goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎人の いつも写真と

さあ カメラを持って出かけよう

8月27日の星空

2016-09-01 22:22:24 | 星空

花火を撮った帰り道 空に明るい2つの星が

火星と さそり座のアンタレスが接近していることを思いだし

カメラをセットしてみました

 

中央下 上下に並んでいるのが 火星とアンタレスなのですが

色が出ていませんね

天の川も少し映っていますが 雲が少し多かったようです

 

Nikon D810 24-70mm f/2.8G(24mm) f/3.2 20秒 ISO1250 WB:晴天 AD-L:しない

 

 

 

 

天の川が撮りたくなり 山の上に上がってみました

右の雲が2つめの天の川のようで 少し変な感じなのと

さそり座が沈みかけているのが不満ですが

綺麗な天の川を見ることが出来ました

 

Nikon D810 Sigma 15mmf/2.8D fisheye f/2.8 20秒 ISO3200 WB:晴天

 

 

 

 

 

天頂にある 夏の大三角形付近の天の川も綺麗に見えていたので

レンズを 天頂付近に向けてみました

相変わらず 雲が邪魔なんですが よしとしましょう

 

Nikon D810 Sigma 15mmf/2.8D fisheye f/2.8 20秒 ISO4000 WB:晴天

 

 

この日は 15mm fisheyeレンズが 大活躍でした

 

1枚目 平成8月27日 @阿南市宝田町

2、3枚目 平成28年9月27日 フライトパーク@勝浦町

 

北海道 東北の 台風の爪痕は大きいようですね 1日も早い復旧をお祈りしています

コメント