風のささやき

令和元年 綠の美しい季節に始めたブログ
目に映るステキな景色,心にしみいる言葉,癒やされる物音を

虫と戯れ

2019-07-27 20:39:00 | コーディネーター(家族)
夏本番🌞
保育園から帰ると裏山に、
いつものように虫探し

今日は、
連続10匹目のカブト虫をゲット!

最近は、
私のパートナー、
( 孫たちにとっては爺ちゃん。)
の、手を借りなくても、
木の下の方で見つけた、
カブト虫なら、
自分で捕って、
かごの中に入れて帰り、
得意げな様子  😀

お風呂上がりまで、
かぶと虫と戯れている。

5歳になったばかりの
初孫のH君




3歳になる、
妹のRちゃんは、
ブローチにして、
楽しんでいる。




昔々、
我が子たちが、
虫捕りに興じたあの頃も、、、

子どもって、
変わらない。





コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お返しに・・・  ( 50... | トップ | JAZ Z を聴きながら 🎶♪♩♬🎵  »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カブト虫・・・たくさんいていいですね・・・ (武人)
2019-08-07 18:28:11
rokubeeさん、こんにちは…久しぶりでーす。
お孫さんたち、たくさん、カブト虫が捕まえられて羨ましいよ・・・
10匹もカブト虫をゲットできる所って、何処なの
貴女のお宅の近くに山か、大きな林でもあるのかなあ
お孫さんたちがたくさ
んおられていいですね・・・
Unknown (rokubee-8)
2019-08-08 10:23:30
こんにちは😃
暑い日々です。

田舎には、
どこでも手に入るカブト虫です。
大きな山でなくとも、
庭の木々にも
居ることも。
裏山の木々は、
息子の時代からみつの出るクヌギ
今年は、
なぜか、カブト虫ばかり、、、
クワガタは、
少ないです。

私は、
都会で文化的な刺激のある生活、
憧れます。
車に乗らなくても、
美術館にも、
映画館にも、
図書館にも、
行けますから、、、。
それに、
たくさんの地域のイベントも

大学時代の友人が
淀川花火大会🎆に
誘ってくれます。
先日の淀川花火大会に来られたのかい・・・ (武人)
2019-08-15 10:51:19
rokubee-8さん、ご訪問いただいて「応援」のプッシュありがとう。
台風が四国から、中国地方へコースを通っているようだが、岡山もまともに通ったら、怖いですね・・・ご心配だね
私も、今晩から明日の朝にかけて、コースは外れているものの、大雨などの影響がどのくらいあるのか・・・蘇南所の開設が必要なのか心配して今日は自宅で待機している状況です
・・・ところで、お友達から「淀川花火大会」へのお誘いがあったようだが、当日、大阪に来られたのかい

コメントを投稿

コーディネーター(家族)」カテゴリの最新記事