Rosarian Nice TryのポートレートにTry

こちらでは、ポートレート写真をブログにしています。
ポートレート初心者です。薔薇ブログはアメブロで見てくださいね。

カクテル第107夜 SCOTCH KILT

2017-11-30 00:46:38 | Cocktails
今宵のカクテルは、ポーカーに例えるなら、最初からエースが2枚手の内にあるようなカクテル
失敗する方が難しい状況 そんな鉄板のカクテル


SCOTCH KILT DRINK RECIPE - HOW TO MIX


レシピ
スコッチウイスキー Dewar's 12Years  40ml
ドランブイ               20ml
オレンジビッターズ           2 Dash
レモンピール              1片


Dewar's 12Yearsの個性を出しつつ、ドランブイが甘く包むカクテル ぐいぐい呑めちゃうけど、度数強い!
どっちも40度ですからね。。。


しかし、美味すぎて、すかさずもう一杯作ってしまった。。。

Dewar’s: A True Guide to Scotch – Chapter 5: Casks


Dewar’s: A True Guide to Scotch – Chapter 6: Blends


Dewar’s: A True Guide to Scotch – Chapter 7: Age Vs. Maturity


まさに失敗しようのない配合 鉄板中の鉄板

続く

カクテル第106夜 Green Alaska Cocktail

2017-11-28 23:16:12 | Cocktails
昨夜ご紹介したCIROC そのものが美味しすぎて、カクテルにできません。
ロックでグビグビいってしまって、普通のウォッカ買うしかなさそう(笑)
どなたかCIROCを活かせるカクテル教えてください!

ということで、今宵はまたシャトーリューズに逆戻りです。

オリジナルは、シャトーリューズ イェローを使うらしく、グリーンを使うと
グリーン アラスカと呼ぶらしいです。

Alaska Cocktail - The Cocktail Spirit with Robert Hess - Small Screen


Alaska Cocktail - GastroTV


レシピ
ジン             60ml
シャトーリューズ グリーン  20ml
オレンジビッターズ      1Dash
レモピール          1片


スターオブボンベイやオレンジビッターズも久しぶりに使えて良かった。
元々シャトリューズが130種のハーブ、スターオブボンベイが12種のボタニカルを使っているので、合計142種!!!
複雑すぎて、表現する言葉がない!


単純にうまい!一杯 イエローでも作ってみたいが、中々イェローを見かけない。
ここは聖地目白田中屋に行くべきか? 
何気にドラマ バーテンダーの第1話のリカーショップシーン 実は田中屋だと最近気付きました。

このところ、足の怪我(肉離れ)や12年間7万キロを共にした愛車の廃車と滅入ることが続いた日々でヘタレてますが、
あと2週間もすれば、同系のよりグレードの高い中古車がやってくるので、それとカクテルが心の支えになってます。
納車されたら、鎌倉鶴岡八幡宮で祈祷してもらおう。
足が完治するまでは、撮影会も自重して、新年はすっきりして迎えたいなぁ

まぁそんなブルーな今日この頃ですが、明けない夜はない、明日に向かって歩んでいきます。

142種の生命力が詰まってますからね、どん底にあっても、元気をもらえるカクテルでした。

Good Night!













カクテル第105夜 Sledgehammer (HQ)

2017-11-27 22:35:53 | Cocktails
今宵も初登場のと言うか、早く呑みたくてたまらなかったウォッカCIROC
ドラマ バーテンダーの第一話で紹介されてました。
ブドウ100%のウォッカ
ボトルも一度見たら忘れられない個性的な美しさ

実は、ロックで呑んでも、めちゃくちゃ美味しい 通はストレートで呑むそうな

なので、今日はなるべくCIROCを活かしたカクテルにしたくて、選んでみましたスレッジハンマー

レシピ
ウォッカ     50mlのところを45ml
ライムジュース  10mlのところを5ml


極限までライムを少なくして、作ってみましたが、もうスレッジハンマーに変身してました。
何杯も呑んだら、それこそハンマーで殴られたような二日酔い必至。


CIROCの香りを楽しみたくて、開口の小さいビアグラスにしてみましたが、
ライムの香りで打ち消されてました。

やはり、CIROCは単独で呑んだ方がいいのか? バラライカなんか美味しそうだけど、もう過去に作ってしまってました。

CIROC 自分的には、タンカレーNo.10(ジン)に匹敵する単独で美味しいお酒でした。

このウォッカを引き立てるカクテルのはあるのだろうか?

続く



カクテル第104夜 Queen & King with Green Chartreuse

2017-11-27 01:32:04 | Cocktails
カクテル第104夜は、ボトルの裏にも記載のあるカクテルQueen & King

Green Chartreuse Review (Best Liqueur Ever?!)


Green Chartreuse Liqueur | What's in That Bottle?

130種のハーブって、この製法にたどり着くまで、何百年費やしたのだろう。

修道僧が作ったリキュールに、シェイクして呑めと書かれたなら、従わなければ
天罰が下りそうなので、従うことにしました。


レシピ
Chartreuse     30ml(ボトルには2cl=20mlと記載してますが。。。)
Deward's 12年   30ml(同上)


Chartreuse(Queen)に負けないように、KingはDeward's12年を買ってきました。
これまでカクテルに使っていた、Deward's White Labelに比べて、主張の強いスモーキーさ
さて、この組み合わせで、味がまとまるのか? QueenとKingが大げんかにならなければ
いいがと思いつつ、天罰は怖いので、レシピ通りにシェイク


個性の強いKingを、Queenが見事に制して、絶妙なブレンドのカクテルになってます。

続く



カクテル第103夜 Champs Elysees Cocktail

2017-11-26 01:13:25 | Cocktails
今宵のカクテルから、前々から気になっていたリキュールを使ったカクテル。
これまた、薬草系リキュールに多いMade in 修道院
今宵のカクテルの主役は、フランス産シャルトリューズ
緑と黄の2種類あるとは知らなかった。

今回購入したのはGreen、ヴェール、Yellowはジョーヌと呼ばれるらしい。

今回購入したのはGreenの方でミント風味、Yellowは蜂蜜テイストらしいですが、
そんなシンプルなテイストではなく、Greenはいかにも薬草的だけど、複雑でかつ美味しい。

そんなシャルトリューズGreenを使ったカクテルで選んだのは、シャンゼリーゼ(Champs Elysees)

Champs Elysees Cocktail - The Cocktail Spirit with Robert Hess - Small Screen


レシピ
コニャック        45ml
シュルトリューズ     25ml
レモンジュース      20ml
アンゴスチェラビッターズ 1Dash


ドランブイ、ベネディクティンDOM、アイリッシュミストと魅了されてきた薬草系リキュール 
シャルトリューズは、リキュールの女王とも呼ばれるらしいですが、その複雑さが魅力ですね。
欧州の教会独特の香りのように複雑で、何故か心が落ち着く。
不思議なリキュール 更に味わってみたいリキュールです。


続く



カクテル第102夜 Forbidden Apple

2017-11-24 23:14:29 | Cocktails
カクテル第102夜でシャンパンシリーズもおしまい。

今宵のカクテルは「禁断のリンゴ」と言う名のカクテル

Howhttp://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/?type=youtube&key=9PjtvU-OMcM&title=How+to+Make+a+Champagne+Cocktail+-+Liquor.com# to Make a Champagne Cocktail - Liquor.com


名前からして、どんな味なのかドキドキしてしまう。

レシピ
シャンパン        120ml
カルバドス         30ml
グランマニエ        15ml
アンゴスチェラビッターズ 3Dash



禁断のりんご(酒)


オレンジピールがカルバドス特有のあと味を中和しているように感じます。
甘いようでアンゴスチェラビッターズの苦みが効いた禁断の味

続く