goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎人の いつも写真と

さあ カメラを持って出かけよう

レンコン畑に写る夕陽と月

2021-05-26 20:40:07 | 夕暮れ・夜景

今日は 5月の満月

しかも 3年ぶりの皆既月食

しかし雲が・・・

それは さておき

今日紹介するのは

4月の満月です

レンコン畑に 水が張られてきたので

水面への写り込みを 撮りに行ってみました

 

その前に 夕陽が落ちてきたので

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(18mm) f/11 1/3200秒 ISO250

 

 

 

 

ようやく 月齢14の月が

昇ってきました

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(48mm) f/8 1/160秒 ISO800

 

 

 

 

 

ハーフNDフィルターを付けてみました

気動車は 特急「うずしお」です

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(27mm) f/6.3 1/160秒 ISO1250

 

 

 

 

 

暗くなってくると

綺麗な青色に包まれました

気動車は 普通車です

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(24mm) f/5.6 1/25秒 ISO3200
ハーフNDフィルター

 

 

今日の月食は

自宅前で インターバル撮影中です

一瞬 月が見えたのですが

どうなっていることやら

 

令和3年4月26日 池谷駅周辺@鳴門市

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように


コメント    この記事についてブログを書く
« 藤井寺の藤 | トップ | 藤が咲く3つのお寺 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

夕暮れ・夜景」カテゴリの最新記事