goo blog サービス終了のお知らせ 

ROOM210-付録

10年ぶりブログ復活!

ツチノコ発見現場!!!

2007年02月08日 | マイナーな旅
知らない道を車で走ってると・・

はぁ?

さらに進むと

ツチノコ発見現場!?!???

ためらわず交差点を曲がって看板の方向へ・・

近いのか!!??
それにしてもかなりの田舎道です。


キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!
この先30m先がツチノコ発見現場だそうです!!川口隊長!(古)
上の画像をクリックすると大きく表示されます。

看板の説明を読むと
特徴
・イビキをかく
・まばたきをする
・垂直に立つ・転がる
・蛇行しないで真っ直ぐに前後に動く
・2mぐらいジャンプする
・春から秋に出没する

何かツチノコに対するイメージが違うんですけど・・

この先30mには小さな神社がありました。


神社(薬師堂らしいです)にこの看板有り。
どうやら薬師堂の裏側でツチノコが発見されたらしい。
右側にツチノコの墓が・・


を~~~~!展示館!
きっと超C級展示館!??? ネタが来た~~!


これがツチノコ発見現場。
田んぼのあぜ道ですけど、歩くのめんどくさくて行くの断念。


これがツチノコの墓だそうで・・

近所の住人に聞いたところ、お婆さんが草刈り中に妙な形の蛇の死骸を水路で発見したしたそうな。
お婆さんは死骸を土に埋めて(ツチノコの墓の有った場所)、帰ってみんなにこの話をしたところ、それってツチノコじゃないかと大騒ぎになったらしいです。
死骸はすぐ掘り起こされて、何処かの大学へ鑑定に出したとか。
鑑定結果は・・・?

その後、展示館で展示されていたらしいのですが、現在はドイツの森という所に展示されているらしいです。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする