Rosarian Nice TryのポートレートにTry

こちらでは、ポートレート写真をブログにしています。
ポートレート初心者です。薔薇ブログはアメブロで見てくださいね。

央川かこさん Newtype撮影会 2020/Dec/26 Vol.2 無断転載禁止、無断2次利用禁止です。

2021-01-27 12:17:16 | ポートレート
撮影会の承諾を得て掲載しています。無断転載禁止、無断2次利用禁止です。

 今回の撮影が決まったあと、どんなイメージ撮るか考えたのが「峰不二子」 かこちゃん自身も大好きなキャラクター
不二子ちゃんのイラストをしこたま見て撮ったので、あまりにも染めすぎて編集途中のカットもあります。

今回は、不二子ちゃんをイメージして、銃を構えてもらったショットから2枚披露です。





今度撮る機会が得られたら、どんな風に撮るか夢膨らみます。
続く

央川かこさん Newtype撮影会 2020/Dec/26 Vol.1 無断転載禁止、無断2次利用禁止です。

2021-01-26 22:47:24 | ポートレート
撮影会の承諾を得て掲載しています。無断転載禁止、無断2次利用禁止です。

 抽選で幸運にも撮影する機会を得られて、10ヶ月ぶりの撮影になりました央川かこちゃん。

 朝一の撮影で、スタジオ入りしたところからバッタリ再開。前回の撮影を覚えていただいてて、うれしかった。
とは言え、50分の勝負。
持ち込んだGodox AD300Pro(これがデビューだったかも)+LC500R(あっこれもデビューだった)を事前に自宅で
セッティングして、一発勝負に臨みました。

 今回も、大胆に色で染めることを主題に臨んだので、他のカメラマンさんの邪魔にならないよう一番奥の白背景の
コーナーに陣取って撮影しました。
ところどころAD200Proで、お顔をスポットで照らしたと思います。

 AD300PROの方が、LC500Rの定常光よりも強烈なので、一部色が飽和しているところがありますが、それはそれで
面白いエフェクトになっていると自分に言い聞かしています(笑)

 まずは、2枚どーぞ




 撮影後、編集を眠らせたのは、こんな素敵なモデルさんをどこまで染めた編集にするべきかと悩んだ部分も
あります。最近、LEDで染める撮影に慣れてきたことや、雑誌などで照明で染めたものとか参考にしながら
ようやく踏ん切りがついて編集したものです。
 
 かこちゃん、お待たせして申し訳なかったです。

 続く


 



橘ひろなさん WALL PAPER撮影会(個撮) 2021年1月吉日 Vol.2 無断転載禁止、無断2次利用禁止です。

2021-01-24 17:19:34 | ポートレート
モデルさんの承諾を得て掲載しています。無断転載禁止、無断2次利用禁止です。

このショット背景のグリッドを消すべきか悩んでますが、一旦UPします。
かなりトリミングして、ここまでのアップになりましたが、大好きな1枚です。



編集たまっていて、続きは来週末の編集になるかもです!

今日も訪問ありがとうございました。

続く




橘ひろなさん WALL PAPER撮影会(個撮) 2021年1月吉日 Vol.1 無断転載禁止、無断2次利用禁止です。

2021-01-23 20:16:24 | ポートレート
モデルさんの承諾を得て掲載しています。無断転載禁止、無断2次利用禁止です。

思いがけず抽選で得られたひろなちゃんの個撮機会に、新兵器を投入してみました。
その結果はこちら。
お気に入りのティントに視線誘導できているでしょうか。


使用した新兵器はこちら
Lensbaby Omni クリエイティブフィルター ラージシステム +Lensbaby フィルターセット OMNI Crystal Expansion Pack エフェクトワンド3本セット OMNI Creative Filter System専用870303 +Lensbaby フィルターセット OMNI Color Expansion Pack クリスタルワンド2本/エフェクトトワンド2本セット OMNI Creative Filter System専用 870310
このセットだけで、レンズ買えそうな感じにはなりますが、時間と場所を選ばずフレアやゴーストを演出できるのはありがたい。
特に、今日は雨天だったので、自然光によるフレアやゴーストは期待できません。





更にフレアの色づけにGodox LC500Rを2灯使って、カメラのレンズにめがけてバーンドアで光を絞って照射しました。
LC500Rの2灯目は、昨年Godoxさんのプレゼント企画で当選したもの。Godoxさん本当にありがとうございます。活躍してますよLC500R!



50分、場所を動かず、LC500Rの色味をリモコンでサクサク変えながら、Omniフィルターでフレアやゴーストの感じを変えつつ撮りましたが、カラージェルを一々変える必要もなく、いろんな色味が一瞬で切り替えられるLC500R最高です。
定常光で撮っているので、ストロボと違ってできあがり画像を見ながら撮れるのは本当にありがたいです。
50分の個撮時間を有効に使いながら、モデルさんも面白い機材の話に盛り上がりながら撮れました。

続く