Rosarian Nice TryのポートレートにTry

こちらでは、ポートレート写真をブログにしています。
ポートレート初心者です。薔薇ブログはアメブロで見てくださいね。

祝初撮影 Viktoriaさん 2021/Aug/15リクエスト撮影 Vol.3 無断転載禁止、無断2次利用禁止です。

2021-09-05 11:37:32 | ポートレート
モデルさん本人の許可を得て掲載しています。無断転載禁止、無断2次利用禁止です。

Vol.3が実は今回の撮影イメージだったのですが、自分の編集テクニックを超える構想だったため、まだ納得はしていないものの
これが今精一杯の編集です。

海底のイメージを出すために、波紋のGOBOやオプティカルスヌートを購入して臨んだ今回の撮影

実力以上の撮影にトライすることで、撮影や編修のテクニックも向上していくと信じてます。



10年に1度とかの異常な雨が降り、家屋が流されたり、車がいとも簡単に押し流されるニュースが毎週流れる現実、
水温があがってしまいサンマが近海で獲れず、価格が倍になってしまったとか。
コロナは喫緊の課題でそこに目が行くのはしかたないものの、取り返しのつかない状況は温暖化の方かも知れない。

海の女神がいたならば、今祈る気持ちではなかろうかとそんなイメージを抱きつつ編修してみました。

続く



祝初撮影 Viktoriaさん 2021/Aug/15リクエスト撮影 Vol.2 無断転載禁止、無断2次利用禁止です。

2021-08-16 20:15:20 | ポートレート
モデルさん本人の許可を得て掲載しています。無断転載禁止、無断2次利用禁止です。

 ヴィクトリアさんの撮影Vol.2は、Foskia Image Studioの田中さんにブロワー係をお願いして撮ったショットです。
風にたなびく金髪最高ですね。



 ビクトリアさんにInstaの写真にたくさんいいねをもらったのがきっかけで、モデルオファーしたのが6月25日 約1ヶ月半の準備期間でした。
撮影のテーマカラーをブルーに設定して、まずはドレス選びから始まり、機材も補強して、メークアップアップアーティストさんも依頼して撮影に臨みました。

 このショットが撮れたことで、安堵しています。 お盆期間だったので、細かい構想を練ったり、頭の中で試行錯誤する時間もたっぷりとれて良かったです。
最高のお盆休みでした。

明日から、会社なのでしばらくは編集もじっくりはできませんが、残りのショットも編集楽しみです。
過去の他のモデルさんの写真もまだまだ編集したいものがあるので、しばらくは撮影お休みして編集ですかね。

 ゆるゆると続く


 

祝初撮影 Viktoriaさん 2021/Aug/15リクエスト撮影 Vol.1 無断転載禁止、無断2次利用禁止です。

2021-08-16 19:24:24 | ポートレート
モデルさん本人の許可を得て掲載しています。無断転載禁止、無断2次利用禁止です。

今月2人目の初撮影は、グリーンアイが美しいViktoriaさんです。
日本に来て1年なのに日本語バッチリです。

Vol.1は、撮影前の想定にはなかったけども、撮影中に思いついて撮ったショットになります。



今夏、編集プロセスも色々試行錯誤して、ようやく以下の5つのソフトで分担させて編集するスタイルができあがりました。

Dxo Pure RAW → Lightroom → Photoshop → Portrait Pro → Luminar AI

それぞれのソフトのいいとこ取りしながら使ってます。

 今回のリクエスト撮影もFosokia Image Studioさんとメークアップアーティストの梅津さんにお世話になりました。
感謝感謝です。

Vol.2に続く

祝初撮影 mireiさん 2021/Aug/1st個撮 Vol.2 無断転載禁止、無断2次利用禁止です。

2021-08-10 05:02:56 | ポートレート
モデルさん本人の許可を得て掲載しています。無断転載禁止、無断2次利用禁止です。

Vol.2もGOBOを使ったショットから2枚セレクト

このGOBOは、波の紋様をしていて、水中を模したようなショットに活用するために買ったものです。


続いて、こちらは木漏れ日を模した形のGOBO これからも使用回数が増えそう


GOBOを使うと、モデルさんの顔にも影が映るので、ポーズは決まっていても影が今ひとつとなって没ショットに
なるものも出ます。
それでも、ありきたりのカットにならない面白さがあるように思います。
今週末も、別の撮影でGOBO使う予定ですが、もっと使い込んでみたい。

この酷暑下、屋外で撮影する気にはなれないので、とうとうAC電源式のストロボ(GODOX DP400Ⅲ)までポチってしまいました。
オーロラフィルムやカラー布まで買い込んで、益々スタジオ撮影にのめり込む今日この頃です。

今年、別のモデルさんでいつか撮ろうと思いつつ、アイデアを暖めている間にそのモデルさんがステップアップされて撮影できなく
なることを経験して以来、撮りたいモデルさんは撮れるときに撮るって意識を変えました。(但し団体撮影は当面除外)
そうした中、今回mireiさんの撮影機会があると知り、あまり準備する時間もなくトライしましたが、幸い次の撮影に向けて揃えた機材を
試す機会にもなりました。撮影機会をいただいたmireiさんに改めて感謝致します。
mireiさんのShotは以上になりますが、光る個性を備えたmireiさんをまた撮れる機会に恵まれることを祈ります。

See you!




祝初撮影 mireiさん 2021/Aug/1st個撮 Vol.1 無断転載禁止、無断2次利用禁止です。

2021-08-08 18:31:04 | ポートレート
モデルさん本人の許可を得て掲載しています。無断転載禁止、無断2次利用禁止です。

昨年末から、色々な撮影に調整しつつ、初撮影のモデルさんも増えてきました。
今回も初撮影のモデルmireiさんです。
170cmの長身、目力もあってクール系ショットも似合いそうなモデルさんです。

個撮を利用しながら、撮影機材も厳選して持ち込み、プチリク撮風に撮影したカットになります。

特に今回は、オプティカルスヌートとGoboを色々試した作品になります。

まずは、Rose柄のGOBOに赤のジェルを組み合わせたショットです。





ジェルの発色が良くて、鮮やかな赤を出せました(もちろん編集で補正はしていますが)

次は、キャンドルのGOBOにオレンジのジェルだけで照明した1枚



今回は、ビューティディッシュ風のホワイトボックスも併用しましたが、ドレスの裾まで光が回らず、
照明にもう一工夫が必要ですね。

オリンピック中の都心での撮影だったので、車移動は避けたこともあり、電車移動でのハンドキャリーでは
荷物量が限られているものの、Godox V1位で足下を少し照らせば良かったと反省しています。

GOBOを使った1回目の撮影でしたが、背景やモデルさん前景にアクセントをつけられる面白い機材です。
もっと使い込んでいきたいと思います。

続く。






kanoaさん 2021/Feb/7 リクエスト撮影 Vol.3 無断転載禁止、無断2次利用禁止です。

2021-07-25 19:54:40 | ポートレート
所属事務所お呼びモデルさん本人の許可を得て掲載しています。無断転載禁止、無断2次利用禁止です。

Vol.3は Kanoaちゃん リク撮から黒ドレス全身ショットをお届け

このドレス、全面にスパンコールがあしらわれていて、お気に入りのドレスです。



背景の色とあいまって素敵な一枚に仕上がったと思います。

このドレスで、また撮ってみたい。

Special Thanks to
Foskia Image Studio :STUDIO URL https://www.instagram.com/foskia_image/?hl=ja
Insta : @foskia_image / https://www.instagram.com/foskia_image/?hl=ja
Make up artist Umetsuさん:@kuyan_0611 / https://www.instagram.com/kuyan_0611/

続く

”Fire & ICE” miuさん リク撮 2021/Jun/27 Vol.2 無断転載禁止、無断2次利用禁止です。

2021-07-21 01:05:18 | ポートレート
モデルさんの許可を得て掲載しています。無断転載禁止、無断2次利用禁止です。

 撮影して第1弾を公開してから随分時間がかかりましたが、編集のWork Flowを変えていてそれが固まるまでに
時間がかかりました。

 今回の撮影は、定常光を用いたスローシャッター撮影がテーマだったのと、miuさんとの次回撮影を屋外で企画したいので、屋外でもバッテリー駆動できるも定常光ライトということで、GodoxさんのML60を導入しました。これ本当にコンパクトかつ強力でバッチリでした。Amazonリンクはこちら↓
GODOX ML60

 さて、特に私はマイクロフォーサーズ使っているので暗部のノイズは積年の課題でしたし、スローシャッター撮影時は余計暗部ノイズが気になってました。
そこで一念発起、編集ソフトを追加することとしました。
選定候補は、RxO PR(Pure Raw)とTopaz DeNoise AIです。DeNoize AIはLight Room やPhotoshopのプラグインとして使えるので魅力的でしたが、私の撮影機材にはRxo PRの方がノイズ抑制効果が高いように感じました。
Rxo PRでノイズを撮った画像を最終仕上げでLuminar AIを使っているのですが、編集内容によってはノイズが付加されたことが判るほど、Rxo PRのノイズ抑制効果は高かったです。
以下公開する写真は、最終仕上げでLuminar Aiでノイズ重畳したものと、Photoshop編集でとどめたものがありますので、その差がわかりますでしょうか。

 前置きが長くなりましたが、今回2種類のドレスを用意して、静と動、Fire & ICEをコンセプトに編集した作品どうぞご覧下さい。








更に、2枚こちらはLuminar AIの「焼けたフィルム」フィルターを使って仕上げているので、独特なぼかし感がありますのでRxo PRのノイズ抑制&メリハリ感と逆行する処理にはなるのですがテイストが好きで敢えてこの処理を入れてます。ダンサーさんならではの決めポーズ&目力ですね。




今回の撮影で、新しい機材も導入して撮影の幅が広がりましたし、積年の課題ノイズを抑制した編集ワークフローも確立できたので、本当に今回のリク撮にTryして良かったです。
改めて、ダンサーのmiuさん、カワコレ東京さん、Foskia Image studioさんに感謝致します。

続く



miuさん リク撮 2021/Jun/27 Vol.1 無断転載禁止、無断2次利用禁止です。

2021-07-01 18:24:08 | ポートレート
モデルさんの許可を得て掲載しています。無断転載禁止、無断2次利用禁止です。

カワコレ東京のmiuさんと待望のリクエスト撮影が実現しました。 

ダンサーさんの躍動感ある写真を前々から撮りたいと思い、この日のために機材も追加して臨みました。
Studioは、いつもお世話になっているFoskia Image studioさんです。 本当に今回もお世話になりました。

記念すべきリク撮から、4枚セレクトしました。

定常光証明とフラッシュを併用してスローシャッターで撮った写真になります。









瞬間瞬間が美しい! 

これでmiuさんを撮るのは、2回目。まだまだ編集していない素材がたくさんありますが、早くも心は第3弾に
思いを馳せる。

第3弾は、屋外&水か!

続く





橘ひろなさん WALL PAPER撮影会(ラスト リク撮) 2021年3月1日 Vol.1 無断転載禁止、無断2次利用禁止です。

2021-06-12 22:36:26 | ポートレート
モデルさんの承諾を得て掲載しています。無断転載禁止、無断2次利用禁止です。

BARを借り切って、カクテルのベース酒もリアルに持ち込んで、カクテルも本物のリクエスト撮影でした。

ベース酒を運んで、カクテル作って、撮って、また持ち帰る。
考えてみれば、近くの駐車場を確保できるBarを選べば良かったが、これはこれで良い想い出になりました。
ひろなちゃんもちゃんとしたBarで呑むのは初めてとか。。。光栄です。

これ全部自前のベース酒です。いくつか撮影のために買い足しました。

さて、3月に撮影しておきながら、何故今頃アップなのか?

一方向からのカラー照明で、色のトーン処理に悩み寝かせていました。
使用しているAI編集ソフトをバージョンアップしたのを機に、追い込んでみました。

思い返せば、気の遠くなるような試行錯誤をしましたが、その差は微細なものでした。
もっと、ぶっ飛んだ編集も可能になりましたが、そのバージョンはまた今度トライしてみようと思います。

Vol.1はオーソドックスに編集したバージョンになります。
Luminar AI まだまだ使いこなしていませんが、色んな可能性を感じています。



ひろなちゃんが、こんな風にBarで呑んでいるのに遭遇してみたいという願望を映像にできていますでしょうか?
そして、ひろなちゃん わがまま企画を叶えてくれて、本当にありがとうございました。

今後のご活躍を祈念します。

続く!









祝成人 カワコレ東京 miuさん 2021/Apr/24 Vol.2 無断転載禁止、無断2次利用禁止です。

2021-05-29 20:08:03 | ポートレート
モデルさん本人の許可を得て掲載しています。無断転載禁止、無断2次利用禁止です。


miuさん 二十歳のお誕生日おめでとうございます。

Vol.2は飲食店内で撮ったとは思わせないカットにしてみました。
貴重な十代の想い出にどうぞ!





来月末のリク撮に向けて、スタジオ確保、ドレス手配もして、あとは撮影カットイメージの細部を練っていくだけです。

楽しみにしています。

See you soon!



祝初撮影 カワコレ東京 miuさん 2021/Apr/24 Vol.1 無断転載禁止、無断2次利用禁止です。

2021-05-05 10:10:41 | ポートレート
モデルさん本人の許可を得て掲載しています。無断転載禁止、無断2次利用禁止です。

 前々から動きのあるショットが撮りたいと思っていて、ダンサーでもあるモデルさんを探していました。
ようやく、ぴったりの方を見つけることができて、テストシュートを兼ねてドレス撮影会に参加してきました。
ドレス撮影会以外は、撮影枠が埋まっていたので、とにかくご挨拶がてら参加したのですが、さすがダンサーさん!

ウェディングドレスで、こんなショット撮れました。Godox V1を1灯しか持っていってなかったのですが、持っていって
良かったです。

ブラックミストNo.05を装着して撮って、コントラスト挙げた編集してるところが、ちぐはぐではありますが、テストシュートとしては
十分感触が得られた撮影でした。
1枚目は、露出オーバーで飛んでしまいましたが、こう言うカット好きです。


柔らかいショット


コントラストを強めた仕上げ


次回は、リク撮でAD300Pro、AD200Proを仕込んで、空中を舞いながら逆光でストロボ当てながら、撮ってみたいです。

miuさん エネルギッシュな撮影ありがとうございました。

また、よろしくお願いします。

続く

祝初撮影 祝SuperGT デビュー 犬宮えむさん 無断転載禁止、無断2次利用禁止です。

2021-05-04 23:54:09 | ポートレート
モデルさん本人の許可を得て掲載しています。無断転載禁止、無断2次利用禁止です。

縁あって、RQデビュー前から応援させていただいていた犬宮えむさんのSuperGT2戦目 富士スピードウェイ予選日に立ち会って来ました。

4月から仕事に忙殺されていて、リクエスト撮影や撮影会の編集が滞っています。
今週のSuper GTが終わるまで何故か手がつかずの状態ですが、GWでもありようやく編集再開です。

今回、運良く予選日のピットビューイングが当選したので、予選日のみの参加とし、決勝は編集しながら自宅観戦しました。
駐車場もあらかじめ指定駐車場P11がとれたので、グランドスタンドへ歩いてたどり着けたのも良かったです。
横浜を6:30に出ても、8時くらいには西ゲートから余裕でサーキットに入れてました。コロナ下でもあったので、来年はどうかは判りません。

11時過ぎからのスポンサーステージから
マッハ車検さんのRQなので、コスチュームも「マッハGo Go Go」の世界観を上手く取り入れたデザインになっていて、素晴らしいです。






ステージ姿も堂々としていて、素晴らしかったです。本当にRQデビューしたんだと実感しました。

さて、お次はピットビューイングから、実は対面するのは初めて、このピットで初めましての挨拶でした。
挨拶するなり、遠間からの撮影。ピットビューイングの時間は、40分ほどだったと思いますが、思いの外、撮影できました。








バイト終わってから、深夜に毎日筋トレする根性のあるえむちゃん、腹筋縦に割れてます。(感動)
努力が報われてRQデビュー、本当に嬉しいです。

えむちゃんの所属するマッハ車検さんのピット画像と、車両画像はこちらです。









次回、サーキットで撮影する時用に、2倍テレコン購入しなければ。。。恐らく今冬には各地の航空祭も開催
されるだろうから、OM-D用2倍テレコン活躍するだろうなぁ。

余談はさておき、RQになる前から日々トレーニング姿を拝見していたので、本当にこの日を迎えられたのが嬉しい。
こんな、経験もう2度とないだろうと思うと、感慨深い。

本当にえむちゃん おめでとうございます!

撮影会デビューは名古屋みたいですが、関東での撮影会デビューも楽しみにしています。

追伸 相方の雪音まりなさんを含むスリーショットで、半目状態の写真が含まれておりました。当方の確認が甘く大変失礼をしました。
削除致しました。心よりお詫び申し上げます。(2021/5/5)















祝初撮影 カトリンさん 2020Nov23 Pasha Style合宿 Vol.2

2021-02-13 18:04:34 | ポートレート
モデルさん本人と撮影会の許可を得て掲載しています。無断転載禁止、無断2次利用禁止です。

ストロボ2灯とスモークを使った撮影
ライティングは、Kayさんのセッティング
Light roomのカラーグレーディングで、少し色はいじっています。
だんだんカラーグレーディングの使い方がわかってきた気がする。



寒い中肩出しで頑張ってくれたカトリンに改めて感謝です。

続く