皆さまこんばんは。
今日は風も冷たくて、寒い一日でした。
今週は寒暖の差が激しいですね。
風邪気味のかた、治りかけのかた、多いご様子です。
春に向かうこの時期、体調管理が難しいですが
皆さまどうぞお元気にお過ごしくださいね。
明日は、ほかのクラス同様、スマホマスター対策(3)アプリ編です。
よく知っているアプリでも、あれ?っという場面に遭遇することがありますから
ご一緒に確認しましょうね。
ご自分のスマホをお忘れになりませんようにお持ちください。
さて、ここからは授業とは関係ない内容になりますので、お時間のある時にお付き合いくだ幸ね。
先日、ご質問いただいたVPNについてのお話です。
「これって何かしら?私にとって必要かな?」
というご質問だったと記憶しています。
ので、概要だけでも皆さまにお伝えしようと思います。
VPNとはVirtual Private Networkの略で、直訳すると「仮想専用線」となるそうです。
第三者による情報の盗み見や改ざんを防ぐための技術として、以前からある技術ですが、
近年では無料Wi-Fiを安全に利用するための方法としても注目されるようになりました。
だから、最近目にする機会が多くなってきたのかもしれません。
皆さんがwi-fiを利用するときのことを思い浮かべてくださいね。
ご自宅や教室、またはご近所のホテルなどでwi-fiを使用する際には、パスワードが必要ですね。
パスワードが求められるwi-fiは、パスワードを知っている人しか使えないので、少し安心して使えますが、
無料で使える街なかのwi-fiは
誰でも使える=悪用する人もいる
=データの盗み見や改ざん等の被害にあうリスクも高い、ということになります。
無料のwi-fiを使用するときは、ログインを求められるショッピングやストレージの利用は控えて
調べものや地図を見る等の操作にとどめた方が安心てすね、
といつも飯お話しているのはそういうわけなのです。
無料のwi-fiを使う時のリスクを減らし、ご自分のデータや情報を守る手段のひとつとして
VPNの利用が考えられます。
すごく簡単に言うと、専用のソフトを使ったり無料のアプリを使ったりして
自分のスマホやパソコン、タブレットから発信する情報を、
第三者から見られることがないように安全に送信する仕組み、という感じでしょうか。
ウィルス対策ソフトは外からのウィルスの攻撃を防ぐもの、
VPN は中から外に発信する情報を守るもの
というとわかりやすいでしょうか。
で、ご質問にありました、必要かな?については
まだそれほどではないかもしれません。と思います。
というのはVPNの利用にもリスクがあるからです。
VPN を使用したからといって100%安全とは限らない、
無料のVPN ソフトが安全とも限らない、
それらのソフトをインストールして使用した場合
バッテリーの消費が激しくなるかも
満足な通信速度が得られないかも
というリスクが考えられるそうですから、今すぐ導入しなくても
もう少し様子を見ましょうということでもよいのでは?と思います。
無料のwi-fiを使用するときの注意点に気をつけて使用するのは
言うまでもありませんが
今は、何につけても100%の安全が約束されるものって
あまりないですものね。
おぉ。。。長くなってしまいました。
せっかくのご質問なので、ネットでたくさんのページを見て調べた結果を、
少しお話しました。
どんなページを調べたの?については授業の中でお伝えしますね。
明日は寒くなりそうですね。
皆さま、暖かくしてお越しくださいね。
いつものお部屋でお待ちしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます