-20 19:08:47 イジーさんアメリカにもあるんだねーこれは優れ物ですよね、作った人はエライ! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
包み紙の中はどうなってるんだろう?
私も育て親の祖母にありがとう って言えなかったです。
可愛くない孫でした。
言葉で言ってくれるなんてなかなかないことですよ。
良い息子さんですね。
カーネーションは鉢植えよりもこういうブーケのほうが華やかでいいなぁ。
カーネーションって何故だか鉢植えが多い気がしますよね、なんでたろ?
私もアレンジの方が好きです。
1日遅れたけど今日は義母に会いに施設に行き、お茶、ジュース、花壇に咲いていた花、ひとくち羊羹を持って行きました。
お江戸の義兄夫婦からは素敵なお花が届いていましたよ。
ありがとうなんて言葉は初めてで何ともほのぼのとした空気でしたよ。
ちなみに、主人は歳をとってからか?何かにつけてありがとうと言うようになりましたね。笑笑
言えませんよね、私も小っ恥ずかしいが先に立ちありがとうとか言えない子どもでしたよー、
でもありがとうと、ごめなさいは言える人間でいなきゃとは思っています。
お花の下は水を含んだスポンジの土のようなものでオアシスと言うんだと思います、
オアシスにお花を挿してアレンジします。
アメリカには無いんですか?
とお孫さんですね😍!
手前のお花は暈(ぼか)しが入ってる?
カーネーションもたくさんのカラーが
あって、楽しいですね😊。
お花のプレゼントも、
気持ちを言葉にしてくれるのも、
とてもうれしいこと、
感謝感謝💝🥰。
お花も言葉も嬉しいですよね、
お高い品物の必要は無いんです
その気持ちが1番ですよね。
子どもの日何もしなかったなぁ〜と…少し反省
来年は柏餅でも買おうかなぁ〜
長持ちするとも聞きます。
アメリカにもあるんだねー
これは優れ物ですよね、作った人はエライ!