goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎人の いつも写真と

さあ カメラを持って出かけよう

古代蓮 再び

2015-07-23 22:09:27 | 昆虫

とある事情で古代蓮が咲く地に 再び訪れてみました

が 前回はツバメばかり撮っていましたが 今回はイトトンボ撮りに夢中になってしまいました

 

ということで アオモンイトトンボ -だと思いますが- です

 

Nikon Df Tamron VR 90mm f/2.8G macro f/5.6 1/500秒 ISO400 WB:晴天

 

 

 

 

 

アオモンイトトンボの雌の異色型だと思うのですが どうなんでしょうか

 

Nikon Df Tamron VR 90mm f/2.8G macro f/5.6 1/250秒 ISO400 WB:晴天

 

 

 

 

 

一番時間をかけたのは 飛んでいる所のカット

ピントが合ったのはごくわずか しかも羽が写っていたのはこれ1枚しかありませんでした

 

Nikon Df Tamron VR 90mm f/2.8G macro f/5.6 1/1250秒 ISO400 WB:晴天

 

 

 

 

蓮の花も写してみました 一応

 

Nikon Df Tamron VR 90mm f/2.8G macro f/4.5 1/500秒 ISO:オート(100) WB:晴天

 

 

 

 

 

残念ながら 痛んでいる葉が目立っていました

 

Nikon Df Tamron VR 90mm f/2.8G macro f/5.6 1/400秒 ISO:オート(100) WB:晴天

 

 

 

 

 

やはり Tamronの90mmはいい色が出ますね

 

Nikon Df Tamron VR 90mm f/2.8G macro f/7.1 1/640秒 ISO200 WB:晴天

 

 

次は向日葵を撮りたいと思っているのですが 台風の影響が心配です

 

平成27年7月12日 @鳴門市島田島

 

最後まで見てくれてありがとうございます  貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント