goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎人の いつも写真と

さあ カメラを持って出かけよう

江川鴨島公園の桜

2019-04-20 17:40:22 | 

ここの桜も 初めてです

よく晴れた夕方 行ってみました

 

夕焼け空と桜の写真を撮るには

少し遅かったです

ハーフNDのリバースを使ってみました

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(18mm) f/7.1 1/50秒 ISO640 WB:晴天日陰

AF-S:シングル 露出モード:絞り優先オート -1.0段 マルチパターン測光

 

 

 

 

 

月齢2の細い三日月が輝き始めました

まだ少し 夕焼け空が残っていますか

スピードライト2台で 桜に光をあてています

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(26mm) f/11 1/1.3秒 ISO500

露出モード:マニュアル

SB-700(-1.0段)+SB-900(+1.0段)

 

 

 

 

少し桜に寄ってみました

SB-700をカメラに付け マスターで正面から

SB-900を別の三脚にセットし リモートで横からあてて

撮っています

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(36mm) f/11 5秒 ISO500

露出モード:マニュアル

SB-700(-2.0段)+SB-900(0段)

 

 

 

 

桜は終盤でした

なので 少し離れた所で

花筏を流してみました

 

Nikon D500 Sigma 10-20mm f/3.5G(12mm) f/11 61.6秒 ISO100

露出モード:マニュアル

 

 

雨が少なく ダムに水が無いため

渇水対策本部が設置されたようです

どうりで 桜の花を沢山撮れたわけです

 

平成31年4月8日 江川鴨島公園@吉野川市

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 極 近所の桜 | トップ | ヘアピンカーブ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さゆうさん)
2019-04-21 15:06:56
こんにちは。
どの絵もすごく考えられて見事絵になされいるとこが素晴らしいですね。ぎじゅ的に素晴らしいものをお持ちで、この位置にいることが不思議です。
 私、1枚目の絵が好きですね。
返信する
re: さゆうさん (田舎人)
2019-04-21 23:00:38
この日の夕焼け空は、もっと綺麗だったのですが、
色々セットしているうちに、タイミングを逃してしまいました(^^;)。
ハーフNDフィルターを最近手に入れて、使い始めています。
まだ、どのタイミングでどの種類を使ったらいいのか、試行錯誤中です。
準備が少し面倒なのですが、色々試せたらと思っています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事