トイプードル ☆ ロビーとともに

トイプードルのロビーとの生活を中心に気ままに書いてます。 妹モコを迎えてパワーアップ!お友達になってね!

注意書き

2024-04-04 14:04:00 | モコ
実家の庭のチューリップ

せっかく綺麗に咲いてるのに

近寄ってみたら


ブロックにじか書きの注意事項が!


こっちにも(笑)

どうやら父が雨の日も早朝もやたらに水をまくので母が書いたらしい

多分見てないと思うけど
と、思ったら、


デカッ(笑)


たしかにこっちは全く咲いてない
あんなにデカデカ書かれてるのに
チューリップの美しさ以前に注意書が庭の景観を損ねてると思うけど

母はやたらと注意書が好きで
お風呂場やら、父の部屋やら、冷蔵庫やら
貼り紙だらけ
色々書きすぎて、返って父親の目にはいらないんじゃないかな、と思うけど、
まぁほっとこう


実家に来る途中に動物病院に寄ってきました
血液検査と心臓エコーとフィラリアのお薬
心臓、特に異常なし

先生と雑談しながら膿皮症について
抗生剤を飲ませたくないんだよねって話しをしてたら
抗生剤を飲ませるスパンを少しでも伸ばせるようなことをしてあげるしかないね
(薬浴とか保湿を続けるしかないよってこと)
結局は完治させるのはなかなか難しいんだなって話なんだけど、

気休めに新しいシャンプー試してみたら?ってことで


ちょうどトリミングサロンで使ってもらってるシャンプーが無くなるから次回新しいの買うか持ってきてねって言われてたのでコレ試してみる

ま、先生も間違いなく気休めって言ってたからさ、シャンプーごときで治りはしないのはわかってるんだけど

左の箱は、スポットタイプ
週に1回使うことで保湿力UP皮膚を健やかにするらしい

しかし、この薬の注意書き
小さすぎて眼鏡かけてもよく見えない
母親のくらいとは言わないけど、も少しデカく書いてくれないだろうか



モコは甥っ子に犬用マリー(ビスケット)
買ってもらってご機嫌
この犬用マリー、人間用のマリーと同じ匂いだよ 美味しそう

と思ったら、


母も思ったらしく、人間用買ってきてた




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春眠暁を覚えず

2024-03-31 10:01:00 | モコ
最近、ご飯と散歩以外ほとんど寝てるモコ


しかも完全に意識失ってます
来月で15歳だもんね…

今日はモコのバースデーケーキが届きました

去年はその辺の人間用ケーキだったからね
今年はバッチリ早めに予約しましたよ
楽しみだね

昨日は久々の女子会
昔の職場の同僚



ここでも話題は、あっちの病院がいいだの
あそこはイマイチだの健康関連ばかり
8割健康、1割美容、1割ダンナの愚痴、
それにしても話しが尽きない

女子会飲み放題3時間コースだったのに
気づいたら閉店時間
3時間の飲み放題終わってから更に2時間くらいいた計算だよ

それでもまだ話しがつきず、来月またやるかって話しで解散

来月も楽しみにしてるよー



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅終わってたけどサクラサク

2024-03-13 15:29:00 | その他
水戸の梅祭り
近所なのに全然行く暇がなかったから
お散歩がてら行ってみたけど、
もうほぼ梅終わってました

梅祭りは17日までだったかな
これから行こうと思ってる人は桜開花まで待ったほうがいいかも


左側のほう、ほんのり梅花が残ってるのわかりますかね


ただの公園散歩になってしまいました


まだ咲いてるの探して撮ってみたけど
終わりな感じだね
来週には桜が咲き始める予報も


そうそう!(ここからは甥っ子自慢
甥っ子には早くも桜咲きました

見事、第一希望の企業に就職内定いただきました‼️(内定ってどんどん早くなってるのね)

第二、第三希望の企業からは内定いただいてたんだけど(それだって私にしたら超難関企業だよ)
出来れば第一希望に行かせてあげたい
最終面接が反応イマイチだったらしく
ダメかもって弱気になってたけど
今日内定の連絡が来たらしい

早い時期から就活頑張ってるの知ってたし
本当によかった
なかなか入れる企業じゃないと思うし
自慢の甥っ子だよ
一足先にサクラサク
あと約1年、最後の学生生活エンジョイしてください

叔母は就職祝い奮発するのみ


実家に帰ったらまた飲みに行こう‼️
安心してゆっくり飲める〜
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の車事情

2024-03-13 09:49:00 | その他
夫の車、注文してから早1年
買う時に1年位待つかもしれませんて言われたけど、
私の車の時に1年待ちのはずが半年できたので同じつもりでいたよ
(メーカーは違うけど)

問い合わせても
半導体不足なのでって言うばかり
去年の1月に注文した人でまだ来てない人もいるんだって‼️
この調子じゃゴールデンウィークにも間に合わなそう

今乗ってる車、来月車検、税金もそろそろ
それまでに新車が来て今の車売りに出せば
ちょうどいい計算だったのに

中古車販売さんに見積もり来てもらったら
3月は一番中古車が売れる時期なので
すぐ売ってもらえれば金額上乗せしますって

私の車があるからとりあえず手放すかってことで売ることに決めたんだけど、

今日見積もりきて、明日売ってくれれば
更に2万円上乗せしますって…

あちらとしてはホントに一刻も早く次に売り出したいんだね

中古車だからたいした金額はつかないけど
たいした金額じゃないからこそ2万円UPは大きい

今月ギリギリまで乗るつもりでいたけど
あっというまにお別れ
中を綺麗にしてる暇もなかったよ

夫は平日は都内にいるので問題ないけど、
休日、英会話やジム、田舎なだけに全部車じゃないといけない(いや、頑張ればバスで行ける)

しかもやたらとゴルフに行く夫
お迎えに来てもらう時もあるけど、さすがに練習に行くには車がないとねぇ

私は実家にしょっちゅう行ってるし

1人1台ないとやっぱり困る
ダンナの車よ早く来い
ってか、なんでそんな車買うか?


モコのトリミングだってもちろん車で送迎だよ

今思うと、茨城に越してすぐにロビーを飼って、どうしても運転しないとトリミングも動物病院も行けないってなって
ペーパードライバーを脱出したワタシ

今や、実家に帰るのも車じゃないと行けないよ〜
成長した ロビーのおかげ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座でイタリアン

2024-03-04 22:40:00 | おいしいもの
たまにはディナーでもってことで
銀座で夫と待ち合わせ

都内で待ち合わせなんて何十年ぶり?

『リストランテ ソットラルコ』さん
夫のオススメ店


銀座8丁目の路地の地下にあります

予約より早く着いちゃったからビールを飲んで少し待つ

その後、ワインのペアリング

活魚のカルパッチョ

併せてでてきたシャンパーニュと共に

ペアリングって何にも考えなくても合わせたワインを出してくれるから大好き


本日の前菜
黒トリュフのシュークリーム

器にのった黒い丸いやつ
インパクトあっていい
味ももちろん◎

実家に帰って来てたから、
ここのところダンナとあんまり話す時間がなかったのであれやこれや
義母の骨折話や、父親のこと、
後は自分達の報告事など色々
家にいるより会話が弾む


スープ
小松菜だかと真ん中はミカンのなんちゃら
信じられないくらい合ってて激ウマ
ワインも白ワインで


バーニャカウダー的なやつ
器も楽しめるってかなりポイント高し


鮮魚 蛤のスープ仕立て
ワインも3杯目


お肉料理に赤ワイン

もはやイタリアンなのか?フレンチなのか、和食なのか?
親子丼風のソースって言ってたけど
下に黄身みたいなのがおいてあって混ぜるとたしかにそんな感じ
上のパリパリがライスな?感じもしなくないかも

一品目のパスタ

桜エビの風味豊かなパスタ
白ワインにあわせて

二品目のパスタ

青海苔のパスタ
柚子が最高にあう
もはやお腹いっぱいだったけど
これならどんぶりでいけると思った

リゾット

たけのこのリゾット

ここでロゼ

普段ロゼはあんまり飲まないけど、
これは好みのタイプ

紫蘇とイチゴのグラニテ
お口直しだけどこれもドンブでリいけた

デザート

左上のお団子みたいの、お砂糖
なんか可愛い😍

食べすぎた


勝どきでダンナと別れ、別々の帰路へ
次に会うのは1週間後?かな
まぁ新鮮だこと




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月おわる

2024-02-19 21:19:00 | おいしいもの
実家行って帰ってきて、自分の病院行ったり、歯医者行ったり、マッサージ行ったり、バタバタしてるとまた実家に行く日がやってくる

その合間に手作り味噌を仕込む
去年仕込んだお味噌があまりにも美味しすぎて


食べ終わる前にまた作っておきました

このお味噌で作ったお味噌汁は最高に美味しいんだけど、
更に美味しくするために

ふるさと納税で注文
出汁までちゃんととるよ‼️

ただ、ふるさと納税注文係(夫)が
鰹節の本数にだけ気をとられて注文したので、鰹節が本枯節じゃないのが残念


モコはお風呂へ
また、ちょっとずつ皮膚が荒れてきました
何やっても再発するなぁ
薬を飲ませるとサーッとひくのはわかってるんだけど…
痒がっていないのでとりあえず様子見

来週はモコ薬浴、自分の婦人科、ヨモギ蒸し、そして実家に帰って父の眼科(腰痛も多少よくなってるといいんだけど)
健康関係で2月も終わる…
っていうか1年を通してこんな感じか

3月からは少しまともにブログ投稿したいな
いよいよ甥っ子の就活内定も出始めたみたいだし、明るい3月になりますように









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日1個で?

2024-02-04 10:41:00 | 美容・健康
健康オタのダンナによると、
寝る前に1日1個の冷凍イチゴを食べると
認知症予防になるらしい(本当か?)
(ブルーベリーでもよいらしい)
更に毎日摂るからオーガニックのものがよいとのこと

自信満々に力説されて、解説のYouTubeまで見せられたので最近気になって私も毎日食べるように
スーパーで普通に買えるしね

実家滞在中は買い置きがなかったけど


姉と飲みに行ったところのフルーツスパークリング
冷凍のイチゴとブルーベリー入りだった


さて、認知症予防は手遅れの父親


腰や背中が痛すぎて食欲がないらしく
病院の食堂で山菜うどん
前回はがっつりカツ丼食べてたのに
今回はウドンを残す始末

前の日に整形外科で痛め止めを打ったのも効いてないみたい

3日連続で病院
翌日は眼科に連れて行く
しかし、ここでも腰が痛すぎて
視力検査や診察の間も座っていられない
なんだかんだ、休み休みで、朝行ったのに
終わったのは午前の部最後

途中トイレに行っては間違えて緊急ボタンを押す
紐が下がってるから流す紐と勘違いするらしいのね
(今どき紐を引いて流すってないよね)
なんともないのに看護師さんが来てくれて申し訳ない
結局最後はドアの前で私が見張ってたよ

来月もまた眼科、それまでにどうにか腰の痛みが取れてるといいけどな

腰痛に効く食べ物、ダンナ知らんかな?

母は私のイチゴの話を信用せずに
脳トレ本買ってました


テレビでやってたかなんか?で(年寄りに)大人気らしく本屋さんになくて楽天ブックで買ってあげましたよ

イチゴもテレビでやったら流行るのにな〜
YouTubeじゃ年寄り見ないからね






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネイル

2024-02-02 20:21:00 | ネイル
お正月からバレンタインまで


記録用


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者見守りキーホルダー

2024-01-31 14:05:00 | その他
実家帰省時はモコのお散歩は近所をウロウロ
すぐそばに地域統括センター(お年寄りセンター)があって
いつも掲示板やお知らせを見るようにしています(何か父親に役立つ情報はないかとか)
モコは早く散歩行きたくて、私が立ち止まると催促してくるんだけど
無視してじっくり読んでたらいい情報発見


散歩後にネットで検索

父は運動の為に家の周りだけ散歩に行ったりするんだけど
いつもよりちょっと遅いと迷子になったんじゃないかとハラハラ
近所を探しに行くとのんびりと歩いてる…
…うちはまだいいが、いつ何時わけがわからなくなるか
認知症の老人が突然行方不明に、なんてニュースもよく見るし
最近の父親は、携帯も持っていないし(使い方もわからない)
お財布に名前や連絡先を入れているけど、
万が一悪い人に取られちゃうかも、もしくは財布も持ち忘れているかも

そこで、この見守りキーホルダーを作ってもらうことに
これをズボンのベルト通しにぶら下げておけば散歩でも持ち忘れる心配もなし


姉は一緒に住んでるけど、フル勤務で昼間は電話に出られない状況なので、
第一連絡先は必然とヒマな私

緊急時にすぐには駆けつけられないかもだけどその時は東京勤務の夫に連絡するか甥っ子に頼むか臨機応変に

ついでに母親の分のキーホルダーも申し込みしてみました
こちらは認知症ではないけど、心臓に持病があるし、買い物途中で倒れたりした時にあると安心かな

自分の親に関係なかった頃は気にも留めていなかったけど、色々調べてみると
板橋区はわりと年寄りに優しい
(見守りキーホルダーは他の地域でも作れるところが多いみたい)

申請に行ったらその場で作ってくれた

色んな資料もいただいたし、
これからも色々情報を集めて使えるものは使わせていただこう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドッグマッサージ

2024-01-29 15:10:00 | モコ
去年くらいから暇をみてはボチボチ行ってるモコのマッサージ

人間のフェイシャルもやってもらえるので、私はフェイシャルを
パックやスチームの放置時間にモコのマッサージをやってもらってます

今日はフェイシャルをお休みしてボディマッサージをしてもらったのでモコのマッサージの様子がよく見られました


何度も通ってるので全く嫌がらず
気持ちいいみたい


マッサージの合間におやつもらったり
大好きな場所になってます

モコも今年15才
腰が丸くなったりしないようになるべくメンテナンスしてあげないとね
でも、マッサージお願いするようになってから明らかに足が外れるのが減りました
効果あるみたい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする