普賢象も咲いていたので
翌日 再び行ってみました
車が通っても
桜を照らしてくれなかったので
ストロボで照らしてみました
Nikon D850 20mmf/1.8G f/1.8 10秒 ISO2500
Nisi NaturalNight + StarSoft
Godox XPro + AD200pro
土手を上がって
別な木を撮ってみました
Ω(オメガ)のような双子座の星々は
雲ではっきりしませんが
カストルとボルックスと火星の
三つ星ははっきり見えていました
左の明るい星は
こいぬ座のプロキオンです
Nikon D850 20mmf/1.8G f/1.8 10秒 ISO2000
Nisi NaturalNight + StarSoft
Godox XPro + AD200pro
普賢象とは
桜の品種の名前です
令和7年4月19日撮影 桜づつみ公園@阿南市羽ノ浦町
写ん歩クラブに参加しています
写ん歩クラブ参加者の写真はこちら
貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように