氏神様に夏越の人形を納めに行った、
長い石段を横目に車で登る(笑)
道後伊佐爾波神社、
朝からボチボチと納めに来てる人達が!
夜は賑やかなのだが、滅多に行かない、
やはりこの石段がねぇー(笑)
この輪を3回くぐります。輪越とも呼ばれています。
心身のけがれの清浄を祈願します。
長い石段を横目に車で登る(笑)
道後伊佐爾波神社、
朝からボチボチと納めに来てる人達が!
夜は賑やかなのだが、滅多に行かない、
やはりこの石段がねぇー(笑)
この輪を3回くぐります。輪越とも呼ばれています。
心身のけがれの清浄を祈願します。
夏の風物詩の1つですね、
子どもの頃には父が人形に干支と性別を書いてくれて、それで身体を撫でて、特に悪いところを、私は顔ー、違うって!胃弱だったのでお腹をさすっていました。
浴衣を着て父に手を引かれて近くの神社に行くと大きな輪があり、それをクルクルと回りました。
その後で夜店で何か1つだけ買ってもらって帰るんですね。
わたしは綿菓子が好きでした!
ここの神社は石段が怖いので実は子どもを連れて行った事無いんです、反省。
(七五三や初詣は出かけましたけどね)
感慨にとらわれます。
納める人形は、
白い紙の人形でその人に代わって
厄やけがれを祓ってくれる感じでしょうか。
まだまだ暑い日がつづきますので
どうかご自愛のうえ、
今年の下半期も
ローズさんやご家族がお元気で
いっそう幸せでありますように。