その前に 14夜の月
と言いながら 月は写っていませんが(^^;)
月光による光芒が出ていたのですが
うまく撮せませんでした
Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(22mm) f/11 3秒 ISO1600 AD-L:より強め
アメリカでは6月の満月をストロベリームーンと呼ぶそうです
苺が採れる季節に 苺色の満月が見られるためだそうです
ということで 苺色の月を撮ってみました
雲に阻まれ まん丸なお月様には なってくれませんでした
Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(170mm) f/5.6 1/10秒 ISO250 WB:晴天日陰
風景的は こちらのほうがいいですかね
月の色は 普通ですが
Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(35mm) f/5.6 2.5秒 ISO1250 WB:晴天
帰り道 その1
雲の隙間に 夕陽の残照が覗いていました
Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(200mm) f/5.6 1/4秒 ISO1250 WB:晴天 AD-L:より強め
帰り道 その2
こんな風景が 見えたので
思わず 車を止めてしまいました
もう少し 雲が多いと月の形が綺麗に見えたかもしれません
Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(120mm) f/11 1/5秒 ISO1250 WB:晴天
1枚目 平成30年6月27日 旧吉野川大橋北詰周辺@徳島市
2~5枚目 平成30年6月28日 @鳴門市島田島
貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように