goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎人の いつも写真と

さあ カメラを持って出かけよう

早朝の小松海岸

2019-09-28 17:18:54 | スポーツ

吉野川河口で日の出を撮り終えた後

すぐ隣の小松海岸に行ってみました

3連休の最後の日だし

1週間おきに発生した台風の影響で

いい波が来ていたので

逆光で いっぱい写真を撮ることが出来ました

 

Nikon D850 VR 200-500mm f/5.6E(500mm) f/5.6 1/1250秒 ISO:オート (100)

シャッター優先オート +0.3段 マルチパターン測光

AF-S:シングル

 

 

 

 

海の色を強調してみました

逆光だからこそ撮れる色ですね

 

Nikon D850 VR 200-500mm f/5.6E(500mm) f/8 1/1250秒 ISO:オート (100)

シャッター優先オート -0.7段 マルチパターン測光

AF-S:シングル

 

 

 

 

シルエットは 肌の色を気にしなくていいので

大胆に 色彩を強調できます

 

Nikon D850 VR 200-500mm f/5.6E(500mm) f/10 1/1250秒 ISO:オート(100)

シャッター優先オート -0.7段 マルチパターン測光

AF-S:シングル

 

 

 

 

面白い絵が撮れたもので

このボード 少し長いような気がします

 

Nikon D850 VR 200-500mm f/5.6E(500mm) f/8 1/1250秒 ISO:オート(100)

シャッター優先オート -0.7段 マルチパターン測光

AF-S:シングル

 

 

 

 

スプラッシュ!

 

Nikon D850 VR 200-500mm f/5.6E(500mm) f/11 1/1250秒 ISO:オート(100)

シャッター優先オート -0.7段 マルチパターン測光

AF-S:シングル

 

 

 

 

サーファーがサンロードの中にいるこの構図

以外と 撮るのが難しいことが分かりました

 

Nikon D850 VR 200-500mm f/5.6E(500mm) f/13 1/1250秒 ISO:オート(100)

シャッター優先オート -0.7段 マルチパターン測光

AF-C:シングル

 

 

人も多かったし うまい人もそこそこいて

とても楽しく撮影できました

 

令和元年9月16日 小松海岸@徳島市

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント

落鮎釣り

2019-09-26 22:06:06 | スポーツ

この時期 勝浦川には

落ち鮎を狙う釣り人が 並んでいます

澄んだ川面に映り込む

空と緑の色との対比が綺麗で

写真を撮りたくなります

 

構図はいいのですが

川面の緑が 少し足りない

感じがします

 

Nikon D850 VR 80-400mm f/4.5-5.6G(320mm) f/7.1 1/160秒 ISO100

絞り優先オート -1.7段 マルチパターン測光

C-PL

 

 

 

 

川の澄み具合が出せたと思っているのですが

かなり 明るく現像したので

木の緑が 白とびしてしまいました

トリミングで省くと

川の色のいい部分も無くなってしまうので

仕方なく 木は残してみました

 

Nikon D850 VR 80-400mm f/4.5-5.6G(220mm) f/11 1/320秒 ISO500

絞り優先オート -2.0段 マルチパターン測光

WB:晴天 C-PL

 

 

 

 

 

この方は 餌か毛針で釣っていると思います

真剣に 川面を見つめていました

 

Nikon D850 VR 80-400mm f/4.5-5.6G(400mm) f/5.6 1/640秒 ISO500

絞り優先オート -1.7段 マルチパターン測光

WB:晴天 C-PL

 

 

写真を撮っている間は

釣り上げては いないようでした

そう簡単には 釣れないのでしょうね

 

令和元年9月15日 勝浦川@徳島市

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント

Blue Fes Tokushima

2019-08-29 21:52:50 | スポーツ

小松海岸であったイベント

夏の日

海岸で音楽を聞くのもいいかなと思い

チケットを購入してみました

夜は 花火もあるみたいだし

夕方 日が傾き始めた頃に到着すると

なんと 花火は台風の影響で中止だとか

どうしようかと思っていると

サーフィンのデモが始まったので

撮ってみることにしました

80-400mm も 200-500mmも持ってこなかったので

サーファーに近寄れませんでした

 

Nikon D810 VR 70-200mm f/2.8G(200mm) f/5 1/1250秒 ISO:オート(100)

シャッター優先オート -0.3段 マルチパターン測光

AF-S:シングル 手ブレ補正:ON

 

 

 

 

台風10号の影響で 波は高かったのですが

実力のある方々のようで

なんなく 波乗りしていました

 

Nikon D810 VR 70-200mm f/2.8G(200mm) f/4.5 1/1250秒 ISO:オート(100)

シャッター優先オート -0.3段 マルチパターン測光

AF-S:シングル 手ブレ補正:ON

 

 

 

 

普段 見たことがない位置(角度)に

サーフボードがありました

 

Nikon D810 VR 70-200mm f/2.8G(165mm) f/4.5 1/1250秒 ISO:オート(100)

シャッター優先オート -0.3段 マルチパターン測光

AF-S:シングル 手ブレ補正:ON

 

 

 

 

波頭で 360°ターンしたのでしょうね

 

Nikon D810 VR 70-200mm f/2.8G(200mm) f/4 1/1250秒 ISO:オート(100)

シャッター優先オート -0.3段 マルチパターン測光

AF-S:シングル 手ブレ補正:ON

 

 

 

 

おまけの1枚

 

Nikon D810 VR 70-200mm f/2.8G(200mm) f/3.2 1/1250秒 ISO:オート(100)

シャッター優先オート -0.3段 マルチパターン測光

AF-S:シングル 手ブレ補正:ON

 

 

靴で海岸に来るものじゃないし

長靴の雰囲気ではなかったので

早々に 退散しました(^^;)

 

令和元年8月11日 小松海岸@徳島市

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント

ブルーインパルス

2019-08-08 21:52:32 | スポーツ

機体の不調か何かで

展示飛行を行っていなかった

ブルーインパルスが

尾道市に来るというので

行ってきました

 

同じ場所で花火も撮りたかったので

いろいろ探した末

たどり着いたのは 因島の少し高い場所

情報を集めると

どうも頭の上を通るようで

いい場所では無さそうでした

 

予定時間が来ても やってこない

中止かなと思い始める頃

ようやく やって来ました

 

機体の角度が悪いのですが

車輪を出して 飛んでいたっけと思いつつ

撮った写真です

 

Nikon D500 VR 200-500mm f/5.6E(500mm) f/7.1 1/1600秒 ISO:オート(100)

シャッター優先オート -0.3段 マルチパターン測光

AF-C:グループエリアAF WB:晴天

 

 

 

 

 

丸かハートを書いている途中

少し トリミングしています

 

Nikon D500 VR 200-500mm f/5.6E(500mm) f/5.6 1/1600秒 ISO:オート(100)

シャッター優先オート -0.3段 マルチパターン測光

AF-C:グループエリアAF WB:晴天

 

 

 

 

横構図を 縦にトリミングしてみます

 

Nikon D500 VR 200-500mm f/5.6E(500mm) f/5.6 1/1600秒 ISO:オート(100)

シャッター優先オート -0.3段 マルチパターン測光

AF-C:グループエリアAF WB:晴天

 

 

 

 

この密着感は すごいですね

 

Nikon D500 VR 200-500mm f/5.6E(500mm) f/5.6 1/1600秒 ISO:オート(100)

シャッター優先オート -0.3段 マルチパターン測光

AF-C:グループエリアAF WB:晴天

 

 

この日来たのは 2機だけ

もっと多くの編隊を見たかったなぁ

 

令和元年7月27日 因島@広島県尾道市

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント (2)

高校野球 夏の徳島県大会

2019-07-28 18:12:35 | スポーツ

2日も休んでしまいました

花火のシーズンなので

その写真は また後日

今日は 野球です

 

母校の試合ではありませんが

ちょこっと観戦

ゲーム開始

なんか青春ですね

 

Nikon D500 VR 200-500mm f/5.6E(260mm) f/5.6 1/1250秒 ISO:オート(320)

シャッター優先オート -0.7段 マルチパターン測光

AF-C:3D-トラッキング WB:晴天

 

 

 

 

ヒットかアウトか その1

 

Nikon D500 VR 200-500mm f/5.6E(270mm) f/5.6 1/1250秒 ISO:オート(250)

シャッター優先オート -0.7段 マルチパターン測光

AF-C:3D-トラッキング WB:晴天

 

 

 

 

ヒットかアウトか その2

 

Nikon D500 VR 200-500mm f/5.6E(250mm) f/5.6 1/1250秒 ISO:オート(400)

シャッター優先オート -0.7段 マルチパターン測光

AF-C:3D-トラッキング WB:晴天

 

 

 

 

ヒットかアウトか その3

 

Nikon D500 VR 200-500mm f/5.6E(210mm) f/5.6 1/1250秒 ISO:オート(360)

シャッター優先オート -0.7段 マルチパターン測光

AF-C:3D-トラッキング WB:晴天

 

 

 

 

アウトかセーフか その1

 

Nikon D500 VR 200-500mm f/5.6E(200mm) f/5.6 1/1250秒 ISO:オート(250)

シャッター優先オート -0.7段 マルチパターン測光

AF-C:3D-トラッキング WB:晴天

 

 

 

 

アウトかセーフか その2

 

Nikon D500 VR 200-500mm f/5.6E(240mm) f/5.6 1/1250秒 ISO:オート(280)

シャッター優先オート -0.7段 マルチパターン測光

AF-C:3D-トラッキング WB:晴天

 

 

甲子園と違って近いですね

わざわざ離れて 撮っていました(^^;)

 

令和元年7月15日 オロナミンC球場@鳴門市

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント (2)