モコ、皮膚の病院3回目

(この写真はトリミングサロン)

しかし、スキンケア用品がまた増えた

更に、腸活

(この写真はトリミングサロン)
甲状腺の数値は落ち着いてきたので
薬が少し減る

しかし、スキンケア用品がまた増えた
保湿やら何やら、忙しい
今回は天然成分のシャンプー(今までのより弱い)をサンプルでいただく

更に、腸活
人間の腸活は私の得意分野なんだけど、
モコにも腸活サプリを増やすことに

このサプリ人間用もあるんだって
思わず、そっちに食いついてしまった

とりあえずモコに飲ませながら飼い主用も追加する予定
今回は甲状腺の数値(血液検査)の他に
外に出てる菌の種類も調べてもらい
(圧倒的に膿皮症の菌だった、マラセチア菌なんかは少しだけ)
お会計は2万円ちょい

(保湿剤やら腸活サプリ等含めて)
どんだけかかっても治してあげる決意で行きはじめたけどさ
毎回、万札飛んで行ってるんだから
ちょっとでいいから効果が出てきてほしい所

病院から帰ってからすぐにいただいた
シャンプーをしてみて、更にしっかりスキンケア
飼い主のスキンケアより全然時間かけてるよ〜

さて、次回までにどうなるでしょう
