全国の「安物買いの銭失いファン」の皆様こんにちは。
今日から新しく始まりましたC級商品レビューの第一日目として、今日はセンサーライトのレビューを行います。

これはセンサー付き1000Wライトです。
人が近づくと自動で点灯するやつですね。
某オークションで適当に入札しておいたら落ちてしまった。
別に欲しかった訳でも無いんですけど・・・1000Wですから、ひょっとして150Wのメタハラ球がぴったりなんて甘い考えも有りまして・・
それにしても普通に買うと結構な値段がする物なんですけど、こんな価格で落としてしまって大丈夫なのでしょうか?
なんせ送料の方が高いという・・・
さて、このライトですけど、良くホームセンターで売られている投光器と全く同じデザインです。
つうか、サイズも同じなので150Wメタハラ球は全く無理です。(T_T)
残念・・・でも激安だからOKとします。
この灯具ですが、持ったら異常に軽い!
一応金属製なんだけど、これ軽すぎ!

取り付けステーの部分も極薄の板でペランペランです。
手で簡単に曲がります。

これは一応ゴムパッキンです。(T_T)
ワカメのような・・・・これじゃ全く防水の役に立たないと思われ・・・

これは投光器のガラスです。
素人が切ったような・・・・
全く切断面の処理をしていません。

ソケットの部分が欠けてますけど・・・・(不安)

ボディ部分。見事な成形です。(>_<)
しかも全体的に極薄ですので、ちょっと力を加えると変形しそう。
たぶん厚さ1mmも無いのでは?? ここまでケチらなくても・・

これも見事な成形

超控えめに付いたACケーブル。
最近、電線の材料である銅の価格が高騰してますもんね・・・
あ・・ちなみに電線を通す穴にゴムパッキンが無いので、これじゃ水が入ってしまいますよ!

裏のジャンクションボックス。
この辺も見事な成形です。
あれ・・・? ゴムパッキンが無いぞ~~
防水は?(>_<)

ジャンクションボックスの蓋。
見事だ・・

あれ・・? 電線の被服が剥けて芯線が見えてますけど・・(不安)

基板部分です。
こんな基板まで付いてこの価格! 安い!
真ん中が焦電型赤外線センサで、その右にCDSセンサーが見えます。
普通はこの基板だけでも千円以上はしそうです。

この部品の乗せ方は・・・・・・こりゃ機械での実装じゃ無いですね。
手作りですよ!

SUPREME QYALITYなんて書いてあります。
訳すと最高品質(>_<)
結局、得をしたのか損をしたのか・・・・?
今日から新しく始まりましたC級商品レビューの第一日目として、今日はセンサーライトのレビューを行います。

これはセンサー付き1000Wライトです。
人が近づくと自動で点灯するやつですね。
某オークションで適当に入札しておいたら落ちてしまった。
別に欲しかった訳でも無いんですけど・・・1000Wですから、ひょっとして150Wのメタハラ球がぴったりなんて甘い考えも有りまして・・
それにしても普通に買うと結構な値段がする物なんですけど、こんな価格で落としてしまって大丈夫なのでしょうか?
なんせ送料の方が高いという・・・
さて、このライトですけど、良くホームセンターで売られている投光器と全く同じデザインです。
つうか、サイズも同じなので150Wメタハラ球は全く無理です。(T_T)
残念・・・でも激安だからOKとします。
この灯具ですが、持ったら異常に軽い!
一応金属製なんだけど、これ軽すぎ!

取り付けステーの部分も極薄の板でペランペランです。
手で簡単に曲がります。

これは一応ゴムパッキンです。(T_T)
ワカメのような・・・・これじゃ全く防水の役に立たないと思われ・・・

これは投光器のガラスです。
素人が切ったような・・・・
全く切断面の処理をしていません。

ソケットの部分が欠けてますけど・・・・(不安)

ボディ部分。見事な成形です。(>_<)
しかも全体的に極薄ですので、ちょっと力を加えると変形しそう。
たぶん厚さ1mmも無いのでは?? ここまでケチらなくても・・

これも見事な成形

超控えめに付いたACケーブル。
最近、電線の材料である銅の価格が高騰してますもんね・・・
あ・・ちなみに電線を通す穴にゴムパッキンが無いので、これじゃ水が入ってしまいますよ!

裏のジャンクションボックス。
この辺も見事な成形です。
あれ・・・? ゴムパッキンが無いぞ~~
防水は?(>_<)

ジャンクションボックスの蓋。
見事だ・・

あれ・・? 電線の被服が剥けて芯線が見えてますけど・・(不安)

基板部分です。
こんな基板まで付いてこの価格! 安い!
真ん中が焦電型赤外線センサで、その右にCDSセンサーが見えます。
普通はこの基板だけでも千円以上はしそうです。

この部品の乗せ方は・・・・・・こりゃ機械での実装じゃ無いですね。
手作りですよ!

SUPREME QYALITYなんて書いてあります。
訳すと最高品質(>_<)
結局、得をしたのか損をしたのか・・・・?